隔月刊イー・コンテクチャー2013年5月号



>> 最新号へ戻る

CONTENTS/2013年・7月号 [目次]

特集 創刊10周年記念特別企画
解体業・建廃業これまでの10年の歩みと
今後10年の展望

17 第1部 新産業の創造に向けた基盤整備

●建設系の総合静脈産業の創出は予感から現実へ〜イー・コンテクチャー10年の歩み ●戦後から今日まで度重なる激変期経る〜解体工事業 これまでの歩みと今後の展望〜 ●法律・社会的要請に応じて解体業界も柔軟な変化を/(公社)全国解体工事業団体連合会会長 山眞幸氏 ●工事の適正受注のためにも業界活動を大切に/(一社)静岡県解体工事業協会理事長 海野二三男氏 ●解体業は自社請負と自社施工の体制作りを、廃棄物はサーマルがカギ/(一社)山形県解体工事業協会代表理事 井上尚氏 ●色選別で混廃精選のいっそうの高度化、交通安全のマネジメントも/(一社)東京都産業廃棄物協会会長 高橋俊美氏 ●行政との連携を強化し、業界の存在感を示す/千葉県解体工事業協同組合理事長 稲葉清一氏


33 第2部 産業化への挑戦!

●実務は内製化、木材リサイクルの充実や発電事業構想も/埼玉県解体業協会会長 桑原次男氏 ●産廃処理業も「客待ち」ではなく自ら廃棄物を生み出す仕事へ/首都圏廃棄物事業協同組合理事長 小出英昭氏 ●大規模災害発生時に相互支援、2次処理先開拓も新たな課題/建設廃棄物協同組合理事長 島田啓三氏 ●木材の用途が広がった10年、FITの影響は今後も注視/NPO法人全国木材資源リサイクル協会連合会理事長 鈴木隆氏 ●解体需要増の裏に深刻化する人手不足 今後は人材育成がキーポイント/大阪建物解体工事業協同組合理事長 福本克也氏 ●解体需要増で求められる施工品質 専用マニフェストの新設で責任を明確に/(公社)全国解体工事業団体連合会副会長 中垣浩二氏


49 第3部 専業特化と総合静脈産業

●震災復旧が落ち着き、宅建や産廃分野の強化で事業再構築/宮城県解体工事業協同組合理事長 佐藤正之氏 ●被災地でも平時の建設需要に則した事業体制を重視/MKエコプラント(株)代表取締役社長 丸山長裕氏 ●収運や地域連携を大切に、リサイクルは製造分野へ踏み込む時代に/(株)ニシノ産業代表取締役社長 西野正氏 ●自己完結型で建廃の再資源化システムほぼ確立/(株)三和建商リサイクルセンター代表取締役会長 八木逞氏 ●被災地での活用に加え、新たな用途開発が喫緊の課題/(株)川上商店代表取締役 有田一成氏 ●石綿対策の規制強化を、確かな技術を知ってもらう機会に/(株)アイ・エヌ・ジー代表取締役 木村実牙男氏 ●少ない勝機をチャンスに 向こう20年、一定した解体需要見込む/(株)木下カンセー代表取締役社長 木下晶秀氏 ●様変わりする建材 再資源化への道を探る/(株)南海興業代表取締役社長 田中公治氏


65 第4部 業態改革のゴールに新産業化?

●求められる社会保険制度対策/社会保険労務士中小企業サポートセンター 特定社会保険労務士代表 宮本宗浩氏 ●昨年10周年を迎え県から功労賞受賞 定期的な研修会などが評価/奈良県解体工事業協会会長 中川茂宣氏


創刊10周年記念企画

若手リーダーの視点

4 これからのテーマは「学び」と産廃以外の地域型新事業の創出●石坂産業(株)取締役社長 石坂典子氏

44 解体と処理の合体で、技術だけでなく専門性高め、顧客ニーズに応えていく●青南建設(株)代表取締役社長 志賀隆蔵氏

60 兼業の信頼感で工事量アップ 今後は技術者の確保が課題●(株)ブライト代表取締役 武田勝利氏


  • ■形態:B5判
  • ■年間購読料 10,000円(送料・税込)
    隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
  • ■1冊 1,800円 (送別・税込)
  • ■申込先: 日報ビジネス(株)
  • FAX:03-3263-2560(東京) 06-6262-2407(大阪)


>> 見本誌送ります。

SERIES [連載]


6 イーコン・データブック●社会資本に訪れる維持管理・更新の「山」

14 お訪ねします解体現場●住宅街のRC解体で徹底した近隣対策を実施

30 (新)新世代・解体技術●社会の要請に応える業界のレベルアップを(東明興業(株)顧問 大久保勝示)

42 タイムリートピック●全解工連が設立20周年「これまで以上に気を引き締めまい進」

46 ソイルマネジメント●新たな再生利用の手法、用途が拡大

62 石膏ボードリサイクル深訪●解体系廃石膏ボードから無水石膏を製造する新施設/(株)エコテックワールド岩手


COLUMN [コラム]


1  巻頭言●施工技術の高度化も、それを支えるのは人の技能

16 木材情報●“業界はまだくもりから小雨”ユーザー側の燃料確保の対策も

76 循環経済と建設副産物●解体系に焦点あてた再資源化システム 新しい静脈産業創出の機運も

79 編集手帳●法令・ビジネス原理主義とコーヒーブレイク


NEWS & OTHER [ニュース・その他]


2  トピックス●Ri-so環境有限責任事業組合

13 トピックス●新和環境(株)

32 トピックス●千葉県解体工事業協同組合

48 トピックス●NPO法人全国木材資源リサイクル協会連合会

64 トピックス●(株)駿河サービス工業

73 トピックス●(株)埼玉県解体業協会

78 トピックス●(株)オキセイ産業

8  列島E-Con

74 テクノロジーニュース

80 広告索引+奥付