カートンボックス 1月号目次(2000)


■特別企画
緊急インタビュー
−−機械メーカーに聞く"現状を生き抜くには" 21世紀キーワードは「環境」「無人化」など
紙工機械の設備導入が冷え込んでいる。しかしそうした中でも、ユーザーニーズにスピーディに対応した設備には引き合いも多く、受注も得ている。そこで2000年を迎えた新年号で機械メーカーに緊急インタビューを行った。インタビューした企業は、旭マシナリー・飯島製作所・石川製作所・ISOWA・市川機械・梅谷製作所・サンエンヂニアリング・゙新幸機械製作所・永井機械・日光製作所・ハマダ印刷機械・BHSコルゲーター・ボブストジャパン・レザック

■特 集
再確認のための「容器包装リサイクル法」──あなたはどれだけ理解していますか
出口が見えない閉塞感の中で1990年代が終わりを告げた。今年は次の新世紀のための助走の年と位置付けられることが多い。そして2000年は容器包装リサイクル法への対応で幕を開ける。このハードルを越えなければ21世紀には進めないほど大きなテーマだが、その前に容リ法についてどれだけ理解しているか、1度チェックしておかれてはいかがだろうか。99年11月号で紹介した「容器包装リサイクル法セミナー」の完全版を掲載する。

新時代に向けての段ボールの品質と生産技術──段ボール技術セミナー99から
日段工・全段連が主催する段ボール技術セミナー'99が「新時代に向けての品質と生産技術」をテーマに開催。反り対策や紙粉除去対策など13テーマが発表された。本特集ではセミナーの発表内容を紹介する。

■新春特別座談会
生活者からみた"グッドパッケージ"の条件 "シンプル"が生活者志向のキーワード
包装ユーザーの商品企画や開発部門では「いかに生活者の声を真摯に受け止めるか」が最重要テーマとなっている。そこで「高齢化社会に対応したパッケージ」を研究し続けている4名のシニアライフ・アドバイザーにお集まりいただき、現在市場に出回っているパッケージが生活者の眼にどう映っているか語ってもらった。



■トップインタビュー
塚谷刃物製作所/塚谷新社長にきく
――刃材も国際的な競争力を

■リレーコラム・生活者の眼 VOL.20
かいま見た北京包装事情
(シニアライフアドバイザー・高岡 眞佐子)

■話題のペーパーパッケージング
松下通信工業・松下通信エンジニアリング・浅野段ボール
オール紙製折りたたみコンテナを開発



■スペシャルレポート
21世紀に勝つための紙器産業の課題――知的財産をいかに増やし、いかに活用するか

■CARTONBOX Data File
ペーパーパッケージ企業のホームページ/経営指標/90年代の包装産業主要トピックス

■おしらせ
■A-CBM2000(アジア紙器紙工段ボール機械展、主催・日報)、順調に開催へ
  マイクロフルート、美粧印刷などこれまでにない新技術が登場
  今春4月12日(水)から15日(土)、幕張メッセで
韓国国際包装機材展(IPP2000)が7月ソウル市で開催



■連  載
-トップ企業のパテントにみるパッケージ最新開発事例
-紙器・段ボール工場ISO導入ハンドブック第10章
-コストダウン・品質アップに役立つ段ボール圧縮強度論(13)
-デザイナーの視点
-カートンファイル42 「デザート菓子のワンピースカートン」



■技  術
-デジタルフローワークのための新しい機器・システム――IGAS'99分析レポート
-SPツールの現状と今後の展開

■インタビュー
ミューレン・ゾーン 社長 ハートムット・ベラ氏 工場長アルミン・ビルツェレ氏

■新社長
水野木工ミシン透彫工業所 代表社員 水野 敏一氏

■企業ルポ
木型製造を徹底自動化/富士

■トピックス
-「段ボールがGDPに先行したい」/日段工記者懇談会で長谷川会長があいさつ
-新落丁型を発表/明和抜型
-新タイプの落丁アッセンブリ「スコーン」を開発/木村木型
-中京工場が本格稼動/共進パッケージ
-水性インキ容器リサイクルシステム発表/サカタインクス
-紙製緩衝材セミナー開催/日本包装技術協会



■ニュース
北海製罐グループとトーモクグループ統合へ

■SIDE NEWS
・業務案内 ・ケーススタディ ・新製品
・注目製品 ・セミナーダイジェスト ・情報BOX
・海外技術ニュース ・特許情報 ・DATA BANK
・99バックナンバー ・編集後記 ・編集委員