カートンボックス 特別セミナー/印刷紙器製造における品質管理


 印刷紙器のみならず包装業界全般の傾向として、ユーザーの品質基準ハードルが高まり、製造工程における 品質管理はますます厳しくなっている。ユーザーニーズをクリアするためには、それぞれの品質基準に対応しなければならない。製造工程における検査機の導入による製品のチェック、さらには工場全体の環境管理(異物 混入他)と多くの点でレベルアップが求められている。

 特に医薬品、化粧品、食品などの分野では、独自の手法が要求されているが、ここでは弊社「カートン・ボックス」 編集委員である奥村喜代一氏が、長年の印刷紙器製造の経験を活かして、工程別にみる問題点を指摘し、 傾向とその管理手法を紹介する。



■日 時

4月10日(月)、午後1時30分〜4時50分

■場 所

大阪産業創造館 E会議室 大阪市中央区本町1-4-5

■アクセス

・大阪市営地下鉄「堺筋本町」駅12番出口より東へ徒歩約3分
・大阪市営地下鉄「堺筋本町」駅1・2番出口より北東へ徒歩約3分
→→ 地図はこちらから

■受講料

聴講料 1人 10,000円 (テキスト代、税込み)

■定 員

70名 ※定員になり次第締切りとさせていただきます

■問い合わせ先

(株)日報アイ・ビー 「カートン・ボックス」編集部 江口
〒541-0054 大阪市中央区南本町1-5-11
TEL06-6262-2402、FAX06-6265-7127


盛況裏に開催終了致しました。


※当セミナーのテキストを販売しております。

ご希望の方は

(1)郵便番号・住所 (2)会社名 (3)所属・役職 (4)氏名
(5)電話 (6)FAX番号 (7)希望セミナー名 (8)必要部数

を明記の上、下記FAX番号へお送りください。
FAX受信後、事務局よりご確認のお電話をさせていただきます。

■テキスト料金/1部2000円(税込み、送料別)

※お振込の手数料はご負担くださいますようお願い申し上げます。

 FAX:06-6265-7127 TEL:06-6262-2406 担当:川井



参加登録の流れ

参加申込書を必要事項記入の上、インターネットにて申し込み→参加費の振込(原則として事前支払い)→事務局入金確認→聴講券は開催前に郵送にてお送りします。

参加費振込先

銀行振込先:みずほ銀行 堺筋支店(普通預金) 1877957 振込先名義:日報セミナー 小田太一
※金融機関統合により、5月15日以降のお振込は船場支店となります。

お願い その1

締切日間近は大変混雑いたしますので、なるべくお早めにお振込み願います。
また、申込者・参加者名でお振込をされる場合(会社・団体などが参加費をお支払いになる場合以外)は確認に手間取り、入金処理が遅れる事がありますので、振込者名・振込(予定)日は必ずご記入願います。

お願い その2

銀行振り込みされた方は、銀行振込の控えを領収書としてください。
振込手数料は、振込者にて、ご負担くださいますようお願い申し上げます。

お願い その3

振込み後のキャンセルに関しては一切返金できませんのでご了承下さい。

掲載された個人情報は、当社関連の定期刊行物の送付、報道、情報告知以外の目的では一切使用しません。



[講演]印刷紙器製造における品質管理手法から、ユーザーへの対応品質管理とは

1. 品質管理の概要と品質保証とは

2. 原稿作成にはじまる各工程別品質管理とG.S.P

3. 包装紙器の色管理と工程トラブル例とその対策(印刷5大不良他と化工仕上げ不良etc)

4. 医薬品と他産業における識別管理基準

5. 検査基準の設立と諸検品(目視と自動検品)

6. 環境管理を含む今後の動向

7. むすび

[講師]奥村P&P研究所代表 「カートン・ボックス」編集委員 奥村喜代一氏

<<略歴>>
昭和29年阪本印刷株式会社入社、昭和46年同社取締役・生産部長、昭和62年代表取締役専務・営業本部長、 平成5年阪本印刷退社、平成6年シグマ紙業株式会社取締役・包材副事業部長、平成11年シグマ紙業株式会社技術顧問、 平成16年同・退社、奥村P&P研究所設し現在に至る

<<団体歴>>
日本印刷学会・西部支部役員(理事、事業部長、幹事など歴任)、国家検定・オフセット印刷技能検定・試験委員、 日本包装技術協会元理事、包装管理士講座講師、「カートン・ボックス」編集委員

<<受賞歴>>
全日本印刷工業組合連合会功労感謝状、大阪印刷工業組合技能検定功労感謝状、労働大臣功労賞、日本印刷学会功績賞ほか


包装セミナーに戻る