PACKPIA 2000年1月号目次

■需要家の認識と提言
一正蒲鉾(株) 野崎正博社長
「包装」には付加価値機能の付与を期待


■特集 T 最新版食品包装の衛星法規・技術
ここ数年改めて食品包装市場有数のテーマに浮上している「衛生・品質」に関し、第一人者が最新情報も盛り込んで執筆。


■特集 U 水性インキ化への対応
一方で環境汚染物質排出移動登録(PRTR)法案の閣議決定、他方で有力食品メーカーの「本格的採用」など、市場環境の大きな揺れを背景に、脱溶剤化、水性インキ化への対応が軟包装業界では一挙に、有数のテーマに浮上して入る。業界各社はこの時代的なテーマをどのように認識しどのような対策を講じる意向なのか。 コンセプトの盛り上がりも背景に、商業ベース目前の局面を迎えている。


■特集 V 包装市場展望
21世紀に向けて包装市場はどのような様相を呈するのか。「PACKPIA]編集アドバイザーによる包装市場の展望。


特集 W 2000年需要刺激製品・分野
"低空飛行"の指摘も高い包装業界だが、ここ数年を振り返っても「ヒット商品」が誕生している事情は周知の通り。断るまでもなく需要を刺激すればモノは動くわけだ。2000年需要を刺激する公算の高い商品・分野を紹介する。


■特別企画・緊急「容リ法」のゆくへ
いよいよ4月から完全実施となる「容器包装リサイクル法」、食品包装業界ではそのゆくえに最大の関心が集まる。容リ法の完全実施で"何がおこるか"を東京水産大学の石川雅紀助教授に特別寄稿を願い、又その基本と最新動向までをお伝えする。


■包装需要家の市場認識B
食品・飲料メーカーに対する包装アンケート。今回は「電子レンジ食品」。"ブーム"以来すでに15年、食品メーカー人にはまだ「学習効果」の結論は出て入ないようだ。


■やさしい食品入門B
第一級の専門家が、各食品個々の沿革から市場動向、包装適性までを易しく説く、包装業界人向けの入門書。今回は「味噌」


■生活者実感トーク
恒例の消費生活アドバイザー3人による辛口トーク。今回は「食品包装表示」について、縦横なトークの中に21世紀の食品市場のヒントがキラリと光る座談会。


■包装市場実勢調査C
有力調査企業による市場実勢の綿密な調査。今回は「量販店における米飯類市場」。種類別販売動向から包装形態まで詳細な動向調査を報じる。


■やさしい食品入門C
第一級の専門家が、各食品個々の沿革から市場動向、包装適性までを易しく説く、包装業界人向けの入門書。今回は雪印乳業鰍ノよる「チーズ」。


■環境先進企業を目指してG
キリンビバレッジ/「人間・社会・自然との調和」を大切に、リサイクルしやすい容器開発により、資源の有効活用と廃棄物の減量化を促進。


■マーケット創出
三陽パックス・社長インタビュー/ユーザーとともに新時代に適応した企業体制を目指し、日清食品の「ラーメン屋さん」に"NIカップ"全面採用。


■特許紛争最前線J
藤本昇弁理士の好評連載第11回。今回は「商標権侵害の成否(商標の称呼と外観の類否判断)」


■テクノンレポート
世界有数の調査企業によるPET関連の最新情報
今回は米国、西ヨーロッパ、アジアのレンジ動向と「PET入りビール」の最新動向。


■庶民文化の旗印H
町田忍氏が独自の視点からつづる庶民生活を鋭敏に反映した文化としてのパッケージ 今回は<納豆パワーの秘密>


■食品科学の基礎F
幅広い層の反響を浴びる連載。今回は横山理雄氏の「食品包装材料」


●元気印 日清製粉 ●特許 ●特許の焦点
@協和発酵工業/500mlPETボトルをワイン容器に採用 ●需要家への提言 ●業界NEWS
Aキユーピー/電子レンジ対応のレトルトパウチ食品 ●五分間の情報整理 ●編集つれづれ通信
B生活クラブ生協連合会/超軽量のリターナブル牛乳ビン ●データー ●注目の技術
●新製品情報・包装関連 ●新製品情報・食品関連 ●バックナンバー99