2015年5月号目次


[特集]

再エネ普及の正念場、減エネ推進の転換期


〈イントロダクション〉
大きな転換期を迎えたエネルギー政策
再生可能エネルギーの導入拡大と省エネの普及で持続可能な社会をめざす

〈メッセージ〉
再生可能エネルギーの固定価格買取制度【2015年度】の改正について
前日本環境学会会長 和田 武氏

〈再エネ最新動向〉
太陽光発電/洋上風力発電/バイオマス発電/小水力発電/熱利用

〈省エネ商材最前線〉
LED照明/遮熱塗料/断熱材

〈トピックス〉
水素社会の到来なるか


スペシャルインタビュー

海の町が挑戦する小規模バイオマス熱電事業

気仙沼地域エネルギー開発 代表取締役社長 高橋 正樹氏


新連載

急激に変わりつつある北極
北極と日本の関係

国立極地研究所 副所長 国際北極環境研究センター長 榎本 浩之


再エネ事業の基礎知識
組織&資金編

行政書士・海事代理士 大嶋法務事務所 代表 大嶋 信介


気候変動!! その災害リスクと備えを知る
第1回 いま水災害の課題は何か


世界の都市から〜EU編
第1回 在来種を用いた庭づくり

公益財団法人 日本生態系協会


連載

マンガで見る地球環境問題 Vol.28


地中熱
◎(株)角藤


小水力発電の現場から
◎立梅用水小水力発電所


小水力発電なるほど!豆知識
灌漑施設の遺産登録


木質バイオマスの利活用はどうあるべきか
●第5回 木質燃料のエネルギー管理に向けて
木質バイオマス利用推進協議会 幹事
岩手大学名誉教授 沢辺 功


がんばれ!中小企業!!七転八起
◎(株)SOL Holdings


中小企業の得する節電・省エネ
●第2回 中小企業、エネルギーコスト削減のポイントについて
(株)えこでん 久我 和也


小西雅子のなるほど!国際交渉
●第13回  2020年以降の新枠組みの目標案、EUとアメリカが先行 日本の目標案は?


異常気象と気候変動〜要因解明への道
●第7回 過去100年に観測された梅雨の変化
気象庁気象研究所


得する節エネ・省エネ・再エネインフォメーション


最新!ドイツ温暖化対策事情
●ドイツのFIT(固定価格買取)制度の最新動向


地域活性と再生可能エネルギー

福島県


クローズアップ

木質バイオマス燃料を主体とした熱供給をめざして
(株)北海道熱供給公社


資料

2015年度 4省の地球温暖化および再生可能
エネルギー対策関連予算


とぴっく

(株)小松製作所
第2回国際森林フォーラム(後編)
NPO法人 地中熱利用促進協会/(公財)日本生態系協会
アルハイテック(株)/(株)大高商会


2015 STOP地球温暖化!推進フォーラム

インフォメーションプラザ

国・自治体・世界のNEWSから

話題の省エネ・再エネ情報

購読申し込み・バックナンバー

編集後記
4コマ漫画「ななこのちょっとした挑戦!」

広告索引・奥付