![]() |
|||||
発行 | 毎週月曜日 | 購読料 | 年間: 23,900円+税(送料込) | 冊売り | 定価: 本体509円+税(送料別) |
申込先 | 日報ビジネス(株) FAX:03-3263-2560(東京) :06-6262-2407(大阪) |
![]() |
||||
購読お申込みはこちら。 | 見本紙送ります。 | バックナンバー |
▼ 最新号 ▼ |
![]() ![]() |
<トップニュース>
◇生産増強で競争力発揮 新製品追加し今春発表へ - アテナ工業 -
◇フルーツキャップを紙化
既存のポリ製と同等価格で販売 - 旭加工紙 -
◇有機則非該当の新インク
速乾サーマルIJP用 - マキー・エンジニアリング -
◇再生フィルム使用の液体紙容器
バリア層にメカニカルPET - 凸版印刷 -
◇高知の給食牛乳で初採用
ストローレスの紙パック - 日本製紙 -
<週報> ◇ベトナム企業の株式取得 タイ合弁を通じて拠点拡大へ - レンゴー -
◇段ボール工場を新設移転
宇都宮工場、22年10月稼働へ - 王子コンテナー -
◇オンラインで賀詞交歓会
新たな日常で求められる非接触・無人化 - JAISA -
◇9カ月ぶり前年比マイナス
PSP11月出荷4.4%減 - JASFA -
◇新社長に竹内常務が就任
企業価値の向上図る - 東洋紡 -
◇新ブランドをスタート
シリウスビジョン株式会社設立 - ナビタスグループ -
◇静岡営業所を開設
ニッカ電測 環境負荷低減や生産性向上など - グリーン物流パートナーシップ会議 -
<週報> ◇19年フロー図を公表 精度向上のためデータの修正や補正も - プラ循環協(PWMI) -
◇紙袋製造子会社の全株式譲渡
紙製品と袋の需要大幅減受けて - シモジマ -
◇特殊は数量、金額4割増
粘着テープ類11月度実績 - 日粘工 -
◇ナビエースと凸版印刷登壇
梱包開発、プラ削減の事例解説 - IPP関西支部 -
◇初の「オンライン展」開催
包材メーカーとデザイナーが交流 - JPDA西日本 -
◇地方創生事業事例発表会(じゃぱにうむ2021)
2月15日にオンラインで開催 - 日印産連 -
<統計> ◇表とグラフでみる包装産業の現在地 JPI「日本の包装産業出荷統計」より <アルミ蒸着フィルム最前線!> ◇需要獲得へ製品開発に注力 設備と技術力で差別化を提案 メイワパックス/麗光/サイチ工業 <環境配慮包装最前線> ◇社会的責任を包装で訴求 環境配慮の取り組み活発に 精工/ジャパックス/日生化学/ユニチカ/和泉 <真空成形・包装加工最前線> ◇競争力向上へ付加価値提案 顧客満足第一を一貫して追求 進栄化成/山中機工/サンライズ・システム/関西パック工業会/RP東プラ/又永化工/中森鉄工所/アクシス/梅田真空包装/東和プラスチック/大阪プラスチック工販 <チャック袋・テープ/規格袋特集> ◇安定的な伸長見込むチャック市場 コロナで改めて注目を集める規格袋 生産日本社/明和産商/トッカコーポレーション/出光ユニテック/ベルグリーンワイズ/イデグチ製袋 <年頭所感> 日本物流団体連合会/日本プラスチック工業連盟/石油化学工業協会/日本フレキシブルコンテナ工業会/日本保冷剤工業会/日本製パン製菓機械工業会/東日本段ボール工業組合/中日本段ボール工業組合/日本マテリアルフロー研究センター/東京都ラベル印刷協同組合 <2020年包装界・10大ニュース> ◇新型コロナ、環境関連の話題など 日本包装管理士会選定 <総合ニュース> ◇化粧品製造販売を本格化 技術生かした容器開発に強み - 呉竹 -
◇摩耗に強いふっ素樹脂
包装関係者に積極訴求 - インタコンポ -
◇新電動3爪ロボットハンド
把持力を10倍強める - シナノケンシ -
◇抗菌ウイルス加工粘着フィルム発売
SIAAマークも認証取得 - リンテック -
◇ドンキ渋谷で実証実験
商品棚がデジタル販促を提供 - TANA-X -
◇グローバル採用に高い評価
製造業現場で外国籍人材が活躍 - ロボコム・アンド・エフエイコム -
◇話題 紙管メーカーからのアイデア商品
安心して食事を楽しんで - 昭和丸筒 -
<エリア特集「関西」> ◇再興カンサイの底力! 危機での強さは“独自性”にある テクノロール/サカエプラス/丸伸製作所/坂井印刷所/大洋精機/アルマーク/椿本チエイン/紀州技研工業/パナソニック インダストリアルソリューションズ社/ワコン/ボックス/神崎紙器工業/キンキダンボール/菱屋/東洋紙工/山元紙包装社/大阪ポリヱチレン販売/ケーピープラテック/アプライズ/トタニ技研工業/キョウエイ <エリア特集「中四国」> ◇攻めの姿勢で市場をリード 有力企業の独自提案に視線 シバセ工業/タイヨーパッケージ/日野折箱店/あしーゆ/イケダ/北四国グラビア印刷/リュウグウ/赤松化成工業/丸善工業/FUJIDAN/高津(こうず)紙器/シロトリ/タカハシ包装センター/小松電機産業/日段/立花容器/ヤマキ <エリア特集「九州・沖縄」> ◇環境配慮など積極対応 変革の時をリードする包装産業 プラスワンテクノ/ホリックス/フジカ/丸本/総合紙器/鹿児島市/サガシキ/モリサキ/ヤノテック/ダイコー <エリア特集「中部・北陸」> ◇独自技術で新常態に挑む 新時代への次なる一手 ブラザー販売/ジャパンパック/名古屋モウルド/メイキコウ/ANA/リス/中包材/日本プラスチック工業会/東洋ユニオン/豊和/スミ/オーセロ/大鹿印刷所/岐阜プラスチック工業/酒井化学工業/オンデマンド/プレートメーキング/中央パッケージング/光文堂 <現場を支える! 安全・安心サポートビジネス特集> ◇コロナ禍で需要拡大 さまざまな局面に対応 エブノ/日立造船/東京エレクトロン デバイス/イオン |
![]() ![]() |
<トップニュース>
◇次世代の表面加工を実用化 抗菌・抗ウイルスと環境配慮 - 新生 -
◇環境配慮包装に徹底注力
再生可能(バイオマス)資源使用 - 丸東産業 -
◇超低温断熱ボックスを開発
コロナワクチン対応マイナス70度 - スギヤマゲン -
◇「スパッと」切れるOPPテープ
手切れ性良く、あらゆる現場で活躍 - デンカ -
◇トピックス 上位にコロナ関連、環境関連も半数
20年の包装界10大ニュース - IPP -
<年頭所感> 日本包装技術協会/日本包装機械工業会/全国段ボール工業組合連合会/日本印刷産業連合会/全日本紙器段ボール箱工業組合連合会/全国グラビア協同組合連合会/全日本シール印刷協同組合連合会/東京都正札シール印刷協同組合/日本印刷産業機械工業会/軟包装衛生協議会/日本ロジスティクスシステム協会/印刷インキ工業会/日本マテリアル・ハンドリング協会/日本粘着テープ工業会 <ドギーバッグ最新事情> ◇食事楽しみながらロス削減を 「持ち帰り」実践へ高まる機運 ドギーバッグ普及委員会/OSP/グリルあまから <ユーザー(包装)探訪> ◇包材変更で作業性改善 環境配慮へ行動を具体化 - ロックペイント・犬山工場/三陽工業 -
<関西包材商社最前線> ◇経済再生に向け新たな需要開拓へ 万博に向けた活動も始動 オルディ/クオリス/大青会/近江屋/もりや産業/ホリアキ <2021業界展望 物流・システム関連編> ◇旧慣習破り転換期に突入か 物流混乱も、DXに機運 JILS/JIMH/物流連/岐阜プラスチック工業/日本パレットレンタル/第一大宮/川上産業/オークラ輸送機/小泉製麻/ウチダテクノ/クレオ/コトー/ジャロック/スター精機/昭和飛行機工業/トヨコン/アルテック <総合ニュース> ◇デジタル印刷6色機を導入 新工場竣工、新規需要の開拓へ - 岡山製紙 -
◇フィギュア付き蓋を提案
リユースカップの付加価値アップに - 廣川 -
◇“校正のお悩み解決スポット”
「Proof Cafe」が1月からオープン - SCREEN GP ジャパン -
◇バーチャル展示会開催中
新製品発表や製品案内 - シュマルツ -
◇包装事業に取り組む
企業のさらなる成長を - 工藤鉄工所 -
◇クローズアップ 「帰歳暮」に手応え
年末年始のギフト需要捉える - 楽天 -
|
![]() ![]() |
<トップニュース>
◇PL適合の粘着剤開発 安心・安全なラベルを提供 - OSP -
◇スパウトパウチ表面に紙基材
印刷はIJ方式とグラビアも - 福島印刷工業 -
◇コーナン商事でロボが稼働
無地ケース対応の混載デパレ - MUJIN -
◇8団体の19年度実績を発表
20年目標、目前に迫る - 3R推進団体連絡会 -
◇クローズアップ 紙製バリア材に評価高く
化粧品用包材で採用に期待 - 宇津商事 -
<新春オンライン座談会> ◇withコロナのパッケージビジネス【輸送包装篇】 日本、タイ、ベトナムの現状と今後の展望 <日本パッケージングコンテストに見る先端包装技術> ◇未来を見据えた包装戦略に迫る ポーラ/明治/味の素AFG/シグマ紙業/王子タック/ニプロ/ナカムラ/ならイズム/文洋堂 <成長するパーソナライズ市場> ◇パッケージ絡めた新戦略とは ポーラ/サントリー食品インターナショナル/森永乳業 <「月刊食品包装」2021年1月号(抜粋)> ◇女性127人への緊急アンケート! コロナ禍で食生活と包装は? <19年度 リサイクル8団体 フォローアップ報告> ◇容器包装3R、各素材堅調に進展 自主行動計画2020、目標年まであと1年 - 3R推進団体連絡会 -
<総合ニュース> ◇リサイクル可能な材料 独の試験研究所から認証 - ポリプラスチックス -
◇サイトを7年ぶり刷新
内容充実で顧客ニーズに対応 - パックスタイル -
◇食品工場の目視検品作業を効率化
AI活用した新システムを開発 - 日立造船 -
◇第6回「物流人間大賞」
受賞者は坂本克己氏 - 日本物流記者会 -
◇ダンボールワンに資本参加
類似ビジネスモデルで相乗効果 - ラクスル -
◇新刊紹介 1冊ですべて身につく シール印刷の基本知識と基本マニュアル
著者=金光雅志(丸紀印刷) 発行=クリエイト日報 水性化実績が着実に増加 - ダイワパックス 代表取締役社長 大西康純氏 -
|
![]() ![]() |
<トップニュース>
◇持続可能な社会へ with PACKAGING 包装業界が果たす役割重要 <2021業界展望 軟包装編> ◇課題山積“内憂外患” メイワパックス/富士特殊紙業/ショーエイコーポレーション/大和産業/福助工業/三菱ケミカル/大倉工業/ユニチカ/フタムラ化学/三井化学東セロ/東洋紡/グンゼ/アイセロ/出光ユニテック/興人フィルム&ケミカルズ/トタニ技研工業/岡崎機械工業/ダックエンジニアリング/New IWASHO/富士機械工業/オリエント総業/丸八製版/東伸/睦化学工業/エバーグローリー/キョウエイ/ミヤコシ/ジャパックス <2021業界展望 シール・ラベル印刷編> ◇混迷の時代、シール・ラベル業界の挑戦 大阪シーリング印刷/タカラ/リンテック/ユポ・コーポレーション/ARC/三條機械製作所/太陽機械製作所/テクノロール/イーデーエム/エイブリィ・デニソン/OSP/トッパンIM/福島印刷工業/リコー/リンテック/進和ラベル印刷/フナミズ刃型製版/ピエラス/JFLP/OKIデータ <2021業界展望 容器・シート編> ◇容器市場の景色は激変/新常態へ絶やさぬ供給を エフピコ/中央化学/リスパック/デンカポリマー/北原産業/三笠産業/ニッポー/積水化成品関西/西宗/大黒工業/シモジマ/サンディック/シーピー化成/アクタ/浅野研究所/ケーピープラテック/サンプラスチックス/DIC/エフピコ/アテニア/キリンビバレッジ/朝日化成/日本テトラパック/MXマーキング/アールプラスジャパン/日本製紙/四国化工機/コバヤシ/サントリー食品インターナショナル/寺岡精工/豊田通商/TP東京 <2021業界展望 包装機・関連機器編> ◇コロナ色濃くも後半盛り返す/海外は現地対応力が重要に 大森機械工業/フジキカイ/東洋自動機/四国化工機/イシダ/古川製作所/ゼネラルパッカー/紀州技研工業/寺岡精工/アンリツインフィビス/日立産機システム/イーデーエム/シンテゴンテクノロジー/東京食品機械/トキワ工業/三光機械/東自機/リコー/サイエナジー/システムスクエア/キャディ/日包工/イノテック/安川電機/オムロン/オプテックス・エフエー <2021業界展望 外装資材・機器編> ◇業務の合理化提案に熱視線/通販需要や労働力不足で期待感高まり 積水化成品工業/ストラパック/大和エンジニアリング/昭和丸筒/司化成工業/イチネンMTM/新江州/酒井化学工業/日東電工CS/甲賀高分子/積水樹脂/トッパン・フォームズ/岐阜プラスチック工業/リンレイテープ/レインボー/富士製作所/メルカリ/PRD/山陽製紙/スリーエム ジャパン/モスカ・ジャパン/武田産業/此花/日本紙管工業 <2021業界展望 紙器編> ◇“内向き”志向で明暗 ユーザーの販売戦略で需要拡大の事例も ◇リスクの分散が重要に/コロナ禍で可能性も再認識 タナックス/ナビエース/小森コーポレーション/三光紙器工業所/梅谷製作所/新幸機械/サカタインクス/ノードソン/ホニック/大創/有功社シトー貿易/リョービMHIグラフィックテクノロジー/日光エンジニアリング/豊栄産業/ディンク/アールエフシステム/ボブスト社/ハイデルベルグ社/コニカミノルタジャパン/英国ドミノ社/ルーチ |