月刊廃棄物 2001年5月号目次

■特集 ごみ焼却施設建設に住民の声はどこまで反映されるか

所沢市「東部クリーンセンター」の焼却炉の規模を縮小した、住民たちの活動

行政の用地選定案は、現在地!
──ゆれる久喜宮代新設炉建設検討委員会のその後──

清掃行政と住民参加…………………………………………………森住明弘

■特集 「2001NEW 環境展」(東京会場)開催へ
 詳細はこちらから

■特別寄稿 八丈島デポジットの意義と課題
──住民・販売店のアンケート調査結果から──………………山谷修作
■寄稿 生ごみがつなぐ、ひと・まち・くらし
──「生ごみリサイクル全国ネットワークin中部交流集会」を終えて──
…………………中川恵子       
■海外
 リポート
市民の人気を得る、画家が建築したウィーン市のシュピテラウ廃棄物焼却施設
──温水供給施設としても活躍し、場内でジャズコンサートも!──
…………………野島利彰       
■リポート 段ボールリユース事業を展開──(株)ユニクルの常識覆す取り組み──
■視点 GIS(地理情報システム)活用の廃棄物管理システム構築
──堺市のデジタルを駆使した不法投棄対策──
■短期連載 ロサンゼルスの固形廃棄物処理と排水処理(最終回)
──回収水の再利用と地表水の処理──…………………………柴田智雄

■NEWS 「2001NEW 環境展」(東京会場)併催セミナー、受講者募集を開始
 詳細はこちらから

小形二次電池の回収・再資源化が義務化
──「小形二次電池再資源化推進センター」設立──

(財)日本環境衛生センターが処理技術検証事業で結果書第1号を交付
■話題 am/pmジャパンが家電製品の引取・再利用サービスを開始

■シリーズ 市長ごみ奮戦記
市民・事業者の意識改革が不可欠。ごみ減量化に全力で取り組みたい
──神奈川県横浜市・高秀秀信市長──


「市長ごみ奮戦記」が一冊の本に!!  詳細はこちらから

アジア環境問題に貢献する企業活動
アジア各国の環境投資情報──タイ──…………………東京商工会議所

自治体Today
パソコン地図情報システムの導入で作業効率大幅アップ!
──大阪府寝屋川市──

中間処理探訪
一般廃棄物・産業廃棄物のあらゆる固形物をリサイクル
──石坂グループ(熊本県)──

■連載 清掃事業と地方自治 第165回
グループ・ポリティックスとごみ処理事業(1)……………………寄本勝美

よくわかる! 都市ごみ資源化ビジネス入門 第2回
日本の資源事情…………………………………………………………村田徳治

ゴミック「廃貴物」 その224
「生還率が低いなぁ〜」
「うちは減量しないわよ!」……………………………………ハイ・ムーン


アンテナ
HARDNEWS
新刊紹介
資料紹介
関係団体の動き
生ごみリサイクルNEWSフラッシュ
海外製品情報


リサイクルかるた
イベント
イベントの記録
廃棄物BOOKS紹介
バックナンバー紹介
広告索引
短信・本誌主催事業・編集後記・6月号の予定
本誌編集委員名簿
読者アンケート「ごみ問題わたしはこう考える!」


Monthly The Waste May., 2001 INDEX

Special Edition
How Far is Public Opinion Reflected in Construction of the Waste Incineration Plant
・Citizen's Activity That Resulted in Downsizing of “Tobu Clean Center's” Furnace in Tokorozawa City
・The Proposed Location of the Local Government is the Present Site !
- Since the Kuki/Miyashiro's New Incineration Plant Selection Committee Completed Its Examination-
・Public Sanitation Business and Public Participation
Overseas Report
The Spittelau Waste Incineration Facility in Vienna,Constructed by Painter,Was Popular Among Citizens
- While the Facility Supplies Warm Water, Jazz Concerts Are also Held in the Facility-
Special Contribution
The Significance and Problems of the Deposit System in Hachijo Island
- Observation from the Survey to the Citizen and Distributor-
Contribution
Food Waste Connects Citizens with the Community and Living
Report
Development of Corrugated Box Reuse Business
- Uniqule's Approach Reverses Common Sense-
Viewpoint
Building a Waste Management System That Utilizes a Geological Information System
- Tackling Illegal Dumping Using Digital Technology in Sakai City-
News
The Requirement of Recovery and Recycling of Small Secondary Batteries
- Establishment of the “Small Secondary Battery Recycling Promotion Center”-
Special Edition
「2001New Environment Exposition」 (Tokyo Venue) Is Held