月刊廃棄物 2001年9月号目次

■特集 21世紀を担う、最新廃棄物処理技術カタログ32

■特別海外
 リポート
ドイツ・フライブルクの人々にみる、
ごみを出さない暮らし Part3
 …………………………………………岡佳子

■寄稿 使用済み家電の不法投棄は増えている! …………………………………舟木賢徳

OECDの拡大生産者責任(政府向けガイダンスマニュアル)とは!?(その1)
……………西ヶ谷信雄

RDF発電は、ごみ焼却の代替技術になり得るか?(その3)
……………川島和義
■リポート グリーン購入ネットワーク設立5周年
──さらなる拡大への手ごたえを感じたフォーラムから──

第6回生ごみリサイクル全国交流大会が、「科学と実践の融合」をテーマに開催

あなたはどんなホテルを選びますか?
──ホテル業界初のISO14001を取得した「熊本ワシントンホテル」の取り組み──
■座談会 生ごみを堆肥にして使っている農家の声──武蔵野市での実践事例──

■NEWS 年間2,000tの容器包装プラスチックを再生
──岐阜県清掃事業協同組合──

空き缶のリサイクル率が好調、スチール缶84%、アルミ缶80%超える

ごみ焼却灰、5万tをセメント原料

焼却灰を低コストで再生利用する技術の実証プラント一号基設置へ
■話題 家電リサイクル工場が木くずを利用して発電
──グリーンサイクル(株)──

■シリーズ 自治体Today
エコタウン事業と市独自の施策で、環境リサイクル推進都市を目指して
──秋田県大館市──

中間処理探訪
最新のダイオキシン類発生抑制対策と除去技術で「プラスチック焼却」問題なし
──柳泉園クリーンポート(東京都・東久留米市、清瀬市、西東京市)──

■連載 清掃事業と地方自治 第169回
グループ・ポリティックスとごみ処理事業(5)
──参加型自治体のダイナミズム── ……………………………………寄本勝美

よくわかる!都市ごみ資源化ビジネス入門 第6回
循環型社会の構築を阻害する要因(2) ……………………………………村田徳治

『廃棄物処理法』は事業者の廃棄物対策のルールブック 第3回
刑罰の重い罰則規定の改正点チェックから…
特に、不法投棄の禁止・不適正野外焼却の禁止 …………………………木村博昌

ごみとともに──市民活動の現場から── 第4回
はい、私たちのお店です!
──ごみゼロを目指す市民の会── ………………………………………江尻京子

ゴミック「廃貴物」 その228
新法「グリーン吸収法」が導入されると…
イ(e)メール・ガール …………………………………………………ハイ・ムーン


アンテナ
新刊紹介
生ごみリサイクルNEWSフラッシュ


リサイクルかるた
イベント
廃棄物BOOKS紹介
バックナンバー紹介
広告索引
短信・募集・編集後記・10月号の予定
本誌編集委員名簿
読者アンケート


Monthly The Waste Sept., 2001 INDEX

Special Feature
The most recent catalog, No.32, of waste treatment technologies for the 21st century.
Special Overseas Report
Lifestyles that do not produce waste - as seen in Freiberg, Germany (Part 3)
Contributed Article
Illegal dumping of discarded home appliances has been increasing.
Forum
Comments from a farmer using food waste as fertilizer
- Case study from Musashino City-
Report
What sort of hotel do you choose?
- Efforts of Kumamoto Washington Hotel, which was first to acquire ISO14001 in the hotel industry-
News
Waste incineration ash recycling business moves ahead.
Topics
Home appliance recycling plant produces electricity using waste wood.
Visit to an Intermediate Treatment Facility
The most recent dioxins generation control and removal technology solved a problem of plastic incineration.
- Ryusenen Clean port (Tokyo Prefecture, Higashi Kurume City, Kiyose City, and Nishi Tokyo City)-