月刊廃棄物 2003年10月号目次


■特集

焼却灰リサイクル最前線!
──今後の可能性と課題を探る──


廃棄物焼却灰リサイクルの考え方と研究の取り組み

……………………島岡隆行


国内最大、年間6.5万tの焼却灰などを溶融──中央電気工業(株)──


焼却灰「リサイクル」による「ゼロ・エミッション」への貢献
──メルテック(株)──


水砕スラグを建材に活用──(株)中部環境開発──


電気炉によるリサイクルで「スラグ製造業」を目指す──中部リサイクル(株)──


焼却灰、飛灰を100%セメント原料にリサイクル──山口エコテック(株)──


「焙焼炉」を導入し焼却灰を多用途でリサイクル──三重中央開発(株)──


大型溶融炉で焼却灰などを再資源化──(株)リフレックス──


焼却灰とホタテ貝殻で人工石材に──大平洋金属(株)──


■寄稿

循環型社会を目指した自治体における
「奨励的施策」の展開と課題(前編)

──47都道府県調査編──

……………………山谷修作

■クローズ
 アップ

ごみ固形燃料「RDF」について考える
──三重県での爆発事故と今後の方向性──

■短期連載

いま、韓国で何が起こっているか?
──適正処理困難物に対する廃棄物負担金制度、再使用を促進する空容器保証金
(デポジット)制度、分別収集率を高める分離排出制度の適用──

……………………舟木賢徳

■視点

滋賀県のごみ処理施設調査報告と湖沼会議報告


■資料

廃棄物焼却施設の排ガス中のダイオキシン類濃度等について──環境省──

■NEWS

「CIEPEC2003 第8回中国国際環境展(北京)」で視察ツアー──西鉄旅行(株)──


水産関連廃棄物で地域循環システム構築へ
──由良地域未利用資源有効活用システム構築検討委員会──


バイオマスの総合利用でプロジェクト──大阪府──

■Topics

進むバイオマス利用


■シリーズ

自治体Today
知ろう 話そう 行動しよう 環境100年計画
──岩手県紫波町──


資源化施設ウォッチング
生ごみの資源化と食農教育を併せ持つ、バイオガス化施設
──生ごみ資源化事業所「シリウス」(宮城県白石市)──


生ごみリサイクルのゆくえ
「第8回生ごみリサイクル全国交流大会」開催報告(後編)


■連載

清掃事業と地方自治 第194回
ごみ問題と地方議会の機能(10)

……………………………寄本勝美


循環型社会の実現に役立つ化学・技術の知識 第2回
RDF事故と技術評価

……………………………村田徳治


『廃棄物処理法』は事業者の廃棄物対策のルールブック 第26回
事業者は保管基準・処理基準をわきまえていなければ適正処理責任は果たせない(その5)

……………………………木村博昌


ごみとともに──市民活動の現場から── 第28回
「ワケルくん」と仙台市民

……………………………江尻京子


ゴミック「廃貴物」 その253
旅行で何を見ましたか?
「どうして分別しないの?」

…………………………ハイ・ムーン


アンテナ──日本全国 廃棄物最新ニュース──


今月の一冊&新刊紹介


Hard & System NEWS──新製品&システム紹介──


廃棄物・リサイクル・環境関連団体News Topics


生ごみリサイクルNEWSフラッシュ



イベント、廃棄物・リサイクル・環境関連団体連絡先一覧表、日報出版の廃棄物BOOKS紹介、読者アンケート、「月刊廃棄物」バックナンバー紹介、広告索引、短信・本誌主催事業・編集後記・11月号の予定、本誌編集委員名簿



Monthly The Waste Oct., 2003 INDEX

Special features
Increasing incineration ash recycling, and future problems
Contributed article
Implementing "incentive-oriented policies" in local governments that aim for a recycling-based society, and problems to be solved (Part 1)
―Survey of 47 prefectures―
Close-up
Thinking of Refuse Derived Fuel (RDF)
―An explosive accident in Mie Prefecture, and the future direction―
Short series
What is happening now in South Korea?
―A waste charge system for difficult-to-dispose-of waste, a deposit system to promote reuse of empty containers, and a separate discharge system to increase separate collection―
Series
Local Government Today
Let's obtain knowledge,speak,and take action! One Hundred Years’ Environmental Plan
―Shiba town, Iwate prefecture―
Short series
Observing recycling facilities
The bio gas production facility "Sirius" which achieves food waste recycling and agricultural education
―The food waste recycling plant "Sirius" (Shiroishi city, Miyagi prefecture) ―
Series
The future of food waste recycling
A report on "The 8th National Conference on Food Waste Recycling" (Part 2)
Viewpoint
An Investigation Report on Waste Treatment Facilities in Shiga Prefecture, and the Report on the Lake Conference
News
Building a community recycling system with fishery-related wastes
―The Committee on Building a Renewable Resources Utilization System in the Yura Area―
News
A Comprehensive Bio Gas Utilization Project
―Osaka prefecture―