月刊廃棄物 2004年3月号目次


■特集

2003年改正廃棄物処理法全面施行(前編)
──広域リサイクル促進へ、問われる特例措置の実効性──


「廃棄物処理法をこう読み解け」
廃棄物処理法は改正三部作、2000年改正でほぼ整備・完了した

──環境カウンセラー・木村博昌氏特別インタビュー──


特例措置で促進される事業者によるリサイクル、自治体は補完的役割を
──(社)全国都市清掃会議・庄司元氏インタビュー──


経済界からみた廃棄物処理法の改正、広域再生利用指定制度に寄せて

……………………………小倉康嗣


資料「2003年改正廃棄物処理法の概要」──環境省──


■特集

不法投棄監視・防止システムの現在(後編)
──自治体リポート&市場分析編──


不法投棄の抑止効果をねらい、監視カメラを導入──神奈川県秦野市──


2つのカメラを内蔵した監視システムで不法投棄現場を撮影──栃木県宇都宮市──


不法投棄監視通報システムを導入し、対策を強化──岐阜県岐阜市──


不法投棄根絶へ“目”を光らせる9台の監視カメラ──三重県亀山市──


市長方針のもと“不法投棄ゼロ”を目指し、多角的取り組み──大阪府東大阪市──


市場分析「市場としてみる 不法投棄監視・防止分野」


■短期連載

いま、韓国で何が起こっているか?(最終回)
──4年間で生ごみの約3割の減量に成功し、リサイクル率は約46%という高率を誇る
ソウル市の取り組み──

……………………………舟木賢徳

■NEWS

排出事業者向けの実務講座開催へ、関係法令から事務手続きまで


全国934件、約32万t、がれきなど、建設系廃棄物が最多──環境省──


バイオマス未利用エネルギーで、実証試験など共同研究先決定
──NEDO技術開発機構──


医療関連製品メーカー9社がヒアリング、自治体に処理求める声多く
──環境省・在宅医療廃棄物処理検討会──


産業廃棄物の不適正処理防止で条例──京都市──


関西で蛍光管処理拠点が稼働、年間4000t以上の取り扱い目指す
──野村興産──

■資料

2002年度ダイオキシン類に係る環境調査結果について──環境省──


2002年度臭素系ダイオキシン類排出実態等調査結果について──環境省──


■シリーズ

生ごみリサイクルのゆくえ
生ごみを活きごみにしよう!


■連載

清掃事業と地方自治 第199回
近隣自治と近隣政府

……………………………寄本勝美


循環型社会の実現に役立つ化学・技術の知識 第6回
生分解性プラスチックは地球にやさしいのか!?
──「グリーンプラ」の正体──

……………………………村田徳治


廃棄物処理法*解読新書 第4回
「廃棄物処理法」の改正の都度テーマは、事業者責務の強化と併せて「不法投棄対策」

……………………………木村博昌


ごみとともに──市民活動の現場から── 第33回 (最終回)
廃陶磁器のリサイクル

……………………………江尻京子


ゴミック「廃貴物」 その258
先験隊
「自爆テロだ!」

…………………………ハイ・ムーン


アンテナ──日本全国 廃棄物最新ニュース──


今月の一冊&新刊紹介


Hard & System NEWS──新製品・システム紹介──


生ごみリサイクルNEWSフラッシュ



イベント、廃棄物・リサイクル・環境関連団体連絡先一覧表、日報出版の廃棄物BOOKS紹介、読者アンケート、「月刊廃棄物」バックナンバー紹介、広告索引、短信・お知らせ・お詫びと訂正・本誌主催事業・編集後記・4月号紹介、本誌編集委員名簿



Monthly The Waste Mar., 2004 INDEX

Special feature
2003 revised Waste Disposal and Public Cleaning Law took effect overall (prequel)
─Toward promoting the wide recycling. Effectiveness of preferential measure is in question─
Special feature
Present situation of watch and prevention system in illegal dumping (sequel)
─autonomy’report and market research─
Short series
What is happening now in South Korea? (the last episode)
─Efforts of Seoul city, where they are proud of their recycling rate 46%─
Series
The future of food waste recycling
─Change food waste into the utility of waste─
Series
Cleaning service and local administration
─The surrounding autonomy and local administration─
Series
The knowledge of chemistry and technology which is useful to realization of recycling society
─Is biodegradable plastic really earth-friendly?─
Series
Spend the waste with
On-the-spot report from civil activities (the last episode)
─Recycling of a discarded potter─

News Flash Recycling of food waste
The latest waste disposal and introduction example

Antenna
All over Japan Current news of waste
─From Hokkaido to Okinawa─