月刊廃棄物 2004年8月号目次


■特集

減るか、事業系ごみ!!(前編)
──自治体における現状と課題──



自治体における事業系ごみ問題と今後の対策

…………………………和田安彦


「業種別ガイドライン」で事業系ごみ減量へ
──神奈川県相模原市──



事業系一般廃棄物の排出状況と市の施策について
──愛知県名古屋市──


■特集

環境革命への挑戦をテーマに
「2004NEW環境展」(東京会場)が開催

──536社が出展、14万人が来場──



廃棄物記念セミナー概要


■寄稿

中古家電輸出禁止の危険性(後編)
──広い視野での国家支援を目指して──

…………………………山口研究会

■短期連載

容器包装リサイクル法の対象ごみに関するコスト調査より(第3回)
──積載量に無関心な市町は、過大な車両を使用している可能性が高い──

…………………………西ヶ谷信雄

■話題

長野県が廃棄物条例要綱案を公表
──信州廃棄物の発生抑制と良好な環境の確保に関する(仮称)要綱案──


■リポート

東京・足立区医師会が医療廃棄物適正処理モデル事業に参加


■NEWS

不法投棄ホットラインを開設
──環境省──


カレットの利用率は90%と大幅アップ
──エコロジーボトルの利用も好調──


学生が「環境配慮型ビジネスプラン」を競い合う、コンテストを開催
──NPO法人 環境ロドリゲス──


日量100tの焙却炉が完成
──野村興産(株)──


東広島に中間処理施設を完成、本格稼働へ
──(有)クリエイティブ──


■Topics

小型焼却炉の処理基準見直しへ
──環境省──


■シリーズ

自治体Today
市民ボランティアが運営するリサイクルプラザが大盛況
──神奈川県海老名市──


資源化施設ウォッチング
缶・PETボトルの異物除去から圧縮梱包まで
──川崎市一括収集の民間受け皿──


生ごみリサイクルのゆくえ
家庭の生ごみ処理について新しい提案
──通気式生ごみ保管・排出容器を開発中──


■連載

清掃事業と地方自治 第204回
役割相乗型社会システムを求めて(5)
──市民、企業、行政のパートナーシップ──

…………………………寄本勝美


循環型社会の実現に役立つ化学・技術の知識 第11回
硫酸ピッチとその処理

…………………………村田コ治


廃棄物処理法*解読新書 第9回
事業系一般廃棄物の処理の委託基準の創設で、一般廃棄物処理業の許可に関心が集まっている

…………………………木村博昌


ゴミック「廃貴物」その263
リユースびんが、ワンウェイ容器に勝てない理由

……………………ハイ・ムーン

■コラム

()の声
循環・不平等型社会
東京23区のごみ袋の色が青・緑になる?


アンテナ──日本全国 廃棄物最新ニュース──


今月の1冊&新刊紹介


Hard & System NEWS──新製品・システム紹介──


生ごみリサイクルNEWSフラッシュ


廃棄物セミナー案内



「月刊廃棄物」Web-Site紹介・英訳目次、イベント、廃棄物・リサイクル・環境関連団体連絡先一覧表、読者アンケート、「月刊廃棄物」バックナンバー紹介、広告索引、短信・お詫びと訂正・本誌主催事業・編集後記・9月号紹介、本誌編集委員名簿



Monthly The Waste Aug., 2004 INDEX

Special Feature
About industry refuse, the current situation and problem in local government(prequel)
Special Feature
「NEW ENVIRONMENTAL EXPOSITION 2004 TOKYO」
Challenge to the environmental revolution as theme
─536 companies run booths and 140,000 peoples came─
Contribution
The risk of used home appliance's export ban (sequel)
─Toward a broad view of national support─
Short Series
According to the cost research of waste listed as Container and Packaging Recycling Law (Vol.3)
─Some cities are indifferent to loading capacity─
Topic
Nagano prefecture announced the waste law outline
─The outline on restraint of waste and securing of better environment in Nagano─
Series
Local government's Today
「Recycling Plaza is run by citizen volunteers」
Ebina-city, Kanagawa
Series
Watch the facilities for recyclable
About can and plastic bottle, from removal of foreign matter to compacting packing
  Private companies of Kawasaki-city are collecting in a lump
Series
The future of food waste recycling
「New proposal of food waste disposal at home」
─breathable food waste storage and emission container is developing─
Series
The knowledge of chemistry and technology which is useful to realization of Recycling-based Society
「Sulfate pitch and the disposal」
Colum
Will the waste bag change blue or green color in Tokyo 23 wards?

Antenna
All over Japan Current news of waste
─From Hokkaido to Okinawa─