最新号に戻る   バックナンバーに戻る

月刊廃棄物 2006年12月号目次

■特集

食品残さ飼料化最前線



食品残さ飼料化の動きと推進における理念

…………………………阿部 亮

インタビュー
食品残さの利用で飼料自給率向上へ
―農林水産省生産局畜産部 畜産振興課需給対策室 課長補佐 松尾 佳典氏に聞く―


インタビュー
ポイントは排出元での食品残さの管理
―独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構
     動物衛生研究所安全性研究チーム長・農学博士 宮崎 茂氏に聞く―


インタビュー
原料区分と配合割合で均一な飼料ができる
―横浜市有機リサイクル協同組合 事業本部長 前川 覚氏に聞く―


資料 全国のエコフィードの主な取り組み事例について

資料 食品残さ等利用飼料における安全性確保のためのガイドライン

食品残さ飼料化にオブジェクション



■寄稿・インタビュー・短期連載

巻頭インタビュー 廃棄物・リサイクル対策の進捗と今後の展望
           ―由田秀人氏(環境省大臣官房廃棄物・リサイクル対策部長)が語る―


寄稿 容器包装とリサイクル事業の費用対効果(後編)

…………………………和田安彦

短期連載 容器包装リサイクルの今
 廃PETボトルの中国輸出、自治体の容器包装リサイクル法離れ

…………………………服部美佐子


■シリーズ

自治体Today 

  PETボトル自動回収システムで広がるエコネット  ―東京都足立区―

資源化施設ウォッチング 

  剪定枝の用途を広げる大型リサイクル施設が稼働

生ごみリサイクルのゆくえ

  良質生ごみ製造の要点(2)


■連載

清掃事業と地方自治 容器包装リサイクル法について考える(18)

              ―自治労・評議会―

…………………………寄本勝美

知って納得!廃棄物処理法(12)

 廃棄物処理法の法的位置(5)―欠格事由の法律改正の要請事項(1)―

…………………………芝田稔秋

循環型社会の虚構と現実(9)  水銀などの有害物質の現状

…………………………村田コ治

廃棄物処理法*解読新書 2005年改正を読み解く(その4)
 大規模不法投棄への制度的対応について(3)

…………………………木村博昌

どこよりも早い!ドイツにおける廃棄物政策

  ドイツ・EUにおける廃自動車の引き取り・リサイクル法制の変遷

…………………………中曽利雄

リレー寄稿 自治体ごみ行政現場の生ボイス

  〔その16〕 「直営」を守るために何をすべき時なのか


ゴミック「廃貴物」

…………………………ハイ・ムーン

エッセイ ごみに優しく(21) 土砂・汚泥・廃棄物の狭間

…………………………小林康彦

エッセイ 刻々ごみ時評(18) 委員会における市民の役割!

…………………………森住明弘


■NEWS

レジ袋有料化で自主協定(東京都杉並区)ほか

アジア3カ国の携帯電話回収プロジェクトで調印式(DOWAエコシステム)



コラム ()の声

  消滅か!復活か!リターナブルびんのゆくえ

関連法制度・中央省庁ダイジェスト

生ごみリサイクルNEWSフラッシュ

一般廃棄物許可・民間施設インフォメーション

Hard&System NEWS―新製品・システム紹介

アンテナ ──日本全国廃棄物最新ニュース

イベント

「月刊廃棄物」バックナンバー紹介


Monthly The Waste Dec., 2006 INDEX

Special Feature

Waste food fodder front


Opening Interview

Waste and Recycling measures progress and prospects
Manager of Waste Management and Recycling Dept. of the Ministry of the Environment


Series

Container and Packaging Recycling Law’s now
Export to China of waste plastic bottle and progress less
Container and Packaging Recycling Law in local government


Series

Local government’s Today
Plastic bottle recovery system contributes to the "Eco-net".-Adachi, Tokyo-


Series

The future of food waste
Good-quality food waste product’s point


Series

Recycling society’ fiction and reality
Harmful substances such as mercury etc.



News flash of food waste recycling

Antenna-All over Japan Current news of waste-