廃棄物 1997年2月号目次

■クローズアップ
ダイオキシンを徹底削減する高効率ごみ発電技術──アメリカ・EAC社


■リポート

25日間で完熟堆肥をつくるハザカプラント──福渡 和子


■堆肥化事業徹底検証A

生ごみ・有機性産廃のリサイクル事情──編集部


■シリーズ・ごみに取り組む人々

第14回 環境計画コンサルタント・木村博昌
産業廃棄物に関する法律と実践指導の第一人者──畠山 森国


■リサイクルの文化論 第2回 増殖する価値観

「レゲエ・ジャパン・スプラッシュ」におけるオピニオンリーダーたちのリサイクルプロジェクト


■寄稿

ごみから考える健康問題
──飽食・日本が教えてくれるもの── 佐久間啓嘉


■リポート

とことん元気に、とことん楽しく、「第4回TAMAとことん討論会」
──江尻 京子


■NEWS

蓄電池・乾電池の両工業会が4月に合併へ


■資料

容器包装リサイクル法関連省令について
主な認証機関による環境マネジメントシステム審査登録事業所(最新版)


■連載

産廃処理実務者のための『廃棄物処理法』の研究第2回
廃棄物の処理に対する市民の不安と不信感は、はたして、払拭しきれるか
『廃棄物処理法』の改正動向を探る(その二)──木村 博昌

福祉の仲間とリサイクルその2
紙とせっけんと仲間たち──江尻 京子

日本の古紙──紙の生産流通と再生循環の構造──第25回
終章 その3──笹沢 琢自

ゴミックその173
「思わぬ減量効果!」「この際、新築はできないの?」──ハイ・ムーン


■エッセイ/ざっくばらん

「被害者と加害者は同一人!?」芝田 稔秋
「みんなで作ろう! リサイクル政策」和田 英樹
「ごみを出したこと、ありますか?」小野 暁子


■新刊紹介

「ここまできた驚異のバイオ農法」
「製品アセスメントとリサイクル設計事例」


■資料紹介

「日本の廃棄物96」


■ハードニュース

ダイオキシンを発生抑制する焼却炉開発──エナジープロテクト


■PHOTO

ものにいのちを


■アンテナ

マスコミ北から南から(記事要約)


■元気なごみ仲間の会だより第7回