月刊廃棄物 1999年3月号目次

■特集

廃自動車問題の現状とそのリサイクルの取り組み
リポート1:廃自動車の処理とリサイクルの現状
リポート2:増え続ける廃タイヤ、さまざまな技術でリサイクル
リポート3:自動車用使用済みバッテリーのリサイクルの現状
寄稿:自動車リサイクルの課題と循環型社会への道筋───指田 光章


■インタビュー

日本版アダプトプログラム──研究会がとりまとめ
〜武笠忠雄・(社)食品容器環境美化協会専務理事にきく〜


■提言

再生資源業者につらいマニフェスト制度───大阪ごみを考える会


■リポート

映画の世界を再現する巨大テーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」のごみ処理計画


■海外NEWS

フランスの医療廃棄物の汚染防止技術


■話題

・事業系生ごみの農地還元を目指して
・家電リサイクル法 マニフェストの電子化実験決まる


■資料

96年度の一廃・産廃排出量


■生ごみリポート

徹底したコスト意識と合理性で“もったいない”精神を甦らす
〜年間1億円のごみ処理費を削減する松下通信工業〜───福渡 和子


■こんにちはアメリカ〜リサイクル文化と市民生活〜

ニューヨークのごみ処理とリサイクル(その3)───松田美夜子


■アジア環境投資ガイド

アジア環境問題に貢献する企業活動
第1部 第2章 日本の公害対策経験とアジアの「持続可能な開発」
───東京商工会議所


■自治体Today 〜廃棄物処理とリサイクル〜

栃木県鹿沼市 奈良県桜井市


■連載

清掃事業と地方自治 第141回
ニューヨーク市のごみ問題とごみ減量活動────寄本 勝美

肝腎産業事始め 第59回
社会資本の充実とエネルギー問題─────村田 徳治

産業廃棄物処理実務者のための『廃棄物処理法』の研究 第24回
有害な産業廃棄物の埋立処分基準の強化(その3)及びPCB処分基準の見直し
────木村 博昌

紙ごみリサイクルの行方 第10回
第三章 問題の交錯──────笹澤 琢自

暮らしとごみとリサイクル 第8回
ごみ収集方式を考える〜東京都青梅市を事例として〜────江尻 京子

ゴミック「廃貴物」 その198
裏を見ると…
「危ない!」──────ハイ・ムーン



■アンテナ─マスコミ北から南から(記事要約) ■世界の廃棄物情報
■関係団体の動き ■HARDNEWS ■新刊紹介 ■インフォメーション
■海外製品情報