隔月刊イー・コンテクチャー9月号



>> 最新号へ戻る


CONTENTS/2009年・9月号 [目次]

17

解体、建廃etc
多角化で描く成長戦略

●解体、建廃とも専業減り、兼業増える ●リース、資材、建廃で兼用の運送車両/ソリタ運輸(株) ●建設産業で動脈、静脈一体の仕組み構築/EC南部コーポレーション(株) ●他社との差別化でチップ炭化物の販売に力点/亀井産業(株) ●解体と中間処理、物流事業で資源化も同時/(株)夢クリーン ●建設系から物流、多彩なプラ利用で海外展開/ITOグループ ●解体から発展的に除去工事や溶融処理も(アスベスト事業の動向)


49

作業現場の安全対策と
労働安全衛生規則の改正(下)

●解体実態調査の研究発表で安全衛生に触れる/(社)全解工連 ●従来から中さん付き足場機材を用意、足場作業のコンサルも/(株)杉孝 ●労働安全衛生のデータベースを構築/(株)高橋工務店 ●ビケ足場を設計施工/(株)ダイサン ●昇降式の足場の採用で安全性と費用削減/松本鋼機(株) ●関係社も含め無事故めざす安全衛生大会/(株)エイシン


65

「土」の未来を探る
―汚染土壌、建設汚泥、残土処理、土壌改良の最前線


●改正土壌汚染対策法で許可制度創設 ●06年度に発生土等の受け入れが100万t超える/太平洋セメント(株) ●重金属等に加えてダイオキシン類専用の汚染土壌浄化プラントも開設/清水建設(株) ●自社完結処理プラントの受け入れ開始/(株)リサイクル松栄 ●無機と有機の融合、学校のグランドに活用/大幸工業(株)


33

E-conインタビュー
解体業と中間処理の視点で法改正を見る
行政書士エース環境法務事務所代表(行政書士・尾上雅典氏)



■形態:B5判
■年間購読料 10,000円(送料・税込)
隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
■1冊 1,800円 (送別・税込)
■申込先: (株)日報アイ・ビー
FAX:03-3263-2560(東京) 06-6262-2407(大阪)


>> 見本誌送ります。


SERIES [連載]

4 現場発!解体&建リコンプライアンス●建廃の元請責任、解体業に負担増の懸念
11 建設資源―市況キャッチ●解体の木くずに再び光
12 タイムリートピック●はく離紙の利用方法など事例発表/石膏ボードリサイクル推進ネットワーク
14 コンストラクションを巡る環境諸制度●これからの処理制度見直し、建廃処理業の展望
28 21世紀の先端施工●災害現場の木をチップ化、崩落地の斜面を緑化/(株)阿部総業、(有)ラナシステム
30 お訪ねします解体現場●基礎工事の埋設物の除去
32 そこが言いたい●人のやりがいがあってこその会社/東北黒沢建設工業(株)代表取締役 佐藤隆之氏
38 ビジネス展開の新戦略●解体からの廃棄物を資源化/(株)シンテツ
42 石膏ボードリサイクル探訪●経産省補助事業の異業種連携を本格化へ/中央環境開発(株)ほか
44 The GAREKI●がれき類破砕で再生砕石、コスト削減の技/(株)高山組
46 ソイルマネジメント●幅広い処理対象で汚染土顧客ニーズに対応/関電ジオレ(株)
59 最先端E−Con要素技術●油圧式・折りたたみ可能なベルコン販売へ/浜辺巌((株)ジェイシーイー/代表取締役)
60 イーコン・データブック●建設系プラの展望、アジア需要は想像以上
61 地方自治体行政施策●大阪市&京都市

COLUMN [コラム]

1 巻頭言●次の建設リサイクルで期待されるもの
16 木材情報●地場重視、リスク管理、顧客重視の観点
76 循環経済と建設副産物●建設系木くず不足を補う林地残材
79 編集手帳●木くずの需給バランス、チップ工場「0円」渡しで解決

NEWS & OTHER [ニュース・その他]

2 トピックス●成友興業(株)
41 トピックス●コベルコ建機(株)、コベルコクレーン(株)
48 トピックス●仙台環境開発(株)
64 トピックス●(株)瑞山建材
78 トピックス●(株)アドバンテック
5 列島E-Con
62 テクノロジーニュース
74 品目別建設副産物流通チェック6〜7月
80 広告索引+奥付