開催のごあいさつ

出品申込

開催要領

出品要領

出品対象

出品規定

会場案内

A-PACKの推移

展示館配置図

出品会社一覧

前回の入場者数/広報

BACK

TOP

HOME

記念セミナー


'05関西食品産業展

A-CBM2005

-- 出品会社一覧 --


■3号館

2号館

3号館

4号館

【戻る】

※平成17年4月4日現在


3-01
静岡サーモ株式会社
スーパースライドリフターSSR-100通常のリフターで可能なバッテリーによる昇降動作に加えて手動でフォークアームが前後にスライドするのが特色であるリフター。

3-02
タマヤ株式会社
「紙わざ多才」のキャッチフレーズのもと、タマヤ株式会社が市場に問いかける「紙わざ」を紹介。

3-03
ZEソリュース株式会社
ZEソリュースシステム(1WAY梱包材の再使用、静脈物流インフラの提供システム)。

3-03
羽柳株式会社
ZEソリュースシステム(1WAY梱包材の再使用、静脈物流インフラの提供システム)。

3-03
ヤマゼン化成品販売株式会社
ZEソリュースシステム(1WAY梱包材の再使用、静脈物流インフラの提供システム)。

3-04
ヘキサ・ジャパン株式会社
ペーパーハニカム製品は、物流、建材、緩衝材など幅広い分野でご使用頂いております。製品として優れているだけでなく、古紙回収ルートを通しての循環型リサイクルが可能。原材料においても環境に悪影響を及ぼす物質は一切含んでいない。

3-05
石井産業株式会社
スチール製平パレット スチールボックス ステンレス製平パレット。

3-06
池上交易株式会社
上海、北京に事務所と現地法人を設置しており、最新の中国関連業界の情報の収集と提供に努めている専門商社。今回は日本のユーザーにメリットの有る包装材料フイルム、パウチや不織布、紙製品、パーツ等を展示し、様々なご要望の商品に対する相談に応じる。

3-07
日本ヴァリティー
バキュームリフト、レバーリフト、プロテマ(電動アルミ製リフト)、リフトマン(天井走行アルミ製レールシステム)。

3-08
株式会社インターアクション
『分別リサイクルステーション』 出展商品:リレーバッグ・ツータッチスタンド・リレーカート。各商品の組み合せにより、現場状況に適した効果的なオリジナル「分別エコブース」や「分別リサイクルステーション」を提案。

3-09
株式会社昭和丸筒
木材代替材料を中心に弊社の紙管製造技術を生かした紙製オリジナル材料と設計技術を合わせ効率的で経済的な包装提案。また、梱包デモを行い作業性の良さをアピール。

3-10
積水樹脂株式会社
新製品 自動帯封機「パオマチック」と環境に配慮したPP単一素材を使用し、5色のカラーを取り揃えているパオマチック専用帯封テープ「パオマテープ」。エアー緩衝材製造機「マルチパッドマシン」シリーズ3タイプ。

3-11
株式会社生出
紙から生れた発泡体を使用した保冷箱。その他緩衝材。

3-12
昌弘機工株式会社
半自動梱包機・全自動梱包機各種及び卓上型結束機・フィルム結束機・各種荷送機を出展。

3-13
アッツ・ジャパン有限会社
デジタルツインカッター「Musashi」包装物流統合システム「Score! Factory」、ロジスティックス環境からの包装設計提案と段ボール基幹業務ソフトに小ロット対応、デジタルカッターの稼動を一元化したシステムを紹介。

3-13
アドバンステクノロジーシステム有限会社
見積原価計算システムSCORE! FACTORY 次世代3D CAD SCORE! 。段ボール・紙器生産管理システムTOPS-PRO&MaXLoad-PRO。

3-13
株式会社ヒューマンテック
サンプルカッター(ツィンヘッド/Musashi)時代の要請に応えたスグレモノ二刀流Musashi小ロット生産対応型サンプルカッター。厚物と薄物を同時にカッティング。箱と緩衝材を同時に1つのPC入力でOK。

3-14
ゼオン物流資材株式会社
ロールを搬送する「可変式ラック」、キャニスター缶やアルミ缶を保護して安全に運ぶ「キャニスター缶用ステック」従来のプラダンの一層の軽量化を図った「プラダンステック」を展示。

3-15
東濃コアー株式会社
段ボールの特徴を引き出したハニーシリーズをベースにメインには美粧に優れ紙粉も減少される段ボールシート巻き製品とペット用品「ネコのつめとぎ」をカラー段ボールで仕上げた製品を紹介。

3-16
株式会社オカベカミコン
環境に優しい紙製包装材料にこだわって開発した商品を多数展示。折り畳み可能で省スペース化、物流費の削減を実現した間仕切り「カミコン」。ハニカム構造の紙製緩衝材「ハニコン」。他多数展示。

3-17
株式会社ナンシン  大阪支店
運搬車、樹脂素材、物流機器、キャスター、提案、音の静かな微音キャスター、樹脂製微音台車、エンプラ加工品、アルミドーリー、カゴ車、ハンドパレットトラック、テーブルリフト。

3-18
株式会社ヤマコー
CAD/CAMを活用したクリエイティブケース。お客様のニーズ、ウォンツを出来るだけ反映させることでオリジナリティを追求、併わせて機能性にも配慮した商品。

3-19
バンデックス株式会社
帯封機、床上型帯封機(オランダ製)TR24/30型全自動ラインシステム機。特長:テープ送りが特許(PAT.NO.3585926)のエアードライブ方式。テープ詰まり、輪だおれがない。紙・フイルム兼用。40ミクロンの薄フイルムも可能。100mm幅テープ可能。スピードが早い。

3-20
ニチロ工業株式会社
自動梱包機KS-710、簡易自動梱包機RAN-305、半自動梱包機RAN-105、SPD-585C(卓上紙バンド仕様)、帯掛機OB-301N、OP-301N、計数機NK-815T、バンドカッターCUT-C1。

3-21
株式会社エコボード
エコボード(特許出願中)は、長年に亘り、当社独自の研究開発の結果誕生した新素材。木材や発砲材の代替の素材としてでなく様々な用途に応用可能な製品。地球環境資源の再利用という社会情勢に適合した、各種エコボード関連商品を提案。

3-22
平川電機株式会社
ガントリー式パレタイザー設備。

3-23
第一大宮株式会社
食品・薬品向け洗浄対応樹脂ケース(ドゥ・セラーボックス)、大型軽量折りたたみコンテナ(ドゥ・テナーボックス)、薄段ボール・厚板紙にかわる加工特性の良いポリプロピレン3層品(リハードS)、ポリカーボネート中空構造板(ツインハード)。

3-24
三洋貿易株式会社
ホットメルトスプレーガン(C式段ボール・緩衝材・プラ段・ハニカムコアに)、ポリオレフィンホットメルト(PP・PET包材の接着に)、卓上型ホットメルトアプリケーター、天然・無害フレキソインキ洗浄液、何度も剥がせる通函用送り状シート。

3-25
黒田電気株式会社
TILTMONITOR CARD(転倒感知器)TMCard搬送中に発生する物流転倒事故の時刻を特定することが可能。物流転倒事故の低減、搬送品質の向上に貢献。SMCard(衝撃)タイプを開発出展予定。

3-26
中越テック株式会社
作業性向上、人件費・運送費・保管スペースをカット。わずか3秒で組立てられる「エコパ」は、特に難しいコートボール、Eフルート額縁付の美粧ケースも簡単・綺麗に組立が出来る。

3-27
株式会社ホワイトハウス
「こだわりスタイル」と題し、ギフトを素敵にコーディネート。和洋菓子中心の食品向けパッケージ提案は、他素材と組み合わせて一味アレンジした化粧箱や綿、麻、竹、木、柳等の自然素材を活かした箱でトータルにコーディネート。

3-28
加越株式会社
ホットメルトアプリケーターAUTO、MANUAL、SPRAYガン。C式半自動四隅(角)貼付機。600円のハンドガンから工業用迄各種のガンとグルーを出展。ホットメルト資材、塗布装置、機械共安価にて提供。

3-29
株式会社美有起
M-Pack特殊のポリウレタンフィルムを使った耐衝撃性の高いパッケージを提案。

3-30
原田物産株式会社
スイス フロム社製の樹脂バンド結束機、帯鉄結束機、エアーフィルム緩衝材製造機を実演展示。貴社の梱包作業の省力化と、コストダウンを提案。

3-32
株式会社アパックス
循環型社会対応の折り畳みプラダンコンテナー“アパコン”と用途別アパコン各種。ハンガーBOX=アパコン“はごろも”。保冷箱=アパコン“ほっきょく”。レール仕切付ケース=アパコン“ハンモック”。医薬食品向け=アパコン“ちるちる”。

3-33
日報出版コーナー
週刊「包装タイムス」月刊「PACKPIA」月刊「CARTON BOX」月刊「廃棄物」週刊「循環経済新聞」 隔月刊「E-CONTECTURE」 月刊「アース・ガーディアン」包装・環境の出版物。

3P-41
全日本フレキソ製版工業組合
同工業組合の組織と事業活動の説明。フレキソ製版の特徴と実際に関する案内と用途例等についての説明。また、国内の主なフレキソ版材を全ての紹介。

3P-42
エスコグラフィックス株式会社
フレキソ印刷(紙器、ラベルシール他)向けワークフローの提案として「Scope(CAD、パックエッジ、プラトー他ソフトウェア)」システムを展示。

3P-43
株式会社渡辺護三堂
フレキソプレート・海外パッケージデザイン(翻訳)。フレキソマウントテープ・フレキソプレート洗浄剤。ディスプレイ・検証機材・QR-WEBシステム。

3P-44
株式会社吉野精版印刷所
狭幅フレキソ印刷での印刷物展示 ・牛乳石鹸赤箱・青箱 ・細小文字の再現サンプル等

3P-45
株式会社エムズ・ディー
狭幅フレキソ印刷での印刷物展示 ・牛乳石鹸赤箱・青箱 ・細小文字の再現サンプル等

3P-46
株式会社コムコ社
狭幅フレキソ印刷での印刷物展示 ・牛乳石鹸赤箱・青箱 ・細小文字の再現サンプル等

3P-47
株式会社スミタ
フレキソ印刷におけるベタ版の刷りやすい、又網点に対するカラミも軽減する製版の提案。フレキソ技術書(翻訳制作)の紹介。


カタログ請求コーナー
アロカ株式会社

伊藤製作所

オークラ輸送機株式会社

大阪樹脂化工株式会社

オーレックス販売

株式会社勝藤屋

株式会社キムラ

木村アルミ箔株式会社

グリーン・ヴェール

グリーンシステム株式会社

サイトウエンヂニアーズ株式会社

株式会社シロ産業

新日石シートパレットシステム

大王加工紙工業株式会社

株式会社ダイコー

株式会社タカギ・パックス

竹中電子工業株式会社

株式会社タナックス

中京化学株式会社

株式会社寺岡精工

トタニ技研工業株式会社

株式会社中川パッケージ

株式会社二上鉄工所

株式会社ニシキ

株式会社西淀製作所

日成共益株式会社

株式会社フジ企画

株式会社不二鉄工所

株式会社フジヤマ技研

株式会社細田企画

マルホ発條工業株式会社

株式会社ヤノテック

山田ダンボール株式会社

山本電機工業株式会社

リオン株式会社

ロバテックジャパン株式会社