開催要領


名称

第1回中国国際環境展

会期

2000年11月1日(水)〜11月3日(金)

会場

上海世貿商城(Shanghai mart) 上海市延安西路2299号

主催

中国国家経済貿易委員会・中国包装技術協会

後援

国家環境保護総局/国家建設部

協力

日本(株式会社日報)、米国、ドイツ、フランスなど諸外国

規模

6,000u(日本ブースは1,000u)
重量制限:1.5t/u
搬出入口:高さ8m、巾5m

出品料金:

@パッケージブース

オプション1: 9u(3m×3m)3200USD

オプション2:12u(3m×4m)4260USD

オプション3:15u(3m×5m)5350USD

附帯備品:

@左右側面とバックにバネル付AカーベットB社名板C机1台D椅子2脚E蛍光灯2灯F電気・コンセント1個

Aスペース渡し

オプション4:36u以上 300USD/u

出品締切

2000年6月30日(金)

出品料は申込とともにUSドルで下記口座に振込んでください。

振込先:住友銀行 神田支店(外貨預金口座)NO268940

口座名義:株式会社 日報

出品対象


●焼却処理関連装置

焼却炉・焼却プラント、ごみ発電システムとその関連装置、集じん機、脱臭装置、洗煙装置、有害ガス除去装置、汚でい・廃油・含水残さ・紙くず・ゴムくず・建設木くず・廃プラスチック類等の専用焼却・乾燥炉及び混合焼却炉・燃焼システム

●不燃・粗大・資源ごみ処理関連装置

粗大・不燃ごみ処理施設。磁選機、スチール缶、アルミ缶回収用機器、アルミ選別機等非鉄金属回収装置、圧縮梱包機、作業関連機器、資材、その他

●生ごみ等コンポスト化処理関連装置、コンポスト化商品等

●し尿・下水処理関連装置

汚泥コンポスト化処理装置、汚泥溶融システム、下水汚泥の炭化処理システム、下水汚泥乾燥造粒システム、下水用紫外線消毒装置、凝集・固化等薬剤、浄化槽、合併浄化槽、その他

●屋内外清掃関連装置

道路清掃車、ごみ・コンテナ、屋内外清掃機器・資材、廃棄物悪臭の脱臭装置、空気洗浄装置、空き缶デポジットシステム機器、空き缶・空きビン回収機器、空き缶圧縮・プレス機器

●医療廃棄物処理関連

注射針等専用容器、医療廃棄物等専用容器、オートクレープ、減菌破砕・粉砕装置、各種無害化装置、専用収集車、専用焼却炉、その他

●プラスチックごみ減容・廃プラスチック再資源化等処理関連装置

圧縮固化装置、破砕機、粉砕機、選別機、洗浄装置、成形機、溶融固化装置、燃料成形機、再生システム、再生製品、乾留ガス化・液化装置、その他

●産業廃棄物処理システムと関連装置・機材

廃棄物管理システム、積み替え保管・中間処理・最終処分等処理システム、廃油の油水分離装置、廃酸又は廃アルカリの中和施設、有害物質を含む汚でいのコンクリート固形化施設、汚でい・廃酸又は廃アルカリに含まれるシアン化合物の分解施設、汚でい脱水施設・乾燥施設・天日乾燥施設

●廃棄物収集・輸送関連

収集運搬システム、収集運搬車両、真空運送等地域管路収集システム、収集運搬作業関連機器・資材・ごみ中継施設・積替え保管施設関連機器装置・資材、その他

●大気・土壌・水質など汚染・汚濁浄化関連

地下水環境浄化システム、遮水壁造成システム、土壌浄化システム、地盤汚染前線キャッチシステム、土壌・地下水汚染浄化システム、土壌・地下水環境診断システム、土壌浄化システム、環境ホルモン測定用機器、水銀分析装置、濁水処理装置、磁気式水処理装置、光触媒水浄化装置、アンモニア分解装置、フロン分解装置、マルチ水質モニタリングシステム、湖・沼浄化システム

●廃棄物を原料にした再資源化製品

固形燃料、再生紙、タイル、杭、マット、偽木、法面保護枠、住宅資材、装飾品、牛乳パック再生利用紙、廃油再生石鹸、エコーマーク製品、その他