■■ 出品要領 ■■


■出品対象

1.沖縄の、健康・自然・栄養食品、特産品、その他食材
2.食品工場向け安全・衛生機材・HACCP・検査装置・その他関連機材
食品衛生機器、食品成分分析機器、トレーサビリティシステム、計測・分析機器、食品保存機器、害虫類防除機器、異物検査機器、HACCP関連機器、残留農薬分析機器、包装分析機器、洗浄機器、冷凍車・保冷車、冷凍冷蔵コンテナ、計測器、低温物流システム、活魚輸送車、保冷コンテナ、保冷ボックス、クリーンルーム及び関連装置、冷凍冷蔵ショウケース、食品冷却装置、野菜鮮度管理システム、殺菌装置、各種包装材料、鮮度保持剤、蓄冷材、乾燥剤、脱酸素剤、生分解性プラスチック容器、その他
3.食品加工機・包装機材・その他関連機材
包装資材・包装容器、包装機械、食品加工機材、製菓・製パン関連機械、煎餅焼成機及び各種餅搗機、定量充填装置及びポンプ、混合機・撹拌機及び粉砕機、食肉・水産加工機械、製麺関連機械、レトルト及び各種殺菌装置、食品乾燥装置及びボイラー、オーブン及びフライヤー、米飯加工関連機器、漬物・惣菜加工関連機器、ボイル及び洗浄・脱臭装置、熱交換用搬送装置、温度管理機器及び測定器、スライサー及びカッター、店舗システム、他関連機材
4.ゴミ処理技術・再資源化機器・その他関連機材
容器包装廃棄物処理・再資源化装置・機器/破砕機、集積・プレス装置、プラスチック減容装置、食品リサイクル関連機器・食品工場廃水処理装置・環境検査分析機器、環境対応関連機材
5.その他

■出品料

・屋内出品1小間(2m×3m)150,000円(消費税別)
・屋外出品1小間(2m×3m)100,000円(消費税別)

■出品申込み

(1)出品申込み期限
平成16年1月末日までに所定申込書に必要事項をご記入のうえご提出下さい。但し、この期間中満小間になった場合は締め切ります。
(2)出品物受付範囲
出品物は開催目的にそうもので、危険物および販売禁止品は展示をおことわりします。

■出品申込金

出品の申込みと同時に1小間につき2万円を申込金としてお支払い下さい。 この申込金は途中キャンセルの場合でもご返金いたしません。 申込金が入金されてから正式申込みとして受付いたします。

■出品料の支払期限

出品料は平成16年2月末日までに申込金を差し引いた現金を下記へお支払い下さい。期限までにお支払いがない場合、小間割に入りませんので予めご承知おき下さい。

■出品料及び申込金の支払い先

出品料は前納制です。下記へお支払い下さい。
大阪:みずほ銀行 堺筋支店 日報イベント(株)当座番号 0148838
東京:住友銀行 神田支店  日報イベント(株)当座番号 268983

■出品申込みの取消し

出品申込者が出品を取り消した場合、既納の申込金及び出品料は返却できませんのでご了承下さい。

■基礎小間(システムパネル使用)

基礎小間は後壁面(バック)、両側壁面(ソデ)と社名板がつきます。角小間にはソデがつきませ ※加工紙貼り及び蛍光灯はつきません。

■小間寸法

間口3m×奥行2m×高さ2.5m

■基本小間

■重量制限

大展示場 5t/m2 中展示場 500kg/m2

■小間割・会場構成

小間配置・会場構成は申込み順・業種・小間数を考慮の上決定いたします。

■小間装飾

小間内の装飾は出品社で行って下さい。作業は予め指定された日時内で終了させて下さい。

■出品社の手引き

出品申込み後に、出展参加のための手引書を送付いたします。添付の各種申込書に記入・捺印の上ご返送下さい。

■搬出入口

間口3.5m×高さ3.7m 4カ所

■招 待 券

1小間あたり200枚の割で招待券を提供いたしますので、出品社におかれましては積極的な活用をお願いいたします。

■備  品

机・イス・名刺受など展示に必要な備品は賃貸します。

■電  話

小間内臨時電話は必ず会期3ヵ月前までに所定の料金を添えて事務局へお申し込み下さい。

■駐 車 場

駐車場 500台

■動員計画

20,000人

■ガス・給排水

(1)熱源としてガスの使用は可能ですが、消防署の許可が必要ですので事前に事務局へ届けて下さい。ガス使用に必要な工事費用は出品社の負担になります。
(2)館内には給排水装置がありません。給排水を必要な出品社は予めお申し込み下さい。

■ブースコンパニオン

派遣会社を紹介いたします。

■電気工事と電気使用

小間内で実演・照明用電気を使用する場合は予じめ詳細を申請して下さい。申請にもとづいて小間内のバックまで幹線工事を行い、開閉器を取りつけます。この開閉器から小間内の配線は出品社で行って下さい。なお電気使用料・供給幹線工事費は開催期間中に実費を請求、集金いたしますのでお支払い下さい。

■会場警備と展示物の管理

主催者は会場全般の管理、備を行いますが、出品社は小間内の管理を責任を持って行って下さい。なお天災、地変、火災などの不可抗力の事故については、主催者はその責任を負いません。出品物の盗難・損傷などには保険をかけることができますので保険会社にご相談下さい。

■出品ガイドブック

このガイドブックは出品社と出品物が網羅されたもので、入場者に配布いたします。

■運営上の変更

なお、運営上の必要により内容を変更することもあります。
変更の場合は参加申込企業に直接ご連絡申し上げます。

■規定の遵守

出品社は、主催者が定める一連の出品規定について、これを遵守することに同意するものとします。更に、出品社は主催者の定める全ての規定の実行に協力するものとします。

■出品及び申込先・問合せ先

沖縄食品産業振興展 事務局 日報イベント(株)内
大阪 : 〒541-0054 大阪市中央区南本町1−5−11  TEL:06(6262)2403(代) FAX:06(6262)2090
東京 : 〒101-0061 東京都千代田区三崎町3−1−5 TEL:03(3262)3461(代) FAX.03(5276)4431
広島 : 〒733-0861 広島市西区草津東2−2−38   TEL:082(274)2650 FAX:082(274)2651