屋内 1小間 198,000円(税込)(間口2.7m×奥行2.7m×高さ2.4m)
出展申込と同時に、1小間につき22,000円(税込)の申込金をお支払いください。
※申込金は出展料の内金に充当されます。
2023年2月28日(火)までに付属の出展申込書に必要事項をご記入のうえご提出ください。ただし、期限以前に満小間になった場合は、申し込みを締め切らせていただきます。
出展物は開催目的にそうもので、危険物の展示はご遠慮ください。
なお、会場での展示即売を希望される場合は、あらかじめ事務局にご相談ください。
出展料は前納制です。2023年4月28日(金)までに下記へお振込みください。
【東京】 三井住友銀行神田支店 日報ビジネス(株) 当座預金268983
【大阪】 みずほ銀行船場支店 日報ビジネス(株) 当座預金0148838
出展申込後のキャンセルは原則として認められません。ただし、主催者が解約を承認する場合は、下記の通りキャンセル料が発生いたします。
①2023年4月28日(金)以前は、申込金の金額
②2023年5月 1日(月)以降は、出展料の全額
※土・日・祝日でのキャンセルは受け付けておりません。
全出展社が決定次第、出展社専用サイトを開設し、出展申込書にご記入いただいたメールアドレスにご案内のメールをお送りいたします。当該サイトより出展手続きに関する書類および各種申込用紙をダウンロードいただき、ご記入・ご捺印のうえ、所定のメールアドレス(出展社専用サイト開設時にご案内予定)までお送りください。
間口4m×高さ4m
1,100台収容
①主催社は、会場全体の管理・保全に最善の注意をはらうものとします。ただし、出展社、展示物・小間内装飾物、出展社資産等および出展契約に関連して出展社および第三者に生ずる損失・損害、事故等について、その原因の如何を問わず、また主催社の過失の有無を問わず、主催社は一切その責任を負いません。
②出展社は、出展社の自社小間内およびその仕様に関連して発生した自社小間の周辺における会場設備、または展示会の建造物もしくは人身等に対する一切の損害について、その過失の有無を問わず、一切の責任を負うものとします。また出展社は、自己またはその代理人の不注意その他によって生じた自社小間内および周辺以外の場所における会場設備または展示会の建造物もしくは人身等に対する一切の損害について責任を負うものとします。
③主催社は、会場への展示物搬入開始から撤去までの期間に必要と思われるものについて、損害・傷害保険に加入することを、出展社へ推奨いたします。
①出展スペース以外での展示・宣伝を行うことはできません。
②大音量による宣伝等、他の出展社の迷惑になる行為はご遠慮ください。
小間位置は小間数、過去実績、および入場者の安全などを考慮して主催者が決定いたします。出展社からの小間位置の指定は出来ません。予めご了承ください。
1 小間につき、間口2.7m×奥行2.7m×高さ2.4m、ソデ2m のシステムパネルを使用します。また、カーペット、パラペット、照明等はついておりません。
小間内の装飾物の高さは2.4mを上限とします。ただし、通路および隣接する小間より小間内に1m入った地点からは、装飾物の高さは3.6mを上限とします。また、独立小間内の装飾物の高さは3.6mを上限とします。
1m2 あたり5tを上限とします。
4小間以上で出展される場合は、独立小間にすることもできますので、お早めに事務局までご相談ください。ただし独立小間の場合、壁・パネル等の設置は通路に面した辺の50%以下とします。
小間内の装飾は、出展社で行ってください。その際の作業は、あらかじめ指定された日時内で終了させてください。なお、事務局より装飾業者をご紹介いたしますのでご利用ください。
ただし小間内で使用する備品をレンタルする場合は、すべて有料となります。
ガス・給排水設備及びコンプレッサーをご使用の場合は、付属の出展申込書にご記入のうえお申し込みください。なおコンプレッサーの集中配管については、使用する社数に応じて、主催者が判断いたします。
小間内で実演・装飾用電気を使用する場合は、付属の出展申込書にご記入のうえお申し込みください。
申し込みに基づき、小間内のバックまでの幹線工事を行い、開閉器を設置いたします。
この開閉器から小間内への配線は電気工事の資格のある業者にご依頼ください。
電気使用料・供給幹線工事費は、展示会終了後、実費を請求させていただきます。
後日、特別招待券を作成し、ご提供いたしますので、積極的にご活用ください。
会期中の受付係やコンパニオン等のアルバイトをご紹介いたします。ご希望の際は会期1 ヶ月前までに必要な人数を事務局までご連絡ください。
運営上の必要に応じて、諸規定等の内容を変更する場合がございます。変更が生じた際は、出展申込企業に直接ご連絡いたします。
主催者は、展示会が開催される土地建物が入場に不適当となった場合、または天災・震災・疫病による感染拡大などによる不可抗力が原因となり開催が困難な場合は、主催者の判断によって会期を変更、もしくは開催を中止することがあります。
下記の①の場合は、主催者より出展社へ全額返金といたします。
①政府ならびに北海道、札幌市からイベント開催中止の要請がでた場合は「開催中止」といたします。その場合は主催者より出展料金を全額返金いたします。
②出展社都合による出展キャンセルについては前述の「出展申込の取り消し」に基づき、返金対象にはなりません。(通常のキャンセル料金が適用されます)