月刊廃棄物 2004年6月号目次


■特集

自治体の「資源物抜き取り」対策を追う!(後編)
──抜き取りの実態とその対策とは──



「抜き取り」が教えてくれたこと
──見直しの時期にきている資源回収──

…………………………江尻京子


持ち去り放置はリサイクル意欲を削ぐもの
──禁止行為で過料5万円──

…………………………千葉県市川市


抜き取り業者には罰金刑で対応
──パトロールも一定の成果を確認──

…………………………埼玉県戸田市


抜き取り業者を摘発した条例改正の効果
──改正後は窃盗罪が適用──

…………………………埼玉県志木市


自治体の資源物抜き取り防止関連条例・要綱制定一覧
共同で「抜取問題対策協議会」を設置

──関東製紙原料直納商工組合、関東資源回収組合連合会──



資料「紙リサイクル(紙の生産・消費と古紙の回収・利用)」
──(財)古紙再生促進センター──


■特集

感染性廃棄物処理マニュアル改定(前編)
────現行法の枠内にとどまるも、判断基準では1歩前進──


感染症法の観点からみた、改定マニュアルのポイント

…………………………保科定頼


改定マニュアルと処理業界の対応

…………………渡辺 昇


資料「廃棄物処理法に基づく感染性廃棄物処理マニュアル」
──環境省──


医療廃棄物問題の変遷が1冊に!
医療廃棄物事情 処理のウラ・オモテ


■寄稿

変わる!イギリスの有名観光地におけるごみ事情
──ストラットフォード・アポン・エイヴァンの場合──

………………佐藤由美

■寄稿

オーストリアにおけるMBPシステム
──焼却以外の方法としてのMBP施設──

■リポート

全国で2番目、埋立処分場にPFIを導入した静岡県長泉町の目的と成果


■短期連載

容器包装リサイクル法の対象ごみに関するコスト調査より(第1回)
──法施行による調査対象自治体のコスト負担増は304億円!──

………………西ヶ谷信雄

■NEWS

第9回 生ごみリサイクル全国交流大会が開催
──迷走する「バイオマス日本総合戦略」をコストなどの視点から考える──


家電リサイクル法の2003年度施行状況を公表


国内出荷減にかかわらず伸びを示す──環境省・経済産業省──

溶融炉を中核に据える「エコスラグセンター」が稼働
──鳥取県西部広域行政管理組合──

「愛知県地域環境創造協会」が設立 地域の環境づくりへ挑戦!


■シリーズ

自治体Today
都市部で家庭の生ごみを使った農場を開設
「エコファーム」で野菜などを栽培──千葉県船橋市──


資源化施設ウォッチング
剪定枝と食品汚泥で良質肥料を生産
地域に根ざした資源循環を実現──JA京都中央(京都府京都市)──


生ごみリサイクルのゆくえ
ごみはアミーゴ──みんなで知ろう!堆肥の気持ち──(三重県飯南町)


■連載

清掃事業と地方自治 第202回
役割相乗型社会システムを求めて(3)
──市民、企業、行政のパートナーシップ──

…………………………寄本勝美


循環型社会の実現に役立つ化学・技術の知識 第9回
廃プラスチック資源化の現状と課題

…………………………村田?治


廃棄物処理法*解読新書 第7回
善良な廃棄物処理業者も他人ごとでは済まない、厳格になった「欠格要件」に改めて留意を!(前編)

…………………………木村博昌


ゴミック「廃貴物」 その261
「急ぐと忘れ物が多くなりますねぇ…」
新鮮組

……………………ハイ・ムーン

■コラム

()の声
「すきま」を狙え!──一般廃棄物ベンチャーへの期待──



アンテナ──日本全国 廃棄物最新ニュース──


今月の1冊&新刊紹介


Hard & System NEWS──新製品・システム紹介──


生ごみリサイクルNEWSフラッシュ



「月刊廃棄物」Web-Site紹介・英訳目次、お知らせ、イベント、廃棄物・リサイクル・環境関連団体連絡先一覧表、読者アンケート、「月刊廃棄物」バックナンバー紹介、広告索引、短信・本誌主催事業・編集後記・7月号紹介、本誌編集委員名簿



Monthly The Waste Jun., 2004 INDEX

Special feature
Revise "the Intectious Wastes Treatment Manual" (prequel)
──It made the criterion more objective and took one step toward──
Special feature
Local government's measures of resource stealing problem (sequel)
─What is circumstances of resource stealing and the measures?─
Contribution
Waste situation of the famous sights in England
─The case of Stratford-upon-Avon─
Contribution
MBP system in Austria
─MBP facilities of non-incineration measure─
Short Series
According to the cost research of waste listed as Container and Packaging Recycling Law (Vol.1)
「The increase of a cost burden of the surveyed local goverment is 30,400 million yen」
Report
Nagaizumi-machi, Shizuoka introduced PFI for land disposal site. That purpose and achievement
Series
The future of food waste
Waste is our friend! ─Look at the compost's mind─
Series
The knowledge of chemistry and technology which is useful to realization of Rcycling-based Society
Toxic substance regulation in Europe and the status in Japan
Series
In anticipation of the venture business of general waste

Antenna
All over Japan Current news of waste
─From Hokkaido to Okinawa─