廃棄物 1996年8月号目次

<抄録>

■日独英米国際シンポジウム「環境規制とリサイクル」

<インタビュー>

■富士見工業葛Z術顧問・松崎 敏英氏に聞く「生ごみコンポストの変遷とこれから」---福渡 和子

<編集部突撃ルポ/ごみ収集体験記>B

■大阪府八尾市

<東京都の事業系ごみ全面有料化を追う>E

■清掃局は、有料化の収入は「特別会計」を希望

<シリーズ/ごみに取り組む人々>G

■東京都地域消費者団体連絡会代表委員---寺田 かつ子氏
■市民消費者活動の名リーダー---畠山 森国

<寄稿アラカルト>

■いっしょにやろうよ、子どもたち---江尻 京子
■東京都の事業系ごみの全面有料化を占う---孫 永培
■廃棄物処理事業民営化の可能性---村山 彰啓

<童話>

■エンジェルママ---佐々 忠男

<自治体ケーススタディ>

■民間経営の広域最終処分場4---山 武比古

<自治体NEWS>

■東京都立川市のプラ油化装置が10月稼働へ

<HARDNEWS>

■遠赤セラミックで廃油を削減/容量最大級の新型ごみ収集車を発売

<NEWS>

■「容器包装リサイクル法」の指定法人9月スタート

<環境月間>

■エコライフフェア96開催/千葉市で北野大氏が講演/宮崎学氏の写真展開催

<随想/彩IR0>

■「あなたの家の生ごみで被災地を花の街に」---善家裕子
■「豊島のごみをどうするの?」---渡辺さと子/「ごみの分別収集に思う」---佐々木久尚

<関係団体の動き>

■容器包装リサイクル法への参加に全市町村が合意/包装材使用の調査結果まとまる

<新刊紹介>

■「環境マネージメント・監査入門」「FRP廃船処理の現実と問題点」
■「廃棄物のバイオコンバージョン」

<連載>

■「清掃事業と地方自治---寄本 勝美
■肝腎産業事始め---村田 徳治
■「日本の古紙」---笹沢 琢自
■「漫画「私の清掃史」---原作・工藤 庄八
■「環境マネージメント・監査入門」「FRP廃船処理の現実と問題点」
■ゴミック廃貴物---ハイ・ムーン

<元気なごみ仲間の会だより>

■華やかに結成交流集会/会員の広場/96廃棄物処理展大阪会場で交流集会開催へ