月刊廃棄物 1999年2月号目次

■クローズアップ

家庭用小型焼却炉の無料回収がついに始まった
〜全国自治体の家庭用小型焼却の無料回収の状況〜

■本誌「緊急アンケート」調査結果

自治体の小型焼却炉のダイオキシン対策


■寄稿

東京都のごみ問題についての一考察───松村 郡守


■こんにちはアメリカ〜リサイクル文化と市民生活〜

ニューヨークのごみ処理とリサイクル(その2)───松田美夜子


■アジア環境投資ガイド

アジア環境問題に貢献する企業活動
第1部 第2章 日本の公害対策経験とアジアの「持続可能な開発」
───東京商工会議所


■生ごみリポート

照葉樹林伐採反対から始まった宮崎県綾町の有機農業への取り組み
───福渡 和子


■話題

リサイクル推進功労者を表彰〜リサイクル推進協議会〜
第5回京都ベンチャー大賞で(株)ハイネットの「アルミ缶リサイクルシステム」が奨励賞を受賞


■資料

生ごみ処理機器メーカー188 社限定リスト
今後の化学物質による環境リスク対策の在り方について(中間答申)
特定家庭用機器再商品化法施行令等の制定について
一般廃棄物と産業廃棄物の排出及び処理状況等について
廃棄物処理施設整備国庫補助事業に係るごみ処理施設の性能に関する指針について


■元気なごみ仲間の会だより No.14


■連載

清掃事業と地方自治 第140回
廃棄物搬入ブームでうるおうバージニア州とその実態────寄本 勝美

肝腎産業事始め 第58回
ダイオキシンとプラスチック─────村田 徳治

産業廃棄物処理実務者のための『廃棄物処理法』の研究 第23回
有害な産業廃棄物の埋立処分基準の強化(その2)────木村 博昌

暮らしとごみとリサイクル 第7回
「わかりやすさ」から「ただしさ」へ──────江尻 京子

ゴミック「廃貴物」 その197
渡り「ごみ」よ、何処へ行く?
ひと口PETボトル登場!──────ハイ・ムーン



■アンテナ─マスコミ北から南から(記事要約) ■世界の廃棄物情報
■関係団体の動き ■HARDNEWS ■新刊紹介 ■インフォメーション ■海外製品情報