■ページ本文テキスト■

■日本アイリッヒ株式会社本社〒451-0045愛知県名古屋市西区名駅3-9-37合人社名駅3ビルTEL(052)533-2577(代)FAX(052)533-2578成田事務所〒287-0225千葉県成田市1210TEL(0476)73-5251(代)FAX(0476)73-5271九州事業所製造工場(北九州市)アイリッヒインテンシブミキサー■特長■仕様アイリッヒインテンシブミキサーの混合原理は独特の逆流原理に基づいており、粉粒体、繊維状、ペースト状、粘土状等の原料に適用され、微量添加剤を均一に混合、混練、造粒することができます。その他にも、粉砕、解砕、均質化、活性化、調質等多くの機能を持っています。また、アイリッヒインテンシブミキサー独特のロータにより単位投入動力を十分に増加させることができるため、薬剤の均一化を可能にし、また原料を砂状に造粒し有効利用するプラントが高い評価を得ております。高い混合度、処理時間の短縮等により、結果的に低コストで確実な無害化が可能となります。■用途■汚泥等脱水ケーキの人工砂化造粒処理■都市ゴミ焼却灰の無害化処理■建設残土等の有効利用造粒プラント■石炭灰・PS灰の有効利用■ダスト・スラッジ等の造粒と安定化及び乾燥処理■スラグのアトリッション処理による再骨材化形式容量(L)EL1RV19DEV29DW31/7115004000700012400640011200■■■■■■■許容重量(kg)バッチ連続アイリッヒインテンシブミキサー再資源化・廃棄物処理(リサイクル・前処理・中間処理プラント)再資源化・廃棄物処理バイオマス水・土壌環境改善・支援66