支援ごみ市民団体:「元気なごみ仲間の会」「生ごみリサイクル全国ネットワーク」

交流集会、学習会などが開かれます。

一般の方も参加出来ます!


元気なごみ仲間の会

元気なごみ仲間の会'99全国交流集会in大阪

■主催

元気なごみ仲間の会

■日時

9月2日(木)13:00〜15:00

■会場

インテックス大阪国際会議ホール(定員:300名)

■参加費

無料

■テーマ

「言いたい放題!もっと聞いてんか!in 関西 PART2」

内容(予定の為、変更する場合がございます。ご了承下さい)

@中院彰子実行委員長挨拶
A元気なごみ仲間の会崎田裕子事務局長挨拶
B3分間スピーチ
C元気なごみ仲間の会関西学び隊長の1年間のあゆみ
D森住明弘氏より講評
E高月紘氏(京都大学環境保全センター)と松田美夜子氏(元気なごみ仲間の会代表、厚生省などの審議会委員)による環境問題対談

■交流パーティー

*高月氏・松田代表と楽しく会談する「交流パーティー」(会費:1,500円)
*「ごみから未来を学びたい」などの新刊紹介
*ごみ収集の模擬体験ができる「擬似体験ゾーン」
*「環境屋台村」(事業の歴史をリサイクルのふすま紙を使って再現する「ごみ処理絵巻」展示)
*'99廃棄物処理展内元気なごみ仲間の会ブースも催される。

■お問い合わせ・お申し込み

'99全国交流集会in大阪実行委員会(担当:恵比寿・渋谷、TEL:06−6265−9106)
元気なごみ仲間の会東京事務局(担当:久富・阿部、TEL:03−3262−8697)


生ごみリサイクル全国ネットワーク

生ごみリサイクル実践講座

■主催

生ごみリサイクル全国ネットワーク

■日時

9月3日(金)13:00〜16:30

■会場

インテックス大阪会議室(定員:50名)

■参加費

2000円

プログラム(予定の為、変更する場合がございます。ご了承下さい)

13:00

受付開始

13:30〜14:30

「生ごみの堆肥化と飼料化」
大阪府立農林技術センター企画部長 亀岡俊則氏

14:30〜15:10

「家庭でできる生ごみリサイクル@-生ごみリサイクル基本の“き"-」
生ごみリサイクル全国ネットワーク事務局長 福渡和子

15:10〜15:30

「家庭でできる生ごみリサイクルA-米ぬかと乾燥鶏ふんで堆肥化-」
神戸ごみ問題連絡協議会会長 香嶋正忠氏

15:30〜15:50

「家庭でできる生ごみリサイクルB-米ぬかと微生物資材で堆肥化処理-」
消費生活「ポレポレ」事務局長 倉内皓子氏

15:50〜16:20

「生ごみ堆肥の活用」
生ごみリサイクルネットワーク板橋代表 蓮沼浩子氏

16:20〜16:40

質疑応答

■お問い合わせ・お申し込み

生ごみリサイクル全国ネットワーク事務局(担当:加藤)
〒101-0061 東京都千代田区三崎町3-1-5 神田三崎町ビル3F
TEL:03-3262-3461 FAX:03-5214-6633