>> 最新号へ戻る



CONTENTS/2005年・3月号 [目次]

10

特集


21世紀の建物解体volume3
安全と廃棄物 技術と教育

11

春の特別インタビュー
「21世紀における解体工事業の展望」

(社)全国解体工事業団体連合会会長
中橋博司氏((株)中橋工務店代表取締役)に聞く

23

解体工事のコスト


26

緊急企画


激変期に入った
木材リサイクル

<関東>分散流通で廃材調達が弱含み
<関西>需要家増がリサイクル実績に好影響


49

土地の原状回復と
泥・土の有効利用

50

土壌汚染の現況とモデル事例

54

埋設廃棄物の現況と改正廃棄物処理法

56

建設発生土の現況とモデル事例

58

建設汚泥の有効利用


68

エコ施工型法面保護工
緑化が最も目立つポイント、基盤材にも有効利用の観点


■形態:B5判
■年間購読料 10,000円(送料・税込)
隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
■1冊 1,800円 (送別・税込)



SERIES [連載]

82 施策と技術 緑化最前線〈新〉/ヤシマ工業(株)
84 日本のNEWエネルギー〈新〉/(株)日本エコシステム
86 THE GAREKI 利用促進・施工・技術〈新〉/川上商店
34 環境施工―発注者に聞く―/吹田市緑化公園室・西野敦氏
38 21世紀の先端建築・土木●杭柱一体構造の新工法/(有)松村構造計画
42 お訪ねします解体現場●解体工事の高度・複雑化
44 建材メーカーのリサイクルへの取り組み●塩ビの分離で再生プラボード/JFEスチール(株)、グリーン建材(株)
47 建設産業と廃棄物処理法●実態に合った制度作りと違法行為の積極検挙で廃棄物対策の改善を
48 解体工事手帳●元々自然素材を活かしていた日本瓦/桑原次男
76 最先端E-Con要素技術●バインダーレス木質繊維ボードの製造技術/吉原茂・(株)東洋油圧工業 代表取締役
78 コンストラクションを巡る環境諸制度●建築基準法第51条その2 〜04年7月改正について
88 多角化に挑む●建設系の中間処理で付加価値のあるリサイクル/(株)新生興業

COLUMN [コラム]

1 巻頭言●都市環境の保全に一役買う公園緑地
35 フォト・コンテクチャー●人は石垣、人は城
65 木材情報●東日本は廃材・チップ不足、西日本は需給バランスが好転
66 循環経済と建設副産物●05年も廃棄物処理法改正へ
95 編集手帳●再開発で環境をキーにした「環」づくり

NEWS & OTHER [ニュース・その他]

2 トピックス●兵庫パルプ工業(株)
46 トピックス●仙台環境開発(株)
64 トピックス●(株)創積、(株)コズエ
94 トピックス●北海道立林産試験場
4 列島E-Con
36 品目別建設副産物流通チェック
80 テクノロジーニュース
92 グリーン購入ニュース
96 広告索引+奥付