カートンボックス 2020年2月号目次


■特集

課題解決と変革―挑戦する箱創りビジネス


Part1 2020年を駆ける箱創り関連業界キーパーソンインタビュー

段ボールは永遠に持続可能/全国段ボール工業組合連合会 理事長 大坪清氏

一体となり課題解決/東日本段ボール工業組合 理事長 齋藤英男氏

社会的課題に貢献/中日本段ボール工業組合 理事長 橋秀治氏

五輪開催に期待/全日本紙器段ボール箱工業組合連合会 会長 馬場忠雄氏

日本の包装に込めた「おもてなしの心」/日本包装技術協会 会長 矢嶋進氏

新たなビジネスを生み出す年に/日本印刷産業連合会 会長 金子眞吾氏

アジア各国と連携強化/日本印刷産業機械工業会 会長 宮腰巖氏

自動梱包の新型機開発に着手/タナックス 代表取締役会長 田中慶治氏

深化が進む貼箱ニーズ/三光紙器工業所 代表取締役社長 堀泰之氏

小ロット生産の効率化を/第一大宮 代表取締役社長 松岡貴峰氏

“省力化競争”が加速/日本製図器工業 代表取締役社長 福田正範氏

テーマは「次世代のための基盤作り」/ホニック 取締役社長 加藤信明氏

最適な機種提案で差別化/梅谷製作所 代表取締役 村川市郎氏

開発力を磨いて信頼回復/新幸機械 代表取締役社長 塚崎昌弘氏

さらなる自動化で困りごとの解決へ/リョービMHIグラフィックテクノロジー 代表取締役社長 広川勝士氏

ボタニカルインキでSDGs推進/サカタインクス 上席執行役員 紙・パッケージ事業部長 西田利行氏

二つのテーマを軸に/有功社シトー貿易 代表取締役チーフディレクター 谷口有三氏

お客様の満足度を追求/大創 代表取締役社長 大塚雅一氏

“最高の特別感”を提供/美箔ワタナベ 専務取締役 渡邉秀行氏


Part2 負けない“現場力”2

デジタルへの展開を加速/ボブストジャパン

国内段ボール業界に初納入/エスコグラフィックス/相互製版

知恵とノウハウを結集/SDKK(紙器段ボール関連技術協会)

【寄稿】メンテナンス年間カレンダー/明昌 代表取締役社長 宮崎丹美◎文

アニロックスロールの納期・コストが改善/明昌

【寄稿】水害防止対策に「救命段スイッチ」を開発/協和ダンボール/中日紙工/名宝


■News&Topics

仏ロレアルが紙製チューブ開発

今春から活用を検討

規格品ラインアップを拡充

気軽に試せるフィルム固定式の梱包材/中川パッケージ


■モノ語りハコ語り

だんらんの食事に使いたくなるナイフ

素朴なパッケージに作り手の思い込めて
志津刃物製作所/「morinoki パン切り」


■クローズアップ

技術でリードする存在に

アジア市場の開拓に挑戦/ACS

働き方改革に貢献

“匠の技”を機械化、自動化技術の開発に注力/ヒューマンテック


■包装開発ストーリー

新素材の箱とセット箱で通販分野拡大

日本パッケージングコンテストで高い評価/ヤクルト本社

オール段ボール化で作業性向上&環境配慮

リースノートPC回収用のサイズ可変梱包材/日立物流

易開封、プラ削減を実現

窓貼りに罫線、美粧性高める/中央製版


■パッケージデザインのチカラ

遊び心が入ったパッケージが金賞を受賞

世界18カ国・地域が参加/アスパック協会

アジア11カ国・地域が研鑽

日本人がグランプリ受賞/ASPaC Awards 2019


■World News

見逃せない九つの理由

SinoCorrugated South 2020をはじめとする6-in-1Mega Expo を開催/Reed Exhibitions


■連載・寄稿

ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 90
段ボールABC [スピンオフ] 段ボール製コーナー保護材(2)
シリーズ 包装TPO〈P〉の章


■サイドニュース

・データウォッチング ・イベントインフォメーション ・技術士包装物流会だより ・情報ボックス ・パテント情報 
・統計 ・編集後記 ・奥付・広告索引・次号予定

▲TOPへ戻る▲