カートン&ボックス 2022年8月号目次


■創刊40周年記念特集

箱創りビジネス 課題と展望40 Part2


22 23【アジアのパッケージビジネス/海外からみる日本の包装市場】成長市場を開拓する充実感

24 【紙工機械(段ボール製箱ライン)】三菱段ボール製函機の進化

25 【紙工機械(段ボール貼合ライン)】コルゲータとCO2排出量の削減

26 【紙工機械の技術の変遷】パッケージ産業の地位向上を支援

27 【紙工機械(自動平盤打抜機)】ユーザーニーズに即した機械開発

28 【紙工機械(グルア)】時代の変化に対応できる機械開発

29 【新商品開発とデザインのチカラ】下請け脱却をかけた新商品開発を支援

30 【シェルフレディ・パッケージング】流通向け段ボール包装の変遷と進化

31 【店頭販促物への応用】紙製ディスプレーの可能性

32 【段ボール設計】段ボール包装設計技術の変遷(後編)

33 【段ボール工場の安全対策】何かが足らない安全活動

34 【安全衛生~次世代へのメッセージ】「 想定外」を作らない安全衛生対策とは

35 【箱以外の段ボールの可能性】社会の変化が可能性を拓く

36 【パッケージ向けオフセット印刷機】スマートファクトリー化で市場の変化に対応

37 【カッティングマシンの技術】時代のニーズに応じて進化

38 【打抜き加工のトラブルシューティング】課題解決への新たなアプローチ

39 【抜型製造機械】自動曲機の「機能」の歴史

40 【画像検査装置の進化】DX化による攻めの品質管理で利益に貢献


祝辞
浅岡鉄工所/須賀製作所/上田紙工機/永井機械/クドー機械開発/名宝/ノードソン/山田機械工業


■コラム

紙器・紙工・段ボール展示会
―JCBMからSINO CORRUGATEDへ
パルプモールド―立体の成形品としての紙製品
(1998年11月号/2000年4月号)
箱創り関連年表 後編


■News&Topics

環境対応パッケージで受賞

大阪工研協会の「工業技術賞」/レンゴー

「日本BtoB広告賞」で銀賞を受賞

印刷技術で美を追求した2022年版カレンダー/小森コーポレーション

特殊塗装の施工を事業化

タンクや配管、あらゆる設備の耐久性向上へ/ディンク


■モノ語りハコ語り

じわっとゆるくて、クスッと笑える

小ネタ満載の外装箱が話題/不二家「まみれさんのバカンスBOX」


■連載

シリーズ「包装と向き合う」ということ
Ⅲ.応用論(その4/7):「経済(豊かさ)」の視点から、考えてみる/橋爪文彦氏(本誌サポーター)

ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術 120
2つの円で思考を可視化するツール「ダブリング」/中山裕一朗氏(中山商事 代表取締役社長・本誌編集委員)

技術士包装物流会だより
慢性不良改善の一考察/髙垣俊壽氏(JPLCS関西支部・会員、高垣経営技術)


■サイドニュース

・データウォッチング ・40周年記念特集記事一覧/日報グループの箱創り関連ビジネス書
・情報BOX ・パテント情報 ・統計 ・編集後記・編集委員 ・次号予定・広告索引


▲TOPへ戻る▲