食品包装 2020年2月号 目次


■特集

特集1 ギフト&バレンタインの食品包装 2020

目指すは“ギフト総合企業”/包む

多彩な既製品パッケージを提案/ヤマニパッケージ

倉庫業が仕掛けるラッピングサービス/つつみ屋工房

ウィーンの老舗洋菓子店が“原点回帰”/デメル・ジャパン

缶入り粘状チョコがイタリアから/プロジェット・スフィーダ


特集2 勝利をつかむ食品包装partU 〜もっと夢チューにさせちゃうぞ!〜

大賞(大森機械工業)と優秀賞製品を視察/JAPAN PACK 2019(日本包装産業展)

“モノマテ化”ニーズへの対応が大前進/凸版印刷

包装の“おもてなし”精神を世界の人々へ/2020年包装界合同新年会

「順風満帆ではなかったが……」/全国清涼飲料連合会

「問題解決は産官学連携で!」/一般社団法人 日本包装機械工業会/日本包装リース


■CLOSE UP

ポールRウインナーミニ3本入り

既存デザイン踏襲しつつ“試し買い”に向く容量サイズで/伊藤ハム


■需要トレンド最前線

新サイズ導入の背景に少人数世帯増

日本コカ・コーラ/コカ・コーラ ボトラーズジャパン


■特集EXPRESS

“贈り方”やアイテムに変化の兆し

ギフト&バレンタインの食品包装 2020


■FPレポート

食品ロス削減や環境問題に関心の高まり顕著

swop 2019 上海国際加工・包装産業総合展


■スペシャルレビュー

JAPAN PACKAGING CONTEST 2019
ダイジェスト Part2


■連載

女性目線で考える海外の暮らしと包装

消費者の共感を得るマーケティング/大枝麻由


世界のフードカンパニー その事業展開と包装戦略を探る

サンミゲル
産業・経済でフィリピンを支える財閥企業/村内一夫


包装技術 よもやまばなし

改正食品衛生法PL制度/大須賀弘


RFタグ進化論

ぺこぱ漫才の挑戦 相対的他者肯定/寺浦信之


特許に見る包装開発動向 補足版

セルロースナノファイバー(CNF)の可能性(その6)/吉井詢二


■コラム

巻頭言

この時くらいは目くじら立てずに

パッケージデザインの仕事人たち

ソムチャナ・カンワーンジット氏/オーウェン・ユアン氏

庶民文化の図像学

キムチ/町田忍

パッケージ応援団

食べられるフィルム/筒巳素

食と映画とパッケージ

「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」


■NEWS & TOPICS

シュゼット・ホールディングス
井村屋
東洋アルミニウム


■その他

業界ウォッチャーズ

包装タイムスダイジェスト

Information

月刊非食品包装

お知らせ ─ interpack 2020 視察ツアー

広告索引

編集後記 & 次号予定


▲TOPへ戻る▲