| 9月29日(木) | 
          
            | 時間 | 第1会議室 | 第2会議室 | 特設会議室 | 
          
            | 13:00 〜
 13:50
 | 1 水性フレキソインキ&市場拡大の可能性 
 大日精化工業(株) 
              塚田昌氏
 | 9 グラビア印刷検査装置のあるべき姿 
 (株)ヒューテック 設計1課 上戸靖之課長
 | 17 数値で見る国内軟包装市場と 成長するアジア市場
 
 (株)日本経済綜合研究センター 今井正邦氏
 | 
          
            | 13:55 〜
 14:45
 | 2 軟包装におけるフレキソ印刷のメリット再考 
 コダック(株)ソリューション本部
 田嶋信介部長
 | 10 検査機市場の現状と将来 
 ダックエンジニアリング(株)
 氷上好孝代表取締役社長
 | 18 低炭素社会への移行に向けた企業の変革と容器包装の在り方 流通環境経済研究所/
 元イオンリテール(株) 常務取締役
 上山静一代表
 | 
          
            | 14:50 〜
 15:40
 | 3 ストリームマスター、水性インクジェットプルーファー 
 (株)コムテックス 営業部              新田泰之課長
 | 11 シリンダーメッキ・加工技術の検証 
 (株)オリオン商事              千明直也代表取締役
 | 19 液体包装容器とPIDについて 
 (株)悠心              二瀬克規代表取締役社長
 | 
          
            | 15:45 〜
 16:35
 | 4 今必要とされる情報化とは (経営・生産・原価・危機管理対策)
 
 (株)宇部情報システム(左野寿英スペシャリスト)
 | 12 欧州の軟包装ラミネーションの現状 
 ヘンケルジャパン(株) ラミネーション&新規開発 営業部
              池田肇マネージャー
 | 20 省エネ対応高性能乾燥システム 
 Nエンジニアリング(株) 中本パックスグループ
 中本俊一郎社長
 | 
          
            | 16:40 〜
 17:30
 | 5 UVインクジェットプリンターによる 軟包装パッケージ試作・校正の紹介
 
 ローランド ディー.ジー.(株) 営業企画部
 成瀬寛俊氏
 | 13 食品包装規制の国際的最新動向 
 日本包装専士会 西秀樹会長
 | 21 最新レーザーグラビア製版システムNewFXの品質・生産性・環境性能の実例 
 (株)シンク・ラボラトリー 重田龍男代表取締役
 | 
          
            | 17:50 〜
 19:50
 | ■ 業界交流パーティー/ホテルインターコンチネンタル東京ベイ  受講者は奮ってご参加を。 |