隔月刊イー・コンテクチャー2018年1月号



>> 最新号へ戻る

CONTENTS/2018年・1月号 [目次]

特集 2018年に打ち勝つキーワード
人材確保、安心・安全、技術革新


17 第1部 解体工事編
― 工事需要に追いつかない実施工、発注先の当面の最大選定 基準は重大事故の有無―

●「組織力の強化」が最大のテーマ/(公社)全国解体工事業団体連合会 会長 井上尚氏 ●2017年に全解工連に加盟、防災と業界作りに尽力/(一社)福島県解体工事業協会 会長 根本守氏 ●有能なオペレーターをオペレーション教育担当に/(株)庄司興業所 ●中期的に土木構造物解体を事業軸の1つに/斎藤運輸工業(株) ●都内工事の増加で一層求められるコンプライアンスと安全施工/(一社)東京建物解体協会 会長 山眞幸氏 ●東証一部へ市場変更 無二の技術で世界進出目指す/ベステラ(株) 代表取締役社長 吉野佳秀氏 ●高評点で公共解体の受注視野に/(株)木村土建 ●解体・運搬・処理の相互支援で人員効率化/(株)両毛資源開発 ●アスベストの除去機運好ましいが、徐々に人手不足が課題に/(株)アールシーテクニカ 代表取締役 小林徹氏 ●解体機器に特化した「京都ヤード」を開設/ニシコン(株) ●協会をブランド化させ、非会員との差別化図る/(公社)全国解体工事業団体連合会近畿ブロック長 森鎌保氏 ●BCMの導入で、災害に強い組織作りへ/岐阜県土木建築解体事業協同組合 理事長 木村順一氏 ●安全・効率性を高めた移動昇降式足場の需要増/エスアールジータカミヤ(株) ●アフターサービスの充実で、業者をサポート/中京重機(株)


49 第2部 建廃処理編
― ドライバーと作業員不足が慢性化、建廃の質・排出形態・物流も激変? ―

●人手不足の中でも、人と技術への先行投資を進める/(一社)東京都産業廃棄物協会 会長 高橋俊美氏 ●法令矛盾含めすべての「産廃の一連の処理工程」を情報公開/東明興業(株) ●造粒、バイオマスに続きレアメタル回収へ、純度99.5%を99.99%に/恵和興業(株) ●解体部門への産廃部門の支援が会社力に/静岡県産業廃棄物協会青年部会 部会長 海野智也氏 ●群馬県東部で建廃等の総合処理施設が本稼動/(株)大河 ●リサイクルセンターの拡張・改修で解体・産廃両事業に相乗効果/(株)清勝 ●ワイヤーソーで解体し、「がれき付鉄骨」を大塊のまま搬入/千葉製鋼(株) ●混廃の自動選別、AIロボット導入で10人分の働き/大東商事(株) ●緊急時、支援活動で活躍する業者を下支え/(株)丸井商會 ●最短20分で石綿の有無を確認/サンワ・リノテック(株)


33 E-Conインタビュー

認証取得で品質管理体制の確立へ
業界の垣根を越えて、再生砕石の利活用目指す

(東京3団体・再生砕石問題WG 副座長/成友興業(株) 代表取締役 細沼順人氏)


  • ■形態:B5判
  • ■年間購読料 9,600円+税(送料込)
    隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
  • ■冊売り 定価 本体1,714円+税 (送料別)
  • ■申込先: 日報ビジネス(株)
  • FAX:03-3263-2560(東京) 06-6262-2407(大阪)


>> 見本誌送ります。

SERIES [連載]


4 イーコン・データブック●企業の中核となる人材に外国人を採用する動きも/建設労働需給調査

11 現場発! 解体&建リコンプライアンス●1年間の違反事例を紹介

14 石膏ボードリサイクル探訪●ガイドラインの骨子が定まる/全国石膏ボードリサイクル協議会

38 タイムリートピック●災害発生時の流木撤去システムを提言/(株)鈴鍵

40 ビジネス展開の新戦略●時代の一歩先を読み、新たな事業展開重ねる/(株)大橋商会

43 最先端E-Con要素技術●加締機導入で重機を早期復旧/(株)若林

44 The GAREKI●アスコンがらの再資源化施設が完成/光アスコン(株)

46 ソイルマネジメント●複数品目での「分級」許可を取得/(株)リョクリン

65 建設資源―市況キャッチ●廃プラ処理単価の上昇と中国輸出規制

66 コンストラクションを巡る環境諸制度●これまで通りの経営感覚からの脱却を

68 21世紀の先端施工●第3回総会を開催、普及拡大に向け動き着々/全国SS管理委員会連合会

70 お訪ねします解体現場●的確な業務分担と廃材搬出・保管で高効率の内装解体/誠和土木(株)

72 焦点は建物解体! アスベスト被害再発と危機回避/大石一成●第21回 アスベストに関わる制度設計 の抜本的変更の必要性


COLUMN [コラム]


1  巻頭言●重要事項の中でも最重要な「技術革新」

16 木材情報●未利用材木質チップの在庫とバイオマス発電

32 解体・建廃ひそひそ話

76 循環経済と建設副産物●宮城県蔵王町で資源循環の6次産業化モデルを確立/(株)ジェーエーシー

79 編集手帳●建設混廃が削減できない理由 大きなコスト削減に関心高い


NEWS & OTHER [ニュース・その他]


2  トピックス●(株)三和建商リサイクルセンター/大和建設(株)

48 トピックス●(株)タグチ工業

64 トピックス●(一社))石川県構造物解体協会

78 トピックス●ACRAC

5  列島E-Con

12 品目別建設副産物流通チェック17年10月-11月

74 テクノロジーニュース

80 広告索引+奥付