隔月刊イー・コンテクチャー2020年7月号




>> 最新号へ戻る

CONTENTS/2020年・7月号 [目次]

17 特集1
 データでひもとく
 解体・建廃の事業課題と改善策(下)
 建廃処理編

●リサイクルシステムの確立で新たなビジネスチャンスに/可燃建廃と不燃建廃の取り扱い ●南関東が国内非木造解体の4割強、東京都では今後もがれき類の発生増/編集部 ●コロナ禍の産廃業界への影響を調査、県知事に5項目の要望書も/(一社)埼玉県環境産業振興協会 ●混合処分単価が1万円上昇し「4.4万円」に/編集部 ●混廃の大型選別ラインを導入/(株)タイヨー


33 特集2 アスベスト規制の最新動向(下)

●調査者の人数だけでなく質も重要/(一社)建築物石綿含有建材調査者協会、代表理事・貴田晶子氏、副代表理事・外山尚紀氏 ●事前調査・分析から施工管理・実施工までの業務体制を強化/(株)ThreePeace ●アスベストばく露調査報告書を公表/(独)環境再生保全機構 ●廃石綿等の処理単価が上昇傾向に/編集部


49 特集3 特別企画 2020全国・産業廃棄物 最終処分場一覧(下)

●2020全国・産業廃棄物最終処分場一覧(下)山形県-沖縄県


  • ■形態:B5判
  • ■年間購読料 9,600円+税(送料込)
    隔月刊(年6回奇数月(1、3、5、7、9、11月)
  • ■冊売り 定価 本体1,714円+税 (送料別)
  • ■申込先: 日報ビジネス(株)
  • FAX:03-3263-2560(東京) 06-6262-2407(大阪)


>> 見本誌送ります。

SERIES [連載]


4 イーコン・データブック●2019年度で累計合格者数が2万5000人超に/解体工事施工技士数

11 現場発! 解体&建リコンプライアンス●建設業界のコロナ対応、各種制度や通知の概要/編集部

14 石膏ボードリサイクル探訪●ガイドラインの整備と技術革新の進展で、さらなる再資源化促進に期待/編集部

26 コンストラクションを巡る環境諸制度●コロナ禍の廃棄物業界の対応、廃棄物処理法関連通知とその影響/編集部

28 21世紀の先端施工●CO2を使用した再生骨材の改質技術を研究/(株)東京テクノ

30 お訪ねします解体現場●天候の急変やクレームに、速やかに対処/(株)クワバラ・パンぷキン

43 最先端E-Con要素技術●特許取得の粉塵対策装置が多業種から注目を集める/(株)小林商店

44 建設リサイクル最前線(新連載)●木質バイオマスから水素供給「吉川再生可能エネルギーセンター」竣工/新和環境(株)

46 識者・実務者に聞く! 解体事業ビジョン(新連載)●解体・建廃の兼業が欠かせないが、カギは独立採算の徹底/(株)エコフジ 代表取締役 池ノ谷新吾氏

47 識者・実務者に聞く! 建廃事業ビジョン(新連載)●処理業界のステージアップに向けた重要な局面迎える/元埼玉県環境部長、(一社)埼玉県環境産業振興協会 専務理事 半田順春氏

72 建設資源−市況キャッチ●原油マイナス価格で廃プラも各港で停止

74 焦点は建物解体! アスベスト被害再発と危機回避●アスベストに関わる関連法改正閣議決定を受けて(2)/大石一成氏


COLUMN [コラム]


1  巻頭言●非常時に必要とされる解体工事の職責

16 木材情報●木質チップ市場と規格の必要性

32 解体・建廃ひそひそ話

76 循環経済と建設副産物●営業停滞・処理量減・事務負担等の課題点 コロナ影響のアンケート結果・要望書の要旨/(一社)埼玉県環境産業振興協会

79 編集手帳●コロナ禍でも解体・建廃は社会性の高い事業だが、公的支援は厚いとは言えず


NEWS & OTHER [ニュース・その他]


2  トピックス●(公社)全解工連

42 トピックス●(株)ATOUN

48 トピックス●(株)クラッソーネ

73 トピックス●(株)タケエイ

5  列島E-Con

12 品目別建設副産物流通チェック 2020年4〜5月

70 テクノロジーニュース

78 購読申込書

80 広告索引+奥付