最新号に戻る

2013年9月号目次


[特集1]

小水力発電の実力〜1000kW以下実用化へ

〈イントロダクション〉
失敗しない小水力発電の開発

〈特別インタビュー〉
隆盛の歴史とこれから
イームル工業(株) 顧問・全国小水力利用推進協議会 理事 沖武宏氏

〈導入・設置のための開発ステップ〉
(1)基礎知識、(2)地域に根差した発電所づくり、(3)資金調達、番外編(規制緩和)

・一度は訪れたい小水力発電所


[特集2]

バイオマス利活用(前編)〜今、注目のバイオガス施設

〈イントロダクション〉
農村地区を中心に計画・導入が進むバイオガス発電

〈インタビュー〉
バイオマス発電施設で地域づくり
北海道バイオマスリサーチ(株) 代表取締役 菊池 貞雄氏

〈特別寄稿〉
木質エネルギーは解決策となり得るか(1)
ミヒャエル・ランゲ/池田 憲昭

・事例(北海道鹿追町、(株)エコマックスジャパン、栃木県)

スペシャルインタビュー

エネルギー価格は国際競争できるレベルに

経済産業省 資源エネルギー庁 資源・燃料部長 住田 孝之氏


復興に向けた再エネとまちづくり

◎宮城県石巻市/◎岩手県大船渡市


連載

世界の都市から
第3回 クロアチア・チゴチェ
公益財団法人 日本生態系協会


マンガで見る地球環境問題 vol.21


小水力発電の現場から
◎山田新田用水発電所


地中熱
◎北海道工業大学


地域発!再生可能エネルギー
◎北海道寿都町


がんばれ!中小企業!!七転八起
◎(株)グリーンテクノロジー


小西雅子のなるほど!国際交渉
●第3回 もうすぐ発表!最新の地球温暖化の科学の報告書:
IPCC第5次評価報告書


気候科学が教えてくれること
●第3回 地球温暖化と異常気象


得する節エネ・省エネ・再エネインフォメーション


地球環境変動 最前線の植物たち
●第3回  モンゴルの大草原が変遷中


消えゆく田んぼの生物たち
●第3回 なつみずたんぼとシギ、チドリ


最新!ドイツ温暖化対策事情
●ドルトムント市の「100軒のプラス・エネルギー・ハウス」プロジェクト


企画
小水力発電なるほど!豆知識
小水力発電事業のための助成制度は?


話題
省エネ法が再改正


Ecology&Economyエコ最前線
●家庭用燃料電池「エネファーム」と太陽電池でダブル発電


STOP地球温暖化推進フォーラムリポート(後編)


とぴっく

●小形風車のフィールド試験場が決定/
環境商談会に32社が来日
●再生可能エネルギー発電導入量は335.9万kW/
新刊紹介「バイオマス活用ハンドブック」


インフォメーションプラザ

国・自治体・世界のNEWSから

話題の省エネ・再エネ情報

購読申し込み・バックナンバー

編集後記
4コマ漫画「ななこのちょっとした挑戦!」

広告索引・奥付