2022年7月号目次


[特集]

太陽光発電のPPA事業


〈イントロダクション〉
多様化する太陽光発電のPPA

〈事例〉
(株)NTTドコモ、(株)加藤えのき、北九州市、静岡県静岡市

〈トピックス〉
・リユースパネルを使ったPPAを成功させるには?
・ 第三者保有モデルに関するサービスモデル・契約条件
チェックシート

〈資料〉
・脱炭素先行地域における太陽光発電のPPA事業
・PPAに使える補助金


スペシャルインタビュー

土地の風土が凝縮された生物多様性

東京大学大学院 農学生命科学研究科 教授 香坂 玲氏


連載

小西雅子インタビューシリーズ
paint a future〜持続可能な未来をつくる主役たち

第18回(後編) 産業技術総合研究所 福島再生可能エネルギー研究所(FREA)


話題

太陽光発電設備の設置義務化


新連載

気候変動への適応戦略

総合防災学の視点から
京都大学防災研究所 教授 社会防災研究部門 多々納 裕一


連載

SDGs時代のエネルギー戦略〜脱炭素地域のはじめ方
●第10回 エネルギー自給が可能な自治体が全体の1割に到達


希少な野生動植物にみる生物多様性


パリ協定6条と事業活動における影響
●第3回 パリ協定6条の実施に向けた今後の動向〜COP27に向けて


どうなる・どうする?! 都市温暖化
●第7回 都市の温暖化を計算するモデル その2


木質バイオマスの利活用はどうあるべきか
●第48回 木質バイオマスの主な利用法とエネルギー利用技術


地中熱74
◎ダイダン(株)四国支店


小水力発電の現場から
◎坂井市川上小水力発電所


小水力発電なるほど!豆知識
覚えておこう防災用語(10)


地域発!challenge脱炭素〜全国自治体2050ゼロ
◎鳥取県米子市


がんばれ!中小企業!! 七転八起
◎(有)神木工務店


平田仁子と読み解く、パリ協定後の気候変動対策
●第38回 脱化石燃料に向かうG7


地域新電力の挑戦
◎ローカルエナジー(株)


得する節エネ省エネ再エネインフォメーション


今さら聞けない電気のハナシ
●第11回 「電力系統運用」「デマンドレスポンス」


シリーズ激動中国 パリ協定後の気候変動政策
その29 再エネ長距離送電網事業の推進 その2


最新!ドイツ温暖化対策事情
●大気中の二酸化炭素(CO2)の捕捉・利用のための諸技術


とぴっく

◎内保製材(株)
●「2020年度における地球温暖化対策計画の進捗状況」を発表
◎再エネ問題連絡協議会/●クリーンエネルギー戦略の中間整理
●STOP地球温暖化コーナーが好評
●首都圏9自治体が国へ要望書を提出/●太陽光と蓄電池を共同購入で割安に

ecoたろうくん×クロスワード
INFORMATION PLAZA
国・自治体・世界のNEWSから
話題の省エネ・再エネ情報
購読申し込み・バックナンバー
編集後記
4コマ漫画「ななこのちょっとした挑戦!」
広告索引・奥付