2023年3月号目次


[特集]

官民連携は脱炭素に有効か


〈イントロダクション〉
脱炭素推進の先にある「地域」の未来像

〈寄稿〉
脱炭素先行地域の「先」も見据えた再エネ政策を
NPO法人環境エネルギー政策研究所(ISEP)主任研究員 山下 紀明氏

〈事例〉
東京都中央区×潟Gナーバンク
埼玉県入間市×海UVEYES
島根県邑南町×且R陰合同銀行

〈トピックス〉
中小企業を支援する地域商工会議所

〈資料〉
・2022年における脱炭素・SDGs分野の主な官民連携事例
・地域の脱炭素化、官民連携に役立つ国・団体の支援ツール、枠組み


スペシャルインタビュー

公民連携が広げる脱炭素化の可能性

(一社)OSAKAゼロカーボン・スマートシティ・ファウンデーション(OZCaF) 代表理事 田中 靖訓氏


連載

小西雅子インタビューシリーズ
paint a future〜持続可能な未来をつくる主役たち

第20回(後編) 西日本旅客鉄道(株)


とぴっく

政府のGX方針が閣議決定


クローズアップインタビュー

注目を集める気候訴訟

弁護士/認定NPO法人気候ネットワーク 理事長 浅岡 美恵氏


連載

SDGs時代の中小企業経営〜再エネ100宣言 RE Action
●第2回  脱炭素経営をリードする中小企業の現況とニーズ


希少な野生動植物にみる生物多様性(特別編)

気候変動への適応戦略
●第5回 適応策の効果をどう測るか


どうなる・どうする?! 都市温暖化
●第11回  暑さを回避するためのエアコンの使用で都市がもっと暑くなる?


木質バイオマスの利活用はどうあるべきか
●第52回 木質バイオマス発電と石炭混焼


地中熱78
◎地下鉄七隈線 櫛田神社前駅

地域発!challenge脱炭素〜全国自治体2050ゼロ
◎群馬県


がんばれ!中小企業!! 七転八起
◎赤井工業(株)


小水力発電の現場から
◎ふるさと発電所


小水力発電なるほど!豆知識
日本全国 河川のはなし(1)


平田仁子と読み解く、パリ協定後の気候変動対策
●第42回 “GX”って一体なんだ?


得する節エネ省エネ再エネインフォメーション


地域新電力の挑戦
◎(株)能勢・豊能まちづくり


シリーズ激動中国 パリ協定後の気候変動政策
その33 地方政府における気候変動政策の取り組み:北京市(前編)


最新!ドイツ温暖化対策事情
●“ 気候変動が地球規模で健康を危険にさらす”報告書のインパクト


香坂玲の生物多様性×気候変動入門


Report

第7回全国小水力発電大会in京都(エクスカーション)

第3回全国地中熱フォーラム


告知

2023NEW環境展/地球温暖化防止展


資料

2023年度に海外で開催される主な環境展示会


とぴっく

●2023年度以降FIT/FIP価格公表
●2025大阪・関西万博パビリオン(スイス連邦)
INFORMATION PLAZA
国・自治体・世界のNEWSから
話題の省エネ・再エネ情報
購読申し込み・バックナンバー
編集後記
4コマ漫画「ななこのちょっとした挑戦!」
広告索引・奥付