![]() |
|||||
発行 | 毎週月曜日 | 購読料 | 年間: 23,900円+税(送料込) | 冊売り | 定価: 本体509円+税(送料別) |
申込先 | 日報ビジネス(株) FAX:03-3263-2560(東京) :06-6262-2407(大阪) |
![]() |
||||
購読お申込みはこちら。 | 見本紙送ります。 | バックナンバー |
▼ 最新号 ▼ |
4月23日号ダイジェスト |
<トップニュース>
◇パレット伝票電子化を開始 複写式伝票を電子データへ - JPR -
◇IML「ユポ」販促強化
PET化・異型容器で市場拡大 - ユポ・コーポレーション -
◇自社通販サイトをリニューアル
6次化などの資材調達をケア - 日硝実業 -
◇FAロボのマーケットを調査
製造業向けロボ市場、25年に3兆円超 - 富士経済 -
◇クローズアップ 凍らせて揉んで飲む
ブランド史上初のスパウトパウチ採用 - コカ・コーラシステム -
◇日報ビジネスからのお知らせ
“思わず食べたくなる”シズル写真の作り方/伝わる写真の撮り方の基礎と最新の食品写真トレンドを学ぶ <容器・シート関連> ◇発熱材を利用し食材を加熱 容器やパウチなどを組み合わせ実現 - バロクックジャパン -
◇インターフェックス大阪出展
エアリークテスター反響拡大 - フクダ -
◇シンガポールに統括会社設置
機能性樹脂の規模拡大 - 三菱ケミカル -
<外装関連> ◇吊り下げ搬送機で空間活用 安全性と省力化にも貢献 - 中洲電機 -
◇最新ロボットの体験会開催
持ち運び可能ロボで作業効率化 - デンソーウェーブ -
◇談話室 深刻な人手不足は継続
総合物流施策大綱の推進に協力 - 日本物流団体連合会 会長 田村修二氏 -
<軟包装関連> ◇ルポin上海 安定品質、技術で成長続ける 毎月100t日本に製品出荷の実績 - 福融輝実業(江蘇)有限公司 -
<週報> ◇業界誌の裏側を紹介 食品包装、編集デスクが登壇 - JPI関西支部 -
◇平成30年度知財功労賞を受賞
特許活用優良企業として - ダイセル -
◇ネットショップでキャンペーン
会員登録で利用ポイント進呈 - ベルグリーンワイズ -
◇合弁会社を設立
4月13日には竣工式 - 日本製紙 -
◇収縮フィルム価格改定
5月1日出荷分より - グンゼ -
<IGAS2018> ◇印刷業界の“特需”を期待 メディアカンファレンスを開催 小森コーポレーション/ホリゾンインターナショナル/リョービMHIグラフィックテクノロジー/FFGS/HP/SCREENグラフィックソリューションズ/リコー/コニカミノルタジャパン/キヤノン/ミヤコシ <印字・マーキング特集> ◇需要堅調、活発なソリューション提案 イーデーエム/日立産機システム/紀州技研工業/アルマーク/エムエスティ/コーンズテクノロジー/キーエンス/菊池製作所/オプテックス・エフエー/モリコー/マーケム・イマージュ/新盛インダストリーズ/山崎産業 <シール・ラベル特集> 三條機械製作所/ミヤコシ/タカラ/ソルテック工業/旭加工紙/ウシオ電機/丸紀印刷/リンテック/王子タック/ユポ・コーポレーション/シバタセスコ/エイブリィ・デニソン・ジャパン・マテリアルズ/セイホウ/オム印刷/ショット/黒龍酒造/精英堂印刷 <総合ニュース> ◇産学連携でアイデア創出 防災用紙袋など展示会で反響 - マツシロ -
◇独製フィルム切断用刃物
両刃など500種超の形状 - マックスリー・エンタプライズ -
◇世界の食品包装市場予測
H&Iグローバルリサーチが販売/23年まで年平均6.92%で成長 ボトル変形せず、携帯性に優れる - 伊藤園 -
◇創業50周年に想う 薄物シート成形の可能性追求
洗練された感性を磨き商品提案 - 柏木モールド 代表取締役社長 柏木大資氏 -
◇包装産業・経営の論点
サービスイノベーション(中) - 北海道情報大学准教授 福沢康弘氏 -
|
4月16日号ダイジェスト |
<トップニュース>
◇米国にも本格進出 2019年4月に製造拠点竣工 - タキガワ・コーポレーション -
◇経済産業大臣賞が決定
湖池屋と花王の2社が受賞 - 2018JPC -
◇米国子会社の合併を発表
TOPASをコア事業に - ポリプラスチックス -
◇新社長に山口裕久氏を内定
現社長の山口久一氏は会長に - 大和製罐 -
◇2018中部パック開催
4月18日からポートメッセなごやで 6カ国・地域から480社以上の出展で開催直前 - 香港国際印刷・包装展2018 -
<容器・シート関連> ◇PET発泡シートの展開加速 高付加価値製品で需要拡大 - 積水化成品工業 -
◇高いデザイン性で食卓を彩る
紺色の新容器、フェア展示後に反響 - 中央化学 -
◇フーデックスに出展
ワンウェイ業務用ビール容器PR - メイクラフト -
◇PBのパッケージ戦略
商品価値伝えるデザイン - コプロ -
<外装関連> ◇トラスコ中山と納入契約締結 物流ロボット、国内4拠点目 - GROUND -
◇熊本市・県と防災協定
避難所へ段ボール製品を供給 - 南段工 -
◇中部でも省力化需要高まる
会員企業に役立つ情報発信進める - 中部包装資材協議会 -
<軟包装関連> ◇「軟包装」への販促積極化 「ロール」の他、機能シートも好評 - 金陽社 -
◇強固な支持の拡大鮮明に
“横のつながり”独自の共通意識、/「第26回製袋親睦会」開催 LDPE3.3%増/POF2018年1月実績 <包装機関連> ◇FOOMA開催概要を発表 過去最多791社が出展 - 日食工 -
◇MAPのセミナー開催
精肉包装への活用に関心 - JPI -
◇水平多関節ロボの新製品
動作速度や通信機能など向上 - 蛇の目ミシン工業 -
◇導入ストーリー 冷凍ご飯 販路拡大の武器に
昨年8月にトップシーラー導入/便利さという価値をプラス - 豊炊飯 -
◇パックエキスポ視察団
10月13〜18日、米シカゴに/参加者募集 - 日本包装機械工業会 -
<ラベル・紙器・段ボール印刷加工> ◇東大阪市で工場見学会 三起機械と岩崎鉄工を視察 - 東海北陸シーリング印刷協同組合 -
◇コンバーターの挑戦(上)
日本酒のパッケージに変化/特色からカラーへ、そして特殊加工も付加 - 精英堂印刷 代表取締役社長 井上吉昭氏 -
<週報> ◇「パッケージソリューションセンター」開設 蓄積を活用、時代要請に対応 - DICグラフィックス -
◇7月から社名を変更
「北越コーポレーション」に - 北越紀州製紙 -
<中部地区包装産業特集> ◇独自技術やサービスで新市場創出 先端技術など国内外で存在感 フタムラ化学/国盛化学/メイキコウ/スギヤス/神戸製衡所 テーマは「包みたいものがきっとある。」 最新の包装関連機材が一堂に/中部パック出品ハイライト CKD/大森機械工業/紀州技研工業/古川製作所/パイオニア風力機/東自機/新村/クラウン・パッケージ/アンリツインフィビス/名三工業/川島製作所/イーデーエム/日立産機システム/ゼネラルパッカー/アルマーク/フジキカイ/キムラシール/ナオミ/ジャパン・パッケージ/トパック/サンワ/東京食品機械/小出物産/三光機械/システムスクエア/日本自働精機/マーケム・イマージュ/石崎電機製作所/マキー・エンジニアリング/澁谷工業/シブヤ精機/シブヤマシナリー/不双産業/テクノリサーチ/山崎産業/エー・アンド・デイ/ビデオジェット社 <パッケージごと味わう中部特集> ◇集え!岐阜・愛知・三重の個性派デザイン ご当地味覚を出張・帰省のお土産に 槌谷/ヨコチュー/大和屋守口漬総本家/山本佐太郎商店/坂角総本舖/井村屋/JAみえきた <総合ニュース> ◇水剤分包機を開発発売へ スプーンもスポイトも不要に - 三駆 -
◇ヨーグルト容器を刷新
UD目指し形状・材質変更 - フジッコ -
◇人気商品に小容量サイズ
トライアル需要に対応 - チョーヤ梅酒 -
◇物流改善の事例発表会
物流を活性化する25の優秀事例 - JILS -
◇「風の花祭り」に協賛
12年連続でユポを提供 - ユポ・コーポレーション -
◇ズームアップ スキャンに替わる画像識別レジ
自動学習するAIがコアに - ブレイン -
◇包装産業・経営の論点
サービスイノベーション(上) - 北海道情報大学准教授 福沢康弘氏 -
|
4月9日号ダイジェスト |
<トップニュース>
◇グラビア「出荷額」で首位転落 「その他」際立つ伸長 - 印刷インキ2017年実績 -
◇「ラブライブ!」ポップコーン
静岡県3企業との産学協同で商品化 - 沼津商業高校 -
◇大松栄太氏が新社長就任
リスパックを含むグループ会社も兼任 - 岐阜プラ -
◇サーマルIJP国内初展示
高解像・高速のコスパモデル - マーケム・イマージュ -
◇クローズアップ 容器でできる合理化
人手不足に挑戦する売り場 - エフピコ -
◇日報ビジネスからのお知らせ
“思わず食べたくなる”シズル写真の作り方/伝わる写真の撮り方の基礎と最新の食品写真トレンドを学ぶ <容器・シート関連> ◇立体感演出する寿司容器 高価格帯商品に向け提案 - 福助工業 -
◇作業効率向上などをPR
スチコン対応容器拡販に注力 - 中央化学 -
◇引き合い獲得する折箱
日本独特の“和”を訴求 - 群馬デスコ -
◇食品長期保存プラ容器商品化
トーヨーコーポレーションが採用 - DNP -
◇厚木に新工場棟を建設
18年5月の稼動を目標 - 東罐興業 -
◇PETボトル全サイズ好調
炭酸飲料容器の2月実績発表 - 日本清料飲料検査協会 -
◇インタビュー 安心・安全を最優先に展開
電子レンジ対応製品の製造にも注力 - サンディック 代表取締役社長 馬渕敬三氏 -
<外装関連> ◇AIで梱包箱サイズを予測 箱の選択自動化で生産性向上 - NTTロジスコ -
◇独自AGVに1tタイプ
物流の自動化ニーズへ対応 - マキテック -
◇混載箱の積み下ろし自動化ロボ
物流業界中心に注目集まる - KyotoRobotics -
◇「多くの方々の参加を」
18年総会・記念講演会を開催 - 日本物流資格士会 -
◇東南アジアで段ボ増産へ
工場の新設や拡張を予定 - 王子グループ -
◇新商品説明セミナーを開催
ストレッチフィルム包装で新提案 - 大阪包装資材協同組合 -
<軟包装関連> ◇老舗新時代への離陸 新たな製造拠点竣工 - 千代田セールズ社 -
◇業界の直面する現状と進化
26日「第6回セミナー」開催 - コンバーティングの明日を考える会 -
<包装機関連> ◇採用難など課題解決へ一石 産学連携のコーオプ教育 - 日包工 -
◇HACCP対応の卓上包装機
シール温度を表示、記録 - シーガル -
◇ロボ技術で付加価値を
果実検査、ロボハンドの講演 - 農業ロボット研究会 -
<ラベル・紙器・段ボール印刷加工> ◇刃曲機の“ジェネリック” 見学会を東大阪で開催 - エル・シー・シー -
◇ステッカー専門サイトを開設
2ヶ月限定、10%OFFで販売 - 丸紀印刷 -
◇就任のあいさつ
「凡事徹底・挑戦・連携」を新たな経営方針 - サトーHD 代表取締役社長兼CEO 小瀧龍太郎氏 -
<週報> ◇今年度最後の交流会 物流改善事例と長寿企業を学ぶ - IPP関西支部 -
◇デザイン缶で阪神を応援
メッセージなどをデザイン - アサヒビール -
◇談話室 お客さま第一の精神とCSRの精神
- リンテック 代表取締役社長 西尾弘之氏 -
<FABEX特集> ◇容器・包装など三つの分野が一体に 食品業界の最新情報が得られる場 アクタ/デンカポリマー/天満紙器/不双産業/友和産業/神堂/新盛インダストリーズ/シンギ/ケーピープラテック/北村化学産業/ナカハラプリンテックス/大阪ポリエチレン販売/オリカ産業/トップウェル <総合ニュース> ◇売上高5期連続で過去最高を更新 新社名元年、順調な成長軌道示す - アルマーク -
◇卓上型のラベルプリンター
4inchラベル紙に対応 - シチズン・システムズ -
◇新形状容器、国内で発売
伊藤園と上島珈琲が採用 - 日本テトラパック -
◇無人店舗で間接資材販売
約2000アイテムを品揃え - MonotaRO -
◇体験型店舗をオープン
オリジナルの手作りキットも - チョーヤ梅酒 -
◇新社長インタビュー 新しい体制が本格始動
中国企業と提携して復活・再生へ - 新幸機械 代表取締役社長 塚崎昌弘氏 -
◇包装産業・経営の論点
包装資材のコモディティ化 - 北海道情報大学准教授 福沢康弘氏 -
|
4月2日号ダイジェスト |
<トップニュース>
◇CO2排出量25%減見込む PETリサイクルの新技術開発 - サントリーホールディングス -
◇国内初カラーライン施す
外見で識別可能なストレッチ - 司化成工業 -
◇業界初の自動化システム
印刷・紙工向けに発売開始 - FFGSG/ウエーブ -
◇AIソリューション開発の子会社
クロスコンパスと戦略的提携 - 安川電機 -
◇プラ段部材に新たな規格
厚さ5mm対応、着脱も容易 - 国盛化学 -
◇レーダー テイクアウト用バッグ
人手不足、レジ待ち解消を提案 - KKI -
<容器・シート関連> ◇焼き鳥から寿司まで対応 ファベックスに高汎用性容器出品 - デンカポリマー -
◇海洋ごみ解決宣言書を公表
同調・強調に応えた第一号団体 - JASFA -
◇トピックス 朝日酒造の久保田が最優秀賞
黒を基調とした加色で上質感演出 - ガラスびんアワード -
<包装機関連> ◇多種多様な包装機を用意 オーダーメイドを低価格で - メインテックス -
◇食品を水流と泡の力で洗浄
葉物野菜等さまざまな食品に対応 - タイガーカワシマ -
◇米国FA市場に本格参入
現法新設、4月2日から営業 - オプテックス・エフエー -
<軟包装関連> ◇「存在感」大きく浮上 “充実サービス”評価拡大 - 明和ゴム工業 -
◇バイオ由来製品普及を推進
東レとライセンス契約締結 - 三菱ケミカル -
◇「基材再利用装置」再発売
改良要請に応え「商品力」向上 - 日本エス・アンド・エイチ -
◇グラビアインキ、接着剤値上げ
1日から、白インキ40円など - 大日精化工業 -
◇パテント情報
<ラベル・紙器・段ボール印刷加工> ◇水性IJ印刷機正式販売へ パッケージ印刷分野へも訴求 - 岩崎通信機 -
◇岐阜で「DSC」初開催
渡辺護三堂とのコラボが盛況 - 大創 -
◇オフセットカラー印刷向け
最新版“第4刷”を発売 - DICグラフィックス -
<週報> ◇日中ビジネスを実例解説 モバックショウPRで講演会 レンゴーから現地子会社を取得 - 鴻興印刷集団 -
◇公取委から勧告受ける
下請法違反の再発防止で - サトープリンティング -
<ガムテープ特集> ◇人にやさしく環境にもやさしい 省力化と持続可能な社会に貢献 - 三陽工業/日本理化製紙/パックウェル/旭加工紙 -
<出荷包装特集> ◇省力化に対応し生産性向上 ストラパック/なにわ花いちば/シールドエアージャパン/積水マテリアルソリューションズ/ウチダテクノ/山田機械工業/ホームロジスティクス <総合ニュース> ◇ロボで売場の効率化実現 欠品確認、搬送など自動化 - NEC -
◇IoTなど使ったWMS
現場の生産性アップに貢献 - 豊田ハイシステム -
◇アサヒ紙工の本社工場増築
関東地区の段ボ供給を充実 - レンゴー -
◇多孔質炭素で新分野を開拓
ファインケミカルで提案 - 東洋炭素 -
◇前回超の規模で構築へ
インドネシアの急成長を如実に反映 - indopack‐インドネシア国際加工・包装産業展 -
◇ズームアップ 鮮度ボトル商品充実
業界初の100mlタイプも - 柴沼醤油醸造 -
◇包装産業・経営の論点
卸売業の情報提供機能の強化 - 北海道情報大学准教授 福沢康弘氏 -
|