1-01
株式会社オムコ医研
|
1-02
ジャパン・エコネット
リサイクル実演コーナー。大阪府下市町村の環境に関する取り組み事例とアンケート結果報告。 |
1-03
社団法人電池工業会
一次、二次の角電池の中味とリサイクル活動の普及を目的に各種電池とその応用商品、リサイクルシステム等の展示。 |
1-04
エクサイト株式会社
ソーラー電源式 不法投棄監視・警報用システム機器。 |
1-05
集めて使うリサイクル協会
酒屋さんでの回収を軸にした、アルミ付飲料用紙パックの新しいリサイクルプロジェクトを紹介。未洗浄の紙パックをリサイクルするための裁断洗浄装置や紙パックを原料にした各種のリサイクル商品等、協会の活動とパックマーク商品の紹介。 |
1-06
建設副産物リサイクル広報推進会議
建設リサイクル事例、建設リサイクル法等のパネル。建設リサイクル関連図書の紹介。 |
1-07
経済産業省・社団法人プラスチック処理促進協会
日本プラスチック有効利用組合会員会社の再生品を展示。容器包装リサイクル法に関する経済産業省のパンフレットの配布、ビデオの放映及びプラスチックリサイクルに関する資料を展示、配布。 |
1-08
エコシステム協議会
我が国における最適なリサイクル社会の早期達成に向けて寄与していく非営利団体で、パネルの展示やパンフレット等により紹介。 |
1-09
アルミ缶リサイクル協会
アルミ丸缶、アルミ缶スクラップ、再生地金、アルミコイル、パネル、ポスター、ビデオ、パンフ、その他。 |
1-10
財団法人日本産業廃棄物処理振興センター 情報処理センター
電子マニフェストシステム(JWNET)は、廃棄物処理法で定められた唯一の廃棄物移動管理システム。従来のパソコンを使用した方式に加え、本年2月より携帯電話(iモード、J-SKY、ezweb)で利用できるサービスを開始。 |
1-11
塩ビ工業・環境協会
長寿命、省資源、省エネ素材……塩ビ。塩ビの原料の半分以上は「塩」。そのため、省資源で地球温暖化防止にも役立つ。その上長寿命で省エネ素材。各種リサイクル製品の展示を中心にパネル、ビデオを通じて塩ビに関する様々な情報を紹介。 |
1-12
株式会社アルゴ
スーパーイライトK:廃水処理の高効果低コストを実現した吸着凝集材。シルバーライト:無機系の低温殺菌抗菌材。新開発で国際特許申請中。 |
1-13
株式会社九州科学
ドイツIoSys社プラスチック識別装置。 |
1-14
細川産業株式会社
電話代ゼロで高画質のTV電話パソコン不要ブロードバンド(CATV、ADSL、光ファイバー)に対応、極めて滑らかな動画で電話代を気にせず思うままに通信。簡単接続、簡単操作、NAT対応でルーター越えもOK。経費大削減の助人。 |
1-15
株式会社田中衡機工業所
計量機連動型マニフェストシステム。デジタル式超低床型フロアスケール。無線式フォークリフトスケール。 |
1-16
ダイハツディーゼル株式会社
業務用食品廃棄物処理装置『還土抜群』:菌を使わない日本初の化学分解処理方式。腐敗臭を出さず、CO2の発生もほとんどなし。処理物は完熟不要な特殊肥料としてすぐに使用可能。 |
1-17
株式会社大日製作所
カッターミル(上・横投入型)。風力選別機。ハードクラッシャー。 |
1-18
社団法人全国産業廃棄物連合会 近畿地域協議会
廃棄物の処理の流れ、処理業界を紹介するパネルを展示するとともに、廃棄物のサンプル・リサイクル商品も展示。廃棄物に関する各種データをパネル等を用いて説明するとともに、各種資料の配布。 |
1-19
株式会社トータルサービス
「捨てない」「壊さない」「取替えない」コンセプトのエコリフォームビジネスを展開。環境配慮型ビジネスとして大きな期待が寄せられている。エコリフォームは全7業種。本業形態に合せて導入。只今加盟店一市一社で募集中。 |
1-20
株式会社モキ製作所
破袋パック分離機:99.6%以上の分離精度・毎時200s〜8tと機種が豊富。大企業25社以上で採用され、市場を独占。 |
1-21
株式会社日経BP
「日経エコロジー」:環境時代を勝ち抜くための実践情報誌。最新の製品・技術動向や国内外の法制度、先進企業の実例など「いますぐ役立つ実践情報」を満載。月刊、年間予約購読、直送。年間購読料:1年(12冊)14,400円 |
1-22
有限会社中勢工業
社会現象である産業廃棄物の不法投棄・最終処分場の枯渇問題に貢献する建設混合廃棄物を分別する 「エコセパレーター」 を紹介。困窮する建設混合廃棄物を効力的に分別し、リサイクル原料化として再利用するプラント。 |
1-23
株式会社タイヘイ機工
従来にない新しい思想で設計する有機性廃棄物処理設備『バイオ革命』。 |
1-24
有限会社シスクワック
発泡スチロール再資源化システム。生分解・消臭・除菌洗浄剤。下水処理法を考えた油分分解液。 |
1-25
有限会社モーニングスター
家庭用熱乾燥タイプの生ゴミ処理機。完全物理処理方式温浴器(24時間風呂)。水フィルター方式空気浄化機。NSF認可フィルター採用多機能整水器。 |
1-26
西日本タイヤ株式会社
各種ウレタン注入ノーパンクタイヤ製作・販売。各種タイヤ修理・販売。 |
1-27
株式会社キナン
アスファルト再生、汚泥の乾燥、減容等を行う間接加熱装置「リプラス」をはじめとして建設汚泥の固化リサイクルシステム「リソイルエース」ダイオキシンの発生を抑制した小型焼却炉「飛鳥」等の各種商品の紹介。 |
1-28
株式会社日本リサイクリングシステムズ
アメリカ デュラテック社製タブグラインダーHD-10F。(キャタピラーエンジン460HP)処理能力。時間当り30〜60(3インチ丸スクリーン、解体材)。 |
1-29
NC工業株式会社
破砕機「NCM-P-V型シリーズ」(大型から小型破砕機、粉砕、分別ライン)。廃家電リサイクルシステム「NCM-P-V型」。廃タイヤリサイクルプラント「NCM-P-Z型」。 |
1-30
松下電工株式会社
高温バイオ式業務用生ごみイーター15s/日タイプ。 |
1-31
株式会社日吉
ダイオキシン類迅速測定法「CALUXTMASSAY」の紹介。同法はHRGC/MSと高い相関性があり低価格・短時間・少試料で分析可能な優れた技術。環境、生体、食品などさまざまな媒体において測定可能で、既に数多くの実績。
|
1-32
株式会社トム・パーフェクト
ネズミのパーフェクト駆除〜予防管理。 |
1-33
株式会社クロダ
廃棄物圧縮梱包機専門メーカー。オフィス向けの小型機から各種工場、物流センター、リサイクル施設向け大型機まで250機種有り。今回はバッチ型プレッサー70、連続処理型コンパクターSPA-A、プラボトル&カン両用型カンプレッサー 2P出品。 |
1-34
成光産業株式会社
廃棄物用パレットストレッチ包装機、廃棄物圧縮減容機各種、生分解性フィルム使用シュリンク包装機、生分解性フィルム使用緩衝材製造機、生分解性シート使用小型真空成形機。 |
1-35
バブコック日立株式会社
弊社製品カタログ(VOC除去装置、排水処理設備、水素製造装置)及びパネル。VOC除去装置模型。水素製造装。 |
1-36
三菱自動車エンジニアリング株式会社
PRTR法対応支援ソフト:エコリューション-PRTR。環境コンサルティング。 |
1-37
シブヤマシナリー株式会社
オイルフライ乾燥システム“ソフィーズ”。コンポスト化型発酵処理システム 移動式オーガ攪拌タイプ。コンポスト化型発酵処理システム 都市型生ごみ処理タイプ。サマックス洗浄・剥離システム 高圧水洗浄機。 |
1-38
日本輸送機株式会社
スイーパー&スクラバー:クリーンな環境作りをサポート。6200 小回り性に優れた乗用型スイーパー。5400 コンパクトでパワフル。洗浄作業を省力化。7100 ワンボタンで簡単操作。乗用型スクラバー。 |
1-39
株式会社エンヴァイロテック
オーワック圧縮減容機。破砕減容機。缶・ビン・一斗缶連続圧縮機。発泡スチロール圧縮減容機。 |
1-40
株式会社瑞穂
コンテナ自体が動力を持ち、単独作業。しかも脱着可能なパッカーコンテナ「プレスコンテナ」。その他、コンテナをはじめ環境関連機材を多数出展。 |
1-41
ニチウラ千代田屋株式会社
タイベック製防護服、化学防護服。ダイオキシン類ばく露防止用資機材。アスベストばく露防止用資機材。 |
1-42
株式会社水口テクノス
生ごみ資源循環システム(水口テクノスエコロジーシステム)。 |
1-42A
ジャクティ・エンジニアリング株式会社
ふんさい丸、ガラナイザー、吊り下げ磁選機、ノコクロー、マグクロー、アルミセパレーター。 |
1-43
株式会社システムサンワールド
環境データベース管理ソフト『環境Admin』。環境リスクマネジメント支援システムとして環境経営をめざす企業を対象に「廃棄物」「エネルギー」「PRTR」「MSDS」等の環境情報管理に係わる日常業務を全社工場で定型化・ルール化する事が可能。
|
1-44
西日本セラテック株式会社
建築廃材等の廃木材、コーヒーカス等植物系食品廃棄物、鶏糞等畜産廃棄物を効率的に連続炭化するNSシリーズ炭化装置のパネル展示。新方式炭化によるリサイクル製品ダイオキシン吸着剤「ハイモックスDC」などのサンプル展示。 |
1-45
財団法人やまぐち産業振興財団
山口県企業ガイドブック。山口県企業立地の御案内。山口県観光パンフレット。 |
1-46
西部機工有限会社
高燃焼効率無人化焼却炉。各種排ガス処理設備。 |
1-47
株式会社カネヤス
手動式シンプルプレス。電動式シンプルプレス。卓上型ピーピーバンドカッター。 |
1-48
マツモト総合企画有限会社
微生物活性化剤(バイオ・アクティベーター RP-2000)及び付随商品。エアレーションポンプ(微生物を活性化させるためのエアレーション装置)。 |
1-49
株式会社デコス
デコスドライ工法。新聞残紙を回収し、住宅の断熱材(セルロースファイバー)として再利用。住環境を考慮した乾式吹き込み断熱工法で、一般住宅が要する冷暖房等のエネルギー節約に役立つ。 |
1-50
株式会社ハイネット
空き缶リサイクルの革新「破砕法」で低コスト・高収益のリサイクルビジネスを実現。「無溶解アルミ缶リサイクルシステム」による高付加価値化プロセスを初めて展示実演。FC方式によるエリア限定ビジネスパートナーを全国募集。 |
1-51
株式会社サンポリ
廃プラスチック処理・再生プラスチック製品。農業資材・漁業資材・土木資材・園芸資材など。 |
1-52
有限会社下岡工業
ガラス破砕機。スーパーソル(軽量骨材)の活用商品。廃ガラスびん・廃ガラス地域融合型リサイクルシステムのパネル展示。 |
1-53
大阪エヌ・イー・ディー・マシナリー株式会社
自動袋掛け装置付 廃プラ圧縮減容梱包機「プラベール」。破袋しながら集袋する 破集袋機。カンペコプレス、圧縮減容機「減容丸」。その他、関連商品はビデオ放映・パネル展示致。 |
1-54
京町産業車輌株式会社
インバーションリフト、ハンドドラムリフト、フープシェーカースクリーントロンメル、スタンドシェーカー。 |
1-55
緑産株式会社
汎用破砕機ターミネーター、廃プラ、大型伐根等の硬質物、タイヤ、マットレスなどの混合粗大ゴミ、布団、ビニール等の軟質物まで幅広い素材のリサイクル・焼却前処理が可能な高能率クラッシャー。安全・低騒音・低振動も魅力。 |
1-56
株式会社テクノライフジャパン
マニフェストのいらない回収方式でTJ溶剤による発泡スチロールの減容を紹介。本年よりフランチャイズ方式による各地域の取扱店を募集、説明会を行なう。同時に生ゴミの粉砕機、花木の粉砕機を展示販売。 |
1-57
住金物産マシナリー株式会社
バイオリスター:完熟堆肥醗酵式、生ゴミ処理装置。フォースターズMDT:液状消滅式、生ゴミ処理装置。パワークリンデル:粉砕脱水処理装置。 |
1-58
エイコーシステムズ株式会社
バッチ式炭化装置CYT-1700。連続式炭化装置DCM-30MKパネル。各種炭化製品サンプル。プラズマ高温溶融炉パネル・不活性スラグ。 |
1-59
ワープ太陽株式会社
|
1-60
株式会社万雄
工業用監視カメラ ラミネーター 名刺管理ソフト。 |
1-61
ワインハウスゲアハルト株式会社
|