 |
|
|
 |
|
誠に勝手ながら、ご案内申し上げておりました下記のセミナーは、
諸般の事情により、中止となりました。
|
|
|
■日 時 |
2008年11月7日(金)・8日(土) 両日ともに14:00〜16:00(受付30分前より) |
■会 場 |
マリンメッセ福岡 2階 会議室(2) >>アクセス詳細はこちら |
■受講費 |
お一人様/1セミナー7,000円(テキスト代、税込) ※振込手数料別 ※お一人が両日お申込で12,000円になります。 |
■定 員 |
各70名 ※定員になり次第締切らせて頂きます。 |
■問合せ先 |
(株)日報アイ・ビー セミナー事務局 TEL:06-6262-2426 FAX:06-6262-2427 担当:花田・真壁 |
|
|
|
プ ロ グ ラ ム |
11月7日(金)【14:00〜16:00】 |
◆コースA◆ 「最新版!危ない広告表現と正しい食品表示」 〜新商品の売り文句、それで本当に大丈夫?〜
株式会社ラベルバンク 社長 川合裕之氏 |
最近、「食品」に誇大な効果効能を想起させるような、不適切な商品名や宣伝文句を見かけたことはありませんか。健康食品に限らず、どうすれば「適正で効果的な表示」にできるのか専門家の話を聞きませんか? |
|
11月8日(土)【14:00〜16:00】 |
◆コースB◆ 「低炭素社会へ バイオプラの新展開!」 〜“食品ゴミからバイオ”生ゴミポリ乳酸の展望〜
九州工業大学
生物環境機能講座 生物リサイクル工学 教授 白井義人氏 |
石油代替材として大きな期待が寄せられるバイオマス樹脂。近年、新原料やリサイクルといった新展開が活発化しています。そこで実情と今後の展開など、バイオプラの最新動向を白井教授に語っていただきます。
|
|
|
|
|
|
All Rights Reserved, Copyright(C) NIPPO CO., LTD. |
|