2025年9月号目次

特集
食品ロス削減と食品リサイクル
〈コメント〉
食品廃棄物対策を推進へ
・・・・・・・談◎環境省 環境再生・資源循環局資源循環課 課長補佐 村井 辰太郎 氏
食品ロス対策の新たな展開
・・・・・・・談◎農林水産省 新事業・食品産業部 外食・食文化課 課長補佐 速見 基弘 氏
〈リポート〉
事業系食品残さを飼肥料化 ・・・・・・・茨城県
乾燥野菜くず資源化事業 ・・・・・・・千葉県千葉市
バイオガス新施設を本格稼働 ・・・・・・・岡山県真庭市
官民連携で食品ロス削減 ・・・・・・・神奈川県横浜市
再開発エリアで食品リサイクル ・・・・・・・東京都港区
公的な支援制度の構築が急務 ・・・・・・・(一社)全国フードバンク推進協議会
新たなビジネスモデルが誕生 ・・・・・・・ZERO(株)
アップサイクルセンター設立 ・・・・・・・井村屋(株)
〈告知/募集〉
第9回食品ロス削減全国大会in千代田 開催へ
2025年度バイオマス産業都市構想の提案を募集
食品ロス削減・食品リサイクル推進にオブジェクション
■寄稿・リポート・話題・資料など
巻頭言 外食産業の食品リサイクル推進に向けて ・・・・・・・・牛久保明邦
リポート 食品ロスを招く商慣行に関する実態調査報告書を公表 公正取引委員会
話題 環境負荷低減へ連携協定を締結、PETボトルの水平リサイクルなど実施へ アサヒ飲料(株)/香川県丸亀市
話題 食品トレーの水平リサイクルで連携強化、「ストアtoストア」の取り組み促進へ (株)エフピコ
話題 モバイルバッテリー等が回収義務化へ 改正資源有効利用促進法
話題 新社長に奥村英樹氏が就任 (株)神鋼環境ソリューション
リポート 石狩に使用済み紙おむつリサイクル新設 (株)公清企業
クローズアップ アップサイクル衣装を披露 服飾デザイン研究会
コラム環の声 誰が、どこまで分別すべきなのか
■シリーズ
遺品整理 お片づけ リユースニュース
使用済製品リユース促進検討会の中間とりまとめを公表 環境省
「ジモティースポット」今年上半期のごみ削減量が1600tを突破 (株)ジモティー
使用済製品リユース、使用済衣類回収システムの実証実験で計9件採択 環境省
環境学習施設のつくり方
vol.23 ・・・・・・・・・・廃棄物資源循環学会・環境学習施設研究部会
家具・粗大ごみの再生と販売 ごみ処理施設併設の強みも活かせる事業
愛知県立豊明高等学校 イラストレーション部 SDGs4コマ漫画
自治体ecoキャラ発掘隊
FILE143 ぶんべつくん(栃木県)
全訳 ドイツの新廃棄物法
vol.6 第4章 計画責任 第29条~第35条 中曽利雄 訳
■連載
廃棄物・資源循環分野の2050を考える
第22回 シュリンキング・ジャパン! ・・・・・・・・・・古澤康夫
雑がみ掘り起こしへ! ~紙リサイクルを取り巻く課題解決へ向けて~
第6回 未来社会を担う、子どもたちのまなざしが教えてくれるもの ・・・・・・・・・・川上正智
ごみ問題から読み解く〝循環政策〟のゆくえ
第76回 資源循環と連携について② ・・・・・・・・・・小島理沙
阿部鋼といっしょに学ぶ廃棄物処理法
第174回 産廃コンプライアンス
(86)―廃棄物混入の盛土の流入に関する裁判例― ・・・・・・・・・・阿部 鋼
やっちゃいます!新3K
第6回 散髪費補助とイベント参加 ・・・・・・・・・・高野正人
いまさら聞けないビギナーのための廃棄物処理法
第6回 排出事業者の処理責任 ・・・・・・・・・・是永 剛
芝田麻里のごみエッセイ
第59回 リチウムイオン電池の適正な排出方法を知っていますか ・・・・・・・・・・芝田麻里
現場発 ドイツのごみ事情 vol.126 ライプツィヒ市の廃棄物行政(6) ・・・・・・・・・・石川堅太郎
Topic自治体
官民連携でフードドライブ実証へ協定締結 宮城県
Topic民間
食品ロス削減へメーカーの取り組みが好評
(株)明治
Topic民間
広域焼却施設の起工式開催 (株)プランテック
Topic自治体
進化を続けるまちへ包括連携協定 群馬県草津町/GNホールディングス(株)/NTT東日本(株)/(株)ビオストック
Topic民間
使用済み紙おむつを連続式で処理 (株)プラントシステム/静岡県/掛川市
Topic民間
プラスチックごみ削減へ東京都文京区と協定締結 ウォータースタンド(株)
Topic団体
「錦バイオマスセンター」が完成、年間2万8000tのチップ生産
山口県東部森林組合
Topic民間
竹根の破砕選別システムを構築
(株)山口エコファクトリー
Topic団体
体制拡大に伴い組織改革、環境と会員事業の双方に貢献
NPO法人日本樹木リサイクル協
Topic団体
万博会場で防災の共助を議論 全国女性社長の共創防災会議
インフォメーション 中央省庁・法制度
フォト記 がんばる自治体
Hard&System NEWS
フォト記 はたらく環境機器・システム
生ごみリサイクルNEWSフラッシュ
ゴミック「廃貴物」
アンテナ ー日本全国 廃棄物最新ニュース
イベント
「月刊廃棄物」バックナンバー紹介
読者プレゼント
読者アンケート
編集部からのお知らせ
広告索引
購読申し込みのご案内
本誌編集委員名簿・2025年10月号紹介