最新号に戻る

月刊廃棄物 2007年3月号目次

■特集

家電リサイクル法とE-Waste問題


インタビュー
見直し議論は半年程度延長
     より広い視野で検討へ

   ―経済産業省商務情報政策局 情報通信機器課環境リサイクル室 課長補佐 木村恵太郎氏に聞く―


家電リサイクル法の5年間と見直しの焦点


寄稿
アジアにおけるE-Waste問題について …………………………寺園淳


インタビュー
中国におけるE-Waste問題と家電リサイクル法改正のポイント
   ―アジアごみ問題研究会・代表 廣瀬稔也氏に聞く―


家電リサイクル法にオブジェクション



■インタビュー・短期連載・話題

特別企画 未来への扉 私が考える廃棄物問題とその解決策
       第3回 早稲田大学教授・寄本勝美氏

短期連載 容器包装リサイクルの今
       伸び悩む紙製容器包装リサイクル
…………………………服部美佐子

話題 環境マンガ展が開催「いま地球熱中症!!」



■シリーズ

自治体Today 

   富士山周辺の不法投棄が大幅減少  ―山梨県富士吉田市―

資源化施設ウォッチング パレット式で地域密着型の循環システムを確立

生ごみリサイクルのゆくえ  「第11回生ごみリサイクル全国交流大会」―主催者からの報告―



■連載

清掃事業と地方自治 容器包装リサイクル法について考える(21) …………………………寄本勝美


知って納得!廃棄物処理法(15)

 廃棄物処理法の法的位置(6)―国民・事業者・国・自治体の廃棄物に関する責務― …………………………芝田稔秋


リレー寄稿 清掃現場職員からの生ボイス 〔その3〕資源化率44.5%を現場でどう達成したか


循環型社会の虚構と現実(12) 自動車燃料をバイオエタノールに決めたのは誰か …………………………村田コ治


リレー寄稿 自治体ごみ行政現場の生ボイス 〔その18〕望みたい「正直者」が胸張れる社会


廃棄物処理法*解読新書 2005年改正を読み解く(その7)
 罰則を強化して取り締まらなければならない不正輸出等の実態と行政対応 …………………………木村博昌


市民の力 ―ごみ減量は市民と行政の協働から―
   大学生の力を地域へ
…………………………江尻京子


ゴミック「廃貴物」 …………………………ハイ・ムーン

エッセイ ごみに優しく(24) 幕引きの難しさ …………………………小林康彦

エッセイ 刻々ごみ時評(21) 誤解解く過程を大切にすると …………………………森住明弘


■NEWS

食品リサイクル法の再生利用事業計画で初の認定 (ユニー)ほか

レジ袋削減へ協定締結3事業者、8市民団体が参加 (京都府京都市)

事業系一般廃棄物の処理手数料を大幅値上げ (千葉県千葉市)ほか



コラム ()の声

  進化する容器包装とリサイクル

関連法制度・中央省庁ダイジェスト

生ごみリサイクルNEWSフラッシュ

一般廃棄物許可・民間施設インフォメーション

アンテナ ──日本全国廃棄物最新ニュース

イベント

「月刊廃棄物」バックナンバー紹介


Monthly The Waste Mar., 2007 INDEX

Special Feature

Problem of Home Appliance Recycling Law and E-Waste


Series

Container and Packaging Recycling Law's now. Stagnate of paper packaging recycling


Topic

Holding of Environmental Manga Exhibition “The earth is suffering heat stroke now”


Series

Local government's today
Illegal dumping around Mt. Fuji have decreased drastically. Fujiyoshida-city, Yamanashi


Series

Cleaning service and local government
Container and Packaging Recycling Law


Relay contribution

Local input from cleaners. How to achieve the resource rate 44.5%


Series

Recycling society' fiction and reality
Who did recommend bioethanol as a vehicle fuel?


News

About reduction in plastic shopping bags, conclusion of an agreement with three companies and eight citizen groups Kyoto-city, Kyoto


News flash of food waste recycling.


Antenna-All over Japan Current news of waste.