カートンボックス 2019年1月号目次


■特集

課題解決に挑戦する箱創りビジネス

―Challenge problem solving with box business―


Part1 顧客の課題解決を支える箱創り企業


現場改革プロジェクトを推進 打抜機5台を更新、体制強化で2019年に攻勢/横浜リテラ

【インタビュー】 次の100年へ、フレキシブルな企業に 地場密着、付加価値の高い製品の提供を /森井紙器工業 代表取締役社長 森井康氏

燕品質、梱包プライド 段ボール製トラクターを製作/森井紙器工業

【インタビュー“】 差異性”で市場を拓く 貼箱の認知度向上に挑戦/三光紙器工業所 代表取締役社長 堀泰之氏

【通販市場と箱創りビジネス】 人手不足と省資源への対応が焦点 進化する包装システム

通販向けシステム市場に参入 箱高さ可変自動調整封函機を国内販売/日本製紙、トーモク、日本製紙ユニパック

進化したフィルム梱包 内容品に応じて張力可変/ペーパークラフト

【技術トレンド】 通販向け段ボール箱・包装システム 東京パックやコンテストに見る多彩な罫線加工

フィルム梱包が存在感 新たに「通販・ギフトパッケージゾーン」を設置/東京パック2018

“手仕事”梱包で通販に差別化 紙製の資材が消費者に好評/テトテト

全自動のフィルム圧着機を導入 量産対応となったフィルム固定式の梱包材/中川パッケージ

段ボールを使わない包装形態を考案 通販・宅配向けにテスト配送を実施/Yper/日本包装機械

【クローズアップ】 素材×形状×印刷で未来を牽引 提案力で顧客の人手不足に貢献/クラウン・パッケージ


Part2 “負けない現場力”


EVOL進化の軌跡 累計400台突破のベストセラー/三菱重工機械システム

【インタビュー】 連携強化で開発を加速 サービス技術の進展にも注目/ボブストジャパン 社長 宮崎哲志氏

反りコントロール装置を初披露 累計100台出荷のFFG「アイビス」も実演/ISOWA

【インタビュー】  手厚いサポート、サービス拡充へ 
本年1月 京都に営業、大阪にサービス拠点 /Koenig & Bauer JP(旧KBAジャパン)代表取締役 岡田修氏

【インタビュー】  サービスを武器にアジア市場で存在感 
"TOM"ブランドはアジアに浸透 /TOM VIETNAM CO.LTD. ゼネラルディレクター 松村寿和氏

製造現場の生産性向上を支援 見学会と合わせた製造改善セミナーを開催/オーシャンテクノロジー

国内市場で「Tignite(ティグナイト)」を強化 グループとして自動刃物曲機の拡販も/塚谷刃物製作所

棚卸し作業の省力化を提案 各種の付帯システムに高まる関心/ファクター

フラットベッド型が登場 刷り出し・抜き取り用のハイブリッド検査装置/ダックエンジニアリング


■パッケージデザインのチカラ

「赤箱女子」がSNSで話題に
「カウブランド 赤箱」/牛乳石鹸共進社


■包装開発ストーリー

日本の"おもてなし"を形に
輸送包装兼贈答用箱がグッドデザイン賞を受賞/協進印刷/モストデザイン


■差別化への挑戦

貼箱職人が作る紙製品開発プロジェクト
箱開ける瞬間の感動を世界へ/岩嵜紙器


■展示会レポート

SDGs時代のものづくり
紙・包装企業が多彩な展示/エコプロ2018


■News&Topics

ピンチをチャンスに変えた2018年 /全国段ボール工業組合連合会

「デジタル×紙×マーケティング」をテーマに /日本印刷技術協会

工場を開放、体験イベントなど /燕三条 工場の祭典

この冬は段ボールでほっこり /ピクチャーズデプト

第16回交流会を開催 /SDKK


■World News

紙器パッケージのトレンドに対応
生産の標準化・効率化を実現するウェブショップを運営/カラードルック バイアスブロン社(ドイツ)

日本市場に進出する中国企業
上海の印刷展に紙器向け加工機が集結/All in Print China 2018(第7回中国国際印刷技術・機械展)


■モノ語りハコ語り

革新的なころんとした外見が魅力
歴史ある菓子に新たなイメージ加わるカステラ本家福砂屋/「フクサヤキューブ」

パッケージは赤をベースに
中身にはお正月に馴染みあるモチーフを桂新堂/「年賀状えびせんべい」


■連載・寄稿

ものづくり町工場の「4コマ」経営革新術
提言 「その時」に刻む


■サイドニュース

・データウォッチング ・イベントインフォメーション ・技術士包装物流会だより
・情報ボックス ・パテント情報 ・海外技術ニュース  ・統計 ・2018年バックナンバー ・編集後記 ・奥付 広告索引 次号予定


▲TOPへ戻る▲