食品包装表紙

  食品包装表紙
  食品包装の専門情報誌。
  「売れる商品づくり」を実現する最新技術をはじめ、食品市場や
  包装業界の話題と情報を満載したパッケージングマガジン。

食品包装 2025年10月号 目次


■特集

特集1 プラスチックが貢献する食品包装


人気アイス商品で“包装の未来”を考える◉ 江崎グリコ


業界人からの高まる関心を実感◉ トーマス・フランケン氏(K 2025 統括部長)


約18万㎡の会場にプラとゴムを全網羅◉ K 2025


“世界初公開”の成形機を3台も◉ K 2025出品ハイライト/日精エー・エス・ビー機械


特集2 JAPAN PACK 2025 日本包装産業展 vol.2


より大きなソリューション提案を◉ 開催概要記者発表会


衛生管理自主基準などを紹介◉ 出品ハイライト/軟包装衛生協議会


ホットメルトソリューションを提案◉ 出品ハイライト/ Valco Melton Japan


■CLOSE UP

「ポッキーチョコレート」
あえて基本のパッケージデザインはそのままに◉ 江崎グリコ


■包装トレンド東西南北

高級ブランドを現代仕様に復活
◉ 辰馬本家酒造


■FPレポート

資源循環の未来を共創で探る◉ 日本テトラパック

ブランド見直し第2弾は「生パスタ」を積極展開◉ 日清製粉ウェルナ

“プレミアム感”はパッケージデザインでも◉ キンレイ

物流改革成果発表会を開催◉ 栗山米菓


■新連載

家族で見つめる食と包装
包装ごみと見えない家事◉ 田原未沙記(ライター/日本カラーデザイン研究所 特別研究員)


■連載

元・開発者の視点~食品包装現場見聞録と未来に向けて~
大阪・関西万博に見たフードテック ◉ 小林光

隔月連載 ニュースで読み解く包装情勢ワールドワイド
世界の包装規制;米国では現在 ◉ 森泰正

世界の小売流通関連企業 その事業展開と包装の環境政策
アマゾン(Amazon.com, Inc.)【前編】 ◉ 松田修成

RFタグ進化論
コーデとコード 用語の不思議 ◉ 寺浦信之


■コラム

記念日でたどる 食品包装 歳時記
形が変われば数え方も…… ◉ 10月8日は「ようかんの日」

庶民文化の図像学
日本酒の箱 ◉ 町田忍

パッケージ応援団
栓抜きいらずの瓶ビール ◉ グッディー・容子


■NEWS & TOPICS

カルビー
COC
ベルグリーンワイズ
経済産業省
UCDA
高津紙器


■その他

業界ウォッチャーズ

包装タイムスダイジェスト

月刊非食品包装

購読申込書

広告索引

編集後記 & 次号予定

▲TOPへ戻る▲