業界時々刻々  
◆関心高まるシリンダー「再生」 最大背景は「収益改善」要求の高まり/需要取り込む森脇鉄工「再生事業」
 
関東グラ・青年部の取り組みも刺激剤 | 
 業界ニュース  
◆アルミシリンダー"終焉"の声 供給企業限定、易崩れ性等々で
  
◆全グラ等合同賀詞交歓会 田口会長、環境推進を強調
  
◆関西グラビア協同組合新年賀詞交歓会 "お約束"増田社長「一致団結」の音頭
  
◆PBショー独特の高揚感 軟包装有力関係者も一堂に/東洋インキグループ
  
◆廉価な「静電気除去」製品群 グラビア業界からも引き合い増加/第百通信工業
  
◆PE、PP値上げ 2月22日から1kg10円以上/プライムポリマー
  
◆ナイロン6、66値上げ 2月1日から1kg50円/宇部興産 | 
 この人と1時間  
◆この人と1時間 8 必要不可欠な「国際的展開」/世界で勝利できるわが国軟包装製品・技術 テクノワールド 代表取締役社長 井坂 勤氏 | 
 フレキソ印刷徒然譚  
◆<連載>フレキソ印刷徒然譚 3 フレキソの経済的効果/TSIプランニング代表取締役 高本 審一郎 | 
 軟通・情報短信  
◆軟通・情報短信 
「世界」を創り「世界」で造られる軟包装製品 | 
 印刷加工企業の認識  
◆<連載>印刷加工企業の認識 9/ダイコー 代表取締役社長 竹下 晋司氏 業界は「社会的な存在」、常に挑戦、常に向上が責務 | 
    
      |   |