  | 
| 「ナンツウ」は、軟包装業界各社の「強い現場・経営・営業・開発」を支援する“読む刺激剤” | 
  | 
    
      | 発 行 | 
      毎月第1・3木曜日 | 
      形 態 | 
      タブロイド版・左開き/横読み | 
      冊売り | 
      500円(税込) 送料:100円 | 
     
    
      | 申込み | 
      日報ビジネス(株) 
        FAX: 03-3263-2560(東京)/ 06-6262-2407(大阪) | 
       
 
    | 
  |   | 
   | 
   | 
  |   | 
  
  | 
  |   | 
  
    
  
  | ---- 読者各位 ---- | 
   
   ご愛読いただいている「軟包装通信」は、現在のタブロイド版での単独発刊は今号が最終となり、次号からは週刊「包装タイムス」紙面での掲載となることをお知らせ致します。 
 近代包装の主役を演じる軟包装が、ご承知の通りオール包装業界の東西に深く関わり南北に多く接する事情を考慮、ブランド・オーナー情報も含めてオール包装業界を対象とする「包装タイムス」紙面上での掲載が、読者にとってより立体的な情報媒体になると判断したためです。 
 これまでのご愛読を深謝するとともに、「包装タイムス」との統合による再スタートを宜しく諒とされますよう、お願い申し上げます。 
 次号の「軟包装通信」は「包装タイムス」1月1日号で2頁を掲載、それ以降も毎週(基本的に)1頁の掲載となります。軟包装業界に特化した編集内容に変更はありません。 
 「包装タイムス」と統合し、ブランケット版に変わる「軟包装通信」、今後とも宜しくご愛読をお願い申し上げる次第です。 | 
   
  | 日報ビジネス株式会社 | 
   
   
   | 
  |   | 
   | 
  |   | 
  
   2012年軟包装業界総括  
    ◆業界史を画す転換期 
    超少ロット拡大から印刷方式選択機運、輸入基材“開国”情勢から設備更新まで
    
  
    
     | 
 
   業界ニュース  
    ◆「第7回地球温暖化防止実行委員会セミナー」開催 
    320人余が参加、従来以上の熱気 
    「環境対応は新たなステージ」 
    地球温暖化防止実行委員会
  
    ◆台風“サンディ”あれど来場者は3%増 
    高まる国際展としてのより大きな存在感 
    PACK EXPO International2012
  
    ◆新群馬工場の建設に着手 
    包材生産の基幹拠点、2014年春に竣工 
    凸版印刷
  
    ◆OPP、CPPともに回復鮮明 
    「在庫」改善基調も、「生産」は低調 
    POフィルム、10月実績
  
     |  
    
     この人と1時間  
    ◆この人と1時間 47 
    業界変化で際立つ“技術力の劣化”/「業界勢力図」は不変で“その次クラス”の出現は希有 
    ユニオンテック 代表取締役 近内 利一氏
  
     |  
    
     新人社員のための軟包装・早わかりX  
    ◆新人社員のための軟包装・早わかりX 
    インクジェットプリンターの基礎3/インクジェットプリンターの軟包装印刷におけるプルーフ応用 
    セイコーエプソン株式会社 
     
      | 
 
   パテント情報  
  
  
     | 
 
   印刷加工企業の認識  
    ◆連載 印刷加工企業の認識 34 
    最大懸念材料「PB」、売り場縮小の勢い 
    昭和企画 代表取締役社長 井川 憲司氏
  
    
     | 
 
  |   | 
 
 
 | 
  |   |