業界ニュース  
        ◆「メッキ工程」新時代へ 
        半没・縁切りが生むクリーン化、均一塗布 
        エコプレーター・グラビアシリンダーメッキライン 
        オリオン商事  
        
  | 
    
    
       印刷加工業実態調査  
        ◆第4回 印刷加工業実態調査(中) 
        印刷ロス対応、“特効薬なし”の状況継続 
        新規導入“水性”志向は少数派 
        「アンケート結果」で読むグラビア印刷企業の実勢と認識 
         
        ◆全グラ、本紙に抗議文 
        「配慮に欠ける、不適切な表現」 
        大防法にかかわるアンケート結果の形容 
        
  | 
    
    
       業界ニュース  
        ◆OPP、CPPとも「内需」前年割れ 
        「過剰在庫」懸念ついに現実化か 
        POフィルム、7月実績 
         
        ◆国内初、植物由来バリアフィルム開発 
        透明蒸着バリアフィルム「バイオマテックIB‐PET」 
        大日本印刷 
         
        ◆バイオマスPEフィルム本格販売 
        軟包装全般にバイオマス包材の提供を実現 
        凸版印刷 
         
        ◆軟通閑話 
        戦後近代包装業界の終焉を象徴 
        中央化学、三菱商事の子会社に 
        
  | 
    
    
       この人と1時間  
        ◆この人と1時間 35 
        「自主基準」やがてEU準拠の「法律」に 
        過剰包材スペックも「国際化」に馴致の公算 
        日本包装専士会 会長 西 秀樹氏 
        
  | 
    
    
       パテント情報  
        
  | 
    
    
       軟通・情報短信  
        ◆軟通・情報短信 
        「世界」を創り「世界」で造られる軟包装製品 
        
  | 
    
    
       軟包装キャリア塾  
        ◆第4回 軟包装キャリア塾 
        セミナープログラム決定 
        3室同時開催、時代的解題・関心に応える24テーマ 
        包規「国際化」から節電対応、印刷検査装置の「貢献」等々まで 
        >>詳細はこちらから 
        
  | 
    
    
      |   |