デイリーニュース
ニュース一覧に戻る
【ニュースの分類】
環境関連のニュースは下記のように分類されています。
東日本大震災関連
廃棄物・リサイクル
温暖化防止・環境総合
12/28
神奈川産廃協の誓約書提出率が99%に
12/25
低速省エネ粗破砕機を開発、省電力化でコスト削減
12/24
第3回食品産業もったいない大賞受賞者を決定
12/22
「MADOCAU」をごみ焼却発電プラントのビッグデータ管理に適用へ
12/21
年間の発電量を最大化、独自システムの販売を開始
12/18
電子マニフェスト、直近の年間登録件数2056万3000件、電子化率41%
12/17
福島県双葉町が復興拠点の除染などで要望
12/16
高速繊維ろ過装置による下水高度処理の実証実験を完了
12/15
東京都の処理計画、改定中間まとめで意見公募
12/14
再生可能エネルギーの推進策とは? 京大東京オフィスでシンポジウム開催
12/11
マレーシアで焼却施設受注、日量600トンを処理し、発電
12/10
神戸に新工場、工場廃液処理装置等の拠点に
12/09
破砕速度を自由に変更、駆動モーターをインバーター化
12/08
電子マニフェスト導入実務研修会を開催
12/07
選別ロボットシステムでセミナー&交流会を開催
12/04
中古パネルで発電所を建設へ、自社で実証試験兼ねる
12/03
硫化水素用の空気清浄機を発売
12/02
北海道リサイクル品認定を募集、期間12月25日まで
12/01
カーボン・オフセット大賞を受賞、林業機械にクレジット付与
【ニュースの分類】
包装関連のニュースは下記のように分類されています。
包装産業
パッケージデザイン
12/28
多用途光選別機を発売/形状選別機能を新たに搭載――サタケ
12/25
オールフッ素樹脂バッグ開発/極低温対応で生体組織の凍結保存用に――上田製袋
12/24
訴求力向上へ製品提案/精肉プレートなどに高い支持――カミイソ産商
12/22
新コードリーダー発売/ハンディーターミナルとして活用可能――ロジテックINAソリューションズ
12/21
電動車市場で存在感/機種拡充と標準品カスタマイズで――スギヤス
12/18
年末年始商戦に向け/2つの新製品を販売開始――中央化学
12/17
新規用途が拡大/両面粘着テープ貼付機――日本理化製紙
12/16
軟包装事業の拡大加速/門司工場へHP2台を導入――大阪シーリング印刷
12/15
光の照射で色変化/食品容器にも応用可能な機能材料開発――東京工科大学
12/14
海外事業展開に弾み/スプーン、フォークなど委託生産――大黒工業
12/11
空冷式のUV照射装置/印刷機の省エネ化に貢献――GSユアサ
12/10
花王の業務用洗剤に採用/バリアフィルムの自立袋――凸版印刷
12/09
上海国際包装産業総合展「swop」/4展示会を統合し初開催
12/08
26%削減へバイオマスプラ活用/ゴミ袋使用で効果を検証――環境省
12/07
キの字結束で世界最高速/段ボール出荷の高速化に貢献――山田機械工業
12/04
食品包装用ラップが大賞/高視認性による安全性向上を評価――PVC Design Award15
12/03
日本市場での販促積極化/ブリスター製造日本でも開始――ブリスパックジャパン
12/02
「物流人間大賞」を創設/第1回は日本通運・川合会長が受賞――日本物流記者会
12/01
鮮度保持包材の販売加速/生花店から引き合い獲得――マダムトキエ