デイリーニュース


 
 

【ニュースの分類】
環境関連のニュースは下記のように分類されています。
  東日本大震災関連 廃棄物・リサイクル
  温暖化防止・環境総合    

10/31
廃瓦を骨材に緑化コンクリート開発/産学共同で2019年度中の実用化目指す――金沢工業大学・小松製瓦・エコシステム
10/30
大規模災害に備えた体制を/30周年式典を盛大に開催――長崎循環協
10/29
トムラとともに貢献/協業20周年記念式典――アーステクニカ
10/26
次世代自動車に向け体制整備/自治体向けコンサル事業も強化――メタルリサイクル
10/25
穀物系受け入れ増やす/地域密着で食品廃棄物飼料化――ジェイ・アール・エス
10/24
再生建設資材の行政支援や事業例/認定製品の使用総額590億円に――廃棄物資源循環学会
10/23
発生から1カ月以上が経過/望まれる災害廃処理・復旧――北海道胆振東部地震
10/22
ごみ焼却施設の整備工事を受注/20年間の運営業務も――タクマ
10/19
産廃管理を大幅効率化/電マニ導入、ASPサービスも――タズミ
10/18
許可量は昨年の3割に/雑品スクラップ輸出――中国生態環境部
10/17
廃食用油を発電燃料に/低炭素社会の新モデル――吉岡製油
10/16
適合チップ、拡大へ一歩/各地域の製造状況など調査――木リ協連合会
10/15
労働災害防止へ大会を開催/関係者約180人が参加――埼産協
10/12
管理センターで一元的に/廃棄物情報、処理委託契約など――レオパレス21/JEMS
10/11
環境フェアで出前講座/約100人参加で盛況に――熊本循環協青年部会
10/10
運転操作数値化で安全教育/高機能・廉価のドラレコ――データ・テック
10/09
石炭灰活用のコンクリート/約1万3000トンを発電所建設に――中国電力
10/05
10月17日ESSJ開催/国際色豊かな登壇者が勢ぞろい――メッセ・デュッセルドルフ・ジャパン
10/04
花崗岩や玉石まで破砕/バケットクラッシャーを販売――東方商事仲介
10/03
廃棄物発電のごみ収集システム/川崎市から受注――JFEエンジニアリング
10/02
建廃系RPF製造し発電へ/研究継続へ補助金が決定――タケエイ
10/01
一廃・産廃処分場の増設工事開始/合計第6・7ブロックで――ジークライト

【ニュースの分類】
包装関連のニュースは下記のように分類されています。
  包装産業 パッケージデザイン

10/31
レトルト可能なメッシュ仕様/水切り機能付きパウチに追加――極東高分子
10/31
新表示基準の適用開始/10月30日から「日本ワイン」など義務化に――国税庁
10/30
「モノマテ化」奔流の公算/素材開発「最優先課題」に/“脱従来”巨大商戦への起爆剤
10/30
レジ袋の有料化義務化/環境省が戦略素案で提示――プラスチック資源循環戦略小委員会
10/29
MBOグループを買収/後加工分野の提案拡張へ――ハイデルベルグ
10/26
インパルス式製袋機を提案/極厚フィルムを迅速に加工――キョウエイ
10/25
手結束ひもで特許取得/中芯PET+延伸PPで被覆融着――司化成工業
10/24
原料より廃棄への注視を/脱プラストロー問題に提言――シバセ工業 磯田拓也社長インタビュー
10/24
物流に関して包括提携/国内外で倉庫自動化など推進――ダイフク、ファーストリテイリング
10/23
段ボール試験の新施設/デザイン部門を併設して始動――ユーパック
10/23
高温状態でMAPが可能に/食品の風味向上、作業短縮――東京食品機械
10/22
保守対応型IJPを初公開/ヘッド自動洗浄、ミストも捕集――日立産機システム
10/19
高さ可変自動調整封函システムを販売/通販業界の人手不足対策で――トーモク、日本製紙、日本製紙ユニテック
10/18
グッドデザイン賞を受賞/酒造と共同開発の日本酒――ヤンマー
10/17
「aibo」のパッケージ、アジアスター会長賞を受賞/国内に続き二つ目の戴冠
10/17
新構造のロボットハンドを市場投入/あらゆるワークを効果的に吸着搬送――妙徳
10/16
IoT対応のトレーシーラー/水洗いしやすい構造も特徴――第一包装機製作所
10/16
COMEXI社と提携/軟包装向けEBオフなどの総代理店に――メディアテクノロジージャパン
10/15
アジア初導入、来夏稼働へ/HP社の高速IJ輪転印刷機――レンゴー
10/12
ラベルは80%の割合で/全資材で植物由来原料を一部使用――アサヒ飲料
10/12
豆乳製品ラインを新設/大型容器の商品製造にも対応――ポッカサッポロフード&ビバレッジ
10/11
保温ラベルを業界初採用/ロングセラー飲料を刷新で――アサヒ飲料
10/11
駅弁の魅力を海外に/仏パリ・英ロンドンで販売実施――東日本旅客鉄道、NRE
10/10
日本勢が3部門で受賞/フレキソ初、ジンクス覆す作品も/第29回世界ラベルコンテスト「Best of the Best」
10/10
2年連続プラチナ賞の快挙/新潟市の石川竜太氏がコメ包装で/Pentawards2018
10/09
フレキソCI洗浄装置/ダウンタイムの削減を実現――日本ボールドウィン
10/05
「バイオマテックインキ」開発/SDGs実現への取り組み拡充――大日本印刷
10/04
タイに2拠点目の成形工場/梱包資材の生産を開始――積水化成品工業
10/04
ミニ丼容器を製品化/2種類の蓋で広がるメニュー――積水ヒノマル
10/03
セット替えを大幅短縮/省力化実現の新機構を提案――トタニ技研工業
10/03
固形物や長繊維にも対応/新市場視野の紙容器無菌充填システム開発――日本製紙、四国化工機
10/02
包装技術の祭典、本日開幕/史上最多700社が出展――TOKYO PACK 2018
10/01
断熱性を備えた特殊段ボ容器/海鮮市場等で導入広がる――ジャパンパック
10/01
可変速駆動で省エネ実現/油回転式スクリュー真空ポンプ――ライボルト