東4ホール
東4ホール
【4001】長野計器株式会社
PETボトル圧縮機 UP10−100(手投げ入れ自動結束タイプ)。【4002】株式会社 共立
緑を育み、豊かな、生活環境をめざす当社は、今回ダイオキシン抑制型の新型焼却炉KNO28(特)の出品と併せ、固型燃料の旋回燃焼炉による排熱利用さらにRDFの脱塩技術、そして生ゴミの消滅装置を展示し、21世紀の地球環境に向けた、共立の姿勢に、期待して下さい。【4003】ヘルスジャパンセンター
小型低周波治療器。【4005】CHUN YOO ENG. CO., LTD.
流砂状の自然素材に関するスラグの紹介。【4006】株式会社 テスコ
食用油の濾過装置のカラットエース 生ゴミを炭化する炭火炉 排気清浄の主役、アクアクリーンシステム。【4007】ダイヤモンドエンジニアリング株式会社
「簡易廃水処理装置・エコクリーン250」。エコクリーン250は、凝集沈殿法と架橋反応との作用により、短時間で高濃度廃水中の重金属・白濁物・着色物を分離し、透明水にして排出する、簡易廃水処理装置です。【4008】スター農機株式会社
各種の事業などで発生する『かさばる廃棄物など』を圧縮減容する『メスプレス』『コンパックW』及び連続作業可能な高密度圧縮減容機『ブリックマン』の展示実演を実施致します。【4009】シブヤマシナリー株式会社
PETボトル減容機: 回収したPETボトルを圧縮・減容して保管スペースと運送コストの削減を図るシステムです。 コンポスト化型発酵処理システム: 食品工場などで排出される生ごみを無公害で発酵処理し、肥料の原料などに再利用するシステムです。【4010】株式会社 テクノフロンティア
流動床焼却炉の炉下残渣を骨材化する施設。ストーカー焼却炉の焼却灰の専用化施設。一般廃棄物焼却炉から排出される飛灰を石膏化する施設。焼却場用電気集塵装置:T & F式バグリアクター及び蒸気コンデンサー。【4011】日本シイベルヘグナー株式会社
ISO9001・9002認定工場で生産された高品質な商品を提供する米国エアロ社製安全保護具を出展。究極の防曇性能を持つ「DXレンズ」採用保護メガネをはじめ、耳栓・イヤーマフ・ヘルメット・フェースシールド・防じんマスクなどを出品する。【4012】日本カタン株式会社
小型から大型まで豊富な機種を誇るドイツ・モコ社製の1軸破砕機、2軸破砕機を展示します。1軸破砕機は特にRDFプラントなどから数多くのご照会、ご注文をいただいております。破砕機並びに周辺機器の設計、製作は日本カタンにお任せ下さい。【4013】株式会社 トーチク
ヘビーデューテイ・廃棄物などの搬送機械“パッツ”400型 マテリアル・ムーバー(農漁業の分野、木工業、化学工業、金属・鉱業)。【4014】富士電エンジ株式会社
四半世紀以上に亘り、資源リサイクルプラントの建設に携わってきた弊社が21世紀に向け、提案する「パラ・エコ・リサイクリングシステム」及び「誘導加熱方式乾留装置」を現在のリサイクルプラザとともにご紹介していきます。【4015】株式会社 エヌティービーテクノ
乾留式焼却設備。乾留炉+ロータリーキルン式焼却設備。バッグフィルター式集塵設備。生ごみ分解消滅機・生ごみ肥料化設備【4016】株式会社 ホーライ
一軸破砕機 形式:EH-60150、二軸破砕機 形式:KS-4080、プッシャー付き破砕機 形式:DP-50120、粉砕洗浄脱水システム:Z-560+CFD-500、パイプ接続破砕機 形式:FP-0808【4017】有限会社 金森工業所
2t、4t、7t用各脱着車両及び各種コンテナー。【4018】齋藤製作所
ドラム缶用吊り金具 商品名:人手無し。【4019】株式会社 ワールド・クリーン
業務用生ゴミ処理機(炭太郎)。【4020】デポー販売
場所をとらない超小型連続投入短時間大量処理の一体型一挙動処理機破砕・脱水・悪臭消滅・大減量(容積1/4〜1/6)安全衛生的。添加物一切無用。故障ほとんどせず操作は単純。電源以外設備不要。維持費は運転時間電気代のみ。振動・騒音・悪臭など二次公害一切なし。【4021】株式会社 ユニバーサル企画
わが社の「Happo」は、使用済の発泡スチロールを“ゴミから資源へ”をコンセプトに、石油を使わず、燃やさず、臭わせず、ダイオキシンの発生も防ぎ、プラスチック再製品を生み出すための、高純度ポリスチレン原料をつくる類を見ないシステムの開発に成功しました。【4022】株式会社 泰成工業所
あき缶つぶし機「缶ガエル」TS-050型、TS-060型、TS-200型、TS-650型。【4023】株式会社 尾上機械
粉砕機(シュレッダー)、WALD−10OOA型、WALD−15HB型【4024】イー・エス・シー/株式会社 東陽精機
エコ EN-1000 シングル型生ゴミ連続破砕・脱水機。エコ EW-2000 ダブル型生ゴミ連続破砕・脱水機。エコ TC-300簡易型2軸連続破砕機【4025】日南エレクトロニクス株式会社
「環境奉行」は廃棄物処理の現場から生れ、処理を知りつくした総合管理システムです。特徴・廃棄物の受入から入金処理まで一括に実現。荷姿画像を取込、データベース化により完全な現場管理を実現。・リサイクル品の管理まで可能にした総合システムです。【4026】油研工業株式会社
自動PETボトル減容機。自動切屑圧縮機「キリコ」。コンパクタシリーズ(マルチコンパクタ、缶コンパクタ、ドラム缶コンパクタ、フィルタコンパクタ)。【4027】岩谷産業株式会社
「廃棄物焼却処理設備コーナー」、「リサイクル設備コーナー」を設けダイオキシン対応型焼却炉、破砕機、RDF設備などをパネル、VTRにて紹介します。「住みよい地球がイワタニの願いです。」を企業スローガンに環境保全に取り組んでおります。【4028】シーメック株式会社
密閉搬送システム「パイプコンベア」。ドラムスクリーン回転型焼却炉。【4029】京町産業車輛株式会社
インバーションリフト、ドラムリフト、ドラムカー、ドラムフープシェイカー、ペール缶反転リフター。【4030】広和エムテック株式会社
排水用生ゴミ処理機『ゼロコンポ』。【4031】ユニコムオートメーション株式会社
プラスチック種類判別計:PlaScam、廃プラを含めて、プラスチックの種類を瞬時に正確に判別できます。標準で15種類のプラスチックを判別します。その他はオプションです。近赤外線を利用したAOTF方式です。【4032】三菱化学株式会社/株式会社ダイヤインスツルメンツ
ダイオキシ代替指標測定装置、塩素・硫黄分析装置、全有機ハロゲン分析装置(TOX-100)【4033】日邦産業株式会社
発泡スチロール専用油化装置、PE・PP・PS混合廃プラ油化装置→処理能力100kg/h、油化収率を従来の60〜80%から95〜97%とし、70〜100円/であった油化コストを一挙に30円以下とすることに成功しました。【4034】ウェステック新日商総業株式会社
ガラスびん再商品化システムプラントの写真パネル展示とガラスびんリサイクル製品「ウェステックロック・ウェステックサンド」の出品。【4035】株式会社 環境保全サービス
乾式ガラスびん破砕装置。【4036】株式会社 名濃
発泡スチロール減容機 エコロボエース。発泡スチロール油化装置。3軸破砕機【4037】株式会社 イーエムジャパン
EM1号(有用微生物群土壌改良資材)、EMミラコン(生ごみ処理用EMボカシ)、EMパックインスペシャル15リットル(家庭用EM生ごみ処理容器)、EMエコペール50(50リットルの大型EM生ごみ処理容器)、EMXセラミックス(水質浄化用)。【4038】株式会社 ネスター
有機性廃棄物(汚泥、生ゴミ、畜糞)のコンボスト化システム。 処理物の投入から発酵処理、出来上がった堆肥の袋詰めまで、全工程をシステム化。水分調整材を必要としない、実際的なシステムを提案しています。【4039】株式会社 三凌商事
脱臭装置: アニコクリーンB型・E21-04型・マックス21-R・E2021-V型。ビルピット清掃用強力ポンプ: オデキュー。オゾン発生空気清浄機: エアー・シューター。卓上空気清浄脱臭器: 爽【4040】株式会社 ゼンリン
自治体OA地図システムシリーズより「Zmap-OAゴミ収集管理」を出品する。集積場所や収集ルートの設定・変更が迅速かつ容易にでき、見やすいグラフ表示で管理・窓口対応の効率化を実現する。住宅地図データベースの特性を生かし、安価で優れた操作性を持つ。【4041】株式会社 ハタフジ
ビデオPR、模型、汚泥の固液分離をビーカーにて実演。【4042】株式会社 島津製作所
生ゴミ処理機。ペットボトル減容装置。【4043】社団法人 食品需給研究センター
容器包装リサイクル法の一層の普及啓発のため、平成9年度に実施した「ペットボトルリサイクル促進図画コンクール」の最優秀作品はじめ優秀作品を展示。その他、新作ビデオ「世界のペットボトルリサイクル事情−北米編」の上映、パネル展示、リーフレット、法令集などを配布する。【4044】太陽工業株式会社
資源ゴミ分別回収容器「エコバッグ」は、その機能性や使いやすさ、メンテナンスが容易、優れた耐久性、などで各地で評価を頂いております。当社では、「エコバッグ」の運用システムや関連商品など、それぞれの地域に適したシステムも併せてご提案いたします。【4045】シグマ販売株式会社
発泡スチロール減溶機及び空カンプレス機。【4046】四国化成工業株式会社
下水・し尿処理・産業廃水処理用 高活性微生物剤:ハイポルカ。バイオ酵素の生ごみ分解肥料化促進剤:コンポダッシュA(エース)。余剰汚泥低減化薬剤:オーディライトG。ゴミ集積施設:ゴミストッカー ゴムチップ舗装材 チップロード。【4047】株式会社 マルモ産業
ロッキーブルー浄水システムは米国ダウケミカル社製逆浸透膜(RO方式)を使用した業務用、災害用、家庭用、廃水処理、リサイクルシステムとして利用できる浄水装置で、ダイオキシン、トリハロメタン、フッ素などの人体に有害な物質を除去できる処理システムです。【4048】株式会社 バイオマテリアル
BmAQUACEL(多孔性セルロース担体)。BmAQUACEL System(高性能脱窒プロセス)。【4049】ノグチ株式会社
ドラムプレス。DP-25T。【4050】長谷川刃物株式会社/株式会社 モブス(販社)
消費者がより広範囲できめ細かなリサイクル活動を行うための道具を展示、実演致します。ビンに固定されたそそぎ口の樹脂を簡単に外せる分別ハサミ、ペットボトルの減容加工用ハサミ、その他牛乳パック解体用ハサミ、スプレー缶のガスヌキ器などを出品致します。【4051】ウエスターン・トレーディング株式会社
ダイナメック塗膜・樹脂剥離装置。【4052】静岡製機株式会社
〈家庭用生ゴミ処理機・エコロンポ〉家庭から出る生ゴミを堆肥化しリサイクル、媒体材に籾ガラ使用で低コスト実現。
〈業務用生ゴミ処理機〉(1)消滅型ゴミサー生ゴミを液状化し排水処理。(2)業務用エコロンポは生ゴミを堆肥化しリサイクル。【4053】日本ガイシ株式会社
高温ガス集塵装置「NGK セラレックシステム」。【4054】株式会社 マルコム
有機物・生ゴミ処理機用水分計(WRM-1)。バイオ粉体活性化供給装置(GMR-1,GMB-2)。液体用パーソナルミニポンプ(GML-1,GMT-1)【4055】東亜電波工業株式会社
プチスチック材質判別器。【4056】東北資源開発株式会社
分解消滅減量型生ごみ処理機、スーパーフェレットくん・自動生ごみ減量装置、UP-40・土壌菌と酵素で油脂分解脱臭剤、パイプニオワーズ、クリーンファースト・純植物性台所除菌消臭剤、トレーター魚焼き名人、クイッキー、バイオクリーン1、モルデンゼオ。【4057】システムクリエイト株式会社
業務用生ごみ処理装置 ミルマスター SYM-200。微生物培養液生産装置 コスモドラムU型【4058】元気なごみ仲間の会
全国の会員の実践活動の紹介、長野オリンピックで使用された環境グッズの展示、「容器包装リサイクル法」がんばれ自治体写真展、生ごみ堆肥を使った有機野菜即売会など。27日には会議棟607・608号室にて全国交流集会を開催します。ぜひお寄り下さい。【4059】株式会社 クワン
“生ゴミ完全消滅機"エトム”。“プラスチック、ビニールなど分解機”【4060】株式会社 フォーバルウエイズ
廃棄物業務管理システムを出品します。同システムは最近ニーズの高いマニフェスト伝票の発行が可能な、売上請求業務管理システムです。お客様独自の業務の流れを取り入れたオリジナルなシステムを御提案致します。【4061】発泡スチロール再資源化協会
生活のさまざまな面で便利に役立つ発泡スチロール。そのリサイクルへの多くの関係者の取り組みの状況、さまざまな製品に生まれ変わる姿、国際的なリサイクルの協力体制、また、環境的にも優れた素材であることなどを説明します。【4061-2】GREEN GROUP JAPAN CO.,LTD.
バイオ式生ゴミ処理装置[Eco,Gマン]。本システムは、既存の生ゴミ処理機械の処理能力、完全脱臭、機械容量、コスト、保守サービス等の問題点を一気に解決した生ゴミ完全消滅処理装置です。処理量に応じて日処理量10トン迄の処理機械のオーダーが可能です。【4062】通商産業省・社団法人 プラスチック処理促進協会
通商産業省と社団法人プラスチック処理促進協会は共同で、廃プラスチックの再生加工品の展示会を開催しております。ここでの展示品は主として協賛の日本プラスチック有効利用組合の会員会社の製品です。土木・建築・農漁業資材・日用品など幅広い商品を展示しています。【4063】ツリーフリークラブ
地球温暖化や森林保全といった地球環境問題解決のための切り札である「ツリーフリーペーパー」(木材の代わりにサトウキビの搾りカスを原料にした紙)のできる工程をわかりやすく解説し、また、手軽に活用できるコピー用紙などのツリーフリー商品を展示します。【4064】環境事業団
環境事業団では、産業廃棄物処理施設などの建設譲渡事業、融資事業及び地球環境基金事業を行っています。今回は当事業団の業務内容をご案内するとともに、融資事例として廃棄物の再資源化に取り組む企業や、新しく創設されたダイオキシン対策促進融資制度をご紹介します。【4065】株式会社 オムコ医研
健康器具。【4066】PETボトルリサイクル推進協議会
PETボトルリサイクルのパネル及びビデオ並びにパンフなどで紹介。収集PETボトルの良いもの、悪いものを展示、消費者、市町村への分別排出及び分別集収の徹底をうながす。また、PETボトル再利用品の展示をする。特に繊維製品を中心に成形品、ボトルなどの紹介をする。
【4067】あき缶処理対策協会
スチール缶リサイクルルート及びリサイクル工程図のパネル展示。リサイクル製品サンプル展示。ビデオ放映。パンフレット、リーフレット【4068】ストップ・フロン全国連絡会
日本のフロン対策と現状/欧米のフロン対策/オゾン層破壊と地球温暖化について/紫外線対策と環境教育/関連資料の配布・販売【4069】リサイクルせっけん協会
今回初めて展示する、使用済み食用油をディーゼルエンジンの燃料油に再生するミニプラント「エルフA型」と、すでに全国で活用されている廃食油リサイクルせっけん製造機ミニプラント「ザイフェ」の展示。その他にミニプラントを利用している団体などの活用状況の紹介。【4070】古紙問題市民行動ネットワーク
「紙のリサイクル・原料から廃棄まで」のパネル展示。紙のリサイクル関連資料、「再生紙製品入手リスト」と再生紙製品…印刷・コピー用紙、トイレットペーパー、ティッシュ、ノート、レポート用紙、原稿用紙、レターセット、折り紙などの展示。【4071】財団法人 クリーン・ジャパン・センター
パンフレット。パネル。ビデオ。【4072】株式会社 農経新報社
私どもは農業を中心にグリーン分野、環境分野など幅広い内容の新聞「農経しんぽう」を発行しすでに44年の歴史があります。廃棄物処理の問題に関しても積極的に取り組み、廃棄物処理展には第2回から出展しています。今年も特集号の新聞配布など情報サービスを行います。【4073】株式会社 オストランド
ごみゼロ社会を創発するシンクタンクとして、廃棄物事業を形成し推進するオーナーズコンサルタントとして、さらに、新技術の開発を促進するエンジニアリングコンサルタントとして当社が取り組んでおります最新の技術についてご紹介致します。【4074】ガラスびんリサイクル促進協議会
あきびんを洗って何度でも使うリターナブルシステム、省資源・省エネルギーのためのガラスびん原料(カレット)への再利用、そしてガラスびん原料以外の用途に役立てるリサイクル。この3つのリサイクル方法を更に進めていきます。【4075】財団法人 家電製品協会 廃家電品適正処理協力センター
使用済家電品の適正処理システム、自治体に対する支援事業の現状及び使用済家電品のリサイクル技術の開発状況をパネル、ビデオなどで紹介し、併せてリサイクルの素材サンプルを展示する。【4076】環境科学工業株式会社
ラモンド・スーパーミキサー。高濃度オゾン水連続生成装置。混合・乳化装置。気液分散装置。【4077】ティ・シィ・アイ・ジャパン株式会社
視察調査旅行のパンフレット。【4078】株式会社 東京歯車工業
空カン・ビンプレス機 充填済缶・ビンプレス機。当社特許による缶・ビンの連続処理機です。短時間に大量の処理が可能です。また省スペース型で、1斗缶の処理まで可能です。【4079】三友工業株式会社
業務用生ごみ発酵処理装置『五味太郎』。五味太郎は財団法人日本環境協会によるエコマーク認定商品審査に合格し認定番号を取得、生ごみを発酵処理、処理後の生成物を土に還元する地球にやさしい商品として認められました。【4080】大同興業株式会社/株式会社アクロス
煙突・煙道用C/Cライニング。カーボンファイバーで補強したカーボン。C/Cコンポジットの特性を生かして耐熱・耐蝕に優れたライニングを提案します。長寿命・メンテナンスフリー・軽量・クリーンといった様々な特性を持っています。【4082】株式会社 御池鐵工所
破砕機 ロータリープレスクラッシャー RPC型。二軸剪断機 ツインカッター MTC型。減容固形機 マルチホーマー MH型。移動式破砕機 バイキング AMB型【4083】日立建機株式会社
EX45廃家電処理機、EX60廃家電処理機、HR1200SG2軸せん断式シュレッダ、スクラップ処理機パネル、汚泥改質固化処理装置パネル。【4084】株式会社 大黒ヂーゼル工業所
当社の業務用生ゴミ分解消滅機「ユニゴン」はコンパクトで優れた攪拌機能を有し、特殊な木質チップと微生物の働きを利用して生ゴミを水とガスに分解し消滅させることができ、臭気についても当社独自の消臭を行い更に高温滅菌後排気致します。是非御検討下さい。【4085】ぺんてる株式会社
足踏み式空き缶つぶし器「カンプレス」、ペットボトルつぶし器「ペットボトルプレス」や再生材を利用した文具「Yes(=YELL for ECOLOGY STATIONERY)シリーズの他、参考出品として、一斗カンプレス、4リットルカンプレスなど展示致します。【4086】株式会社 アクトリームラタ
焼却炉のダイオキシン除去対策。リサイクルコーナー。空気浄化植木鉢。【4087】富士車輛株式会社
富士車輛では一軸破砕機、成形機、廃ペットボトル処理機を出展いたします。会場では従来の破砕機では処理困難であったビニールシートの破砕実演を行います。また破砕機を中心とした各方面に最適なリサイクル施設の実績パネルを展示いたします。【4088】トヨタ自動車株式会社
下部自動開閉式ボックスパレット型ホッパー「ラクパレ」シリーズと移動式空き缶プレス機「ラクプレス」シリーズを展示・実演。その他低公害工業用洗浄剤「マルチクリーナー」などフォークリフト用環境、安全用品を展示。【4088】株式会社 豊田自動織機製作所
下部自動開閉式ボックスパレット型ホッパー「ラクパレ」シリーズと移動式空き缶プレス機「ラクプレス」シリーズを展示・実演。 その他低公害工業用洗浄剤「マルチクリーナー」などフォークリフト用環境、安全用品を展示。【4089】株式会社 モリタエコノス
床面搬送装置、ペットボトル・プチスチック包装材高圧縮式収集車、高速発酵処理機、B・S・Kバイオ製剤、ガラス粉砕機、脱臭装置などの実機展示・パネル展示。【4090】富士システムパック株式会社/天昇電気工業株式会社
感染性産業廃棄物・感染性一般廃棄物専用容器〔ミッペール〕:認定容器として安心して使える20リットル、45リットル、新発売の65リットル。 産業廃棄物処理管理システム〔SAN-PAC〕: マニュフェスト・法定報告書・請求書を手軽に処理する実用的なシステムのWindows95対応。【4091】株式会社 エンヴァイロテック
リサイクル先進国スウェーデン製の圧縮梱包機とPETボトルリサイクル関連製品を出展。「5070HD」は複数BOX連結可能な強力圧縮機(圧縮力10t)。「5031」小型角型圧縮機。「3100」小型圧縮機。PETボトルリサイクル関連「ぺったんこ」PET。協推奨機種「6040PET」その他。【4092】伸洋産業株式会社
バイロン・無臭・分解消滅・無排水・無加熱・生ごみ処理システム。海上保安庁船舶用生ごみ消滅装置。生ごみ水中分解消滅機。生ごみ乾燥分解消滅機。業務用生ごみ消滅機普及タイプ。家庭用生ごみ処理機各社OEM展示。生ごみ消滅家庭用足踏み処理装置。グリーン囲い。【4093】都築電気株式会社
当システムは、産廃業(収集・中間)向けの廃棄物総合管理システムです。業界の流れに沿ったマニフェスト管理を中心に実績集計・請求処理といった一連の動きをより効率的、簡易的に行うためのパッケージソフトです。【4094】NKK
廃プラスチック高炉原料化システム 廃プラスチックを破砕・造粒して、高炉へ吹き込み、製鉄原料としてリサイクルシステム。その他、前処理工程として開発中の塩化ビニルの脱塩素技術など。【4095】株式会社 氏家製作所
グッドカッター4台。中型カッター垂直型、水平型 各1台。小型カッター 2台。パイプコンベア。【4096】オルガノ株式会社
PCB、ダイオキシンや農薬などの難分解性有害化学物質を完全分解できる、超臨界水酸化(SCWO)技術を紹介致します。 今回はNEDO・省エネルギーセンター殿の委託研究である飛灰中のダイオキシンなどが完全分解できる可搬式SCWO実装置を展示します。【4097】株式会社 中島鐵工所
傾斜回転床炉1/4実演模型を展示:傾斜しながら回転する皿状の炉床を常に流・転動する廃棄物の様子をリアルに再現。ビデオ放映:実証炉の運転状況を放映。パネル展示:実証炉をパネルで紹介【4098】神鋼造機株式会社
「植繊機」 植繊機は木質のチップを粉砕します。可変ピッチのスクリュウで圧縮し、混練、破砕することにより繊維までバラバラにします。従来のチップに比べ格段に表面積が増加するため、吸湿性に優れ、バクテリヤによる分解スピードが上がります。【4099】新光商事株式会社
業務用生ごみ処理装置"SM−100"、"SM−200"を展示、30〜200kg/日処理をシリーズ化、大型機、プラントについても御相談に応じます。堆肥化のリサイクルシステムを全国的に構築中です。【4100】三協テクノ株式会社
高速分解生ゴミ消滅装置。廃棄物リサイクル製品。水処理装置。炭化炉・焼却炉。【4101】ヘグランド株式会社
破砕機分野でも好評を頂いている油圧駆動装置の実機を紹介します。破砕機用大型油圧モータMB400(最大トルク14T-M)。減容機用小型油圧モータCA50(最大トルク1.7T-M)。防音・防振型標準油圧ユニット及び油圧モーターのカットモデル【4102】近畿工業株式会社
二軸剪断式破砕機「シュレッドキング」、分割式刃物「ピースカッター」、搬送と同時にふるい分け、乾燥、分級などを行う振動コンベヤー、竪型衝撃式破砕機、パック飲料をそのまま破砕して中身とパックとに分ける「リサイクルカッター」。【4103】武蔵油化株式会社
当社では、昨年出展した潤滑油再生機に続き、姉妹機として開発された植物油の清浄システムを搭載した2トントラック型サービスカーを展示します。同システムは、植物油最大の劣化原因である酸化物をも吸着除去するため、油のライフが伸び、コストダウンにつながります。【4105】柳河商事株式会社〔共同出品、竃河技研、鞄圏m電子計測〕
目開き自在スクリーン(YAS型) 携帯水分計(YGT-1型) 放射能測定器(サーベィメーター) 各種汚水処理脱水機(パネル・カタログ)・クーラント。【4106】株式会社 西村鐵工所
高性能濃縮乾燥機CDドライヤー。高性能汚泥乾燥機BDドライヤー。画期的新型選別機。ザウルススクリーン。【4107】株式会社 トキメック
生ゴミ消滅機:無臭・無排水で生ゴミを消滅するバイロンシステム。農集排汚泥肥料化装置:生石灰を混合し粒状化して農地還元を図る。炭化装置:低コスト、高減容率、DXN,CO2の発生を極限まで低減。空缶圧縮機:コンベアと結合して自動化が可能。【4108】株式会社 ニスコム
衛星通信を利用した電子マニフェスト情報管理システム、スコムシステム(SCMS)のご紹介。本システムは産業廃棄物並びに一般廃棄物・リサイクル家電製品などの収集場所の特定から運搬経路及び搬入場所の特定が可能で不法投棄を完全に防止できるシステムです。【4109】株式会社 トータルサービス
外壁洗浄&コーティング事業 『スパークル・ウォッシュ』。バスルーム等のカラーコーティング事業 『バスタブドクター』。車輌内外装の補修・修復・再生事業 『トータルリペア』。【4110】医療廃棄物研究会
医療廃棄物研究会の活動を、写真及びパネルで紹介するとともに、医療廃棄物に関する資料(調査研究資料などの基礎的資料と具体的な処理についての資料など)を展示いたします。なお処理展期間中は「医療廃棄物相談コーナー」を設け、一般の質問や相談に応じます。【4110】社団法人 東京産業廃棄物協会
産業廃棄物とは何か。これを適正処理、再利用するためにどの様な方法とプロセスを通してなされているか。また協会はどの様に会員と協力してこれらの事業を推進していくかについて、今回は写真廃液と廃木材のリサイクル等の処理状況をパネル・写真・現物・ビデオ等で展示して皆様に理解していただきます。【4111】株式会社 クリエイト
冷媒フロン、再生と破壊のパネル、ビデオ放映用テレビ、冷媒フロンサンプル缶及びボンベ(空缶)、各種パンフレット。【4112】株式会社 タダノ
「空きビン破砕システム」は、異物除去・定量供給・粒度調整の機能を備えた低価格・小スペース高性能破砕システムです。「フロン分解システム」は過熱蒸気反応法を利用した分解方式であり、99.99%以上の分解率を達成し、安全性と経済性が特徴です。【4113】株式会社 パナ・ケミカル
発泡スチロール減容機 エコロボエース。発泡スチロール油化装置。3軸破砕機。ペットボトルフレーク化リサイクルシステム。
![]()