東6ホール
第6ホール
【6001】黒崎窯業株式会社
業務用生ごみ高速発酵乾燥処理装置。クロサキYTコンポスト。【6002】株式会社 クロダ
縦型圧縮梱包機: プレッサー70型。空カン及び空容器類圧縮処理機: カンプレッサー5P型【6003】コベルコ科研
神戸製鋼グループの総合試験研究会社として、あらゆる環境分析・測定事業に対応。近年、特に重要視されているダイオキン類の測定・分析については、(財)廃棄物研究財団研究会へ設立当初から参加し、豊富な実績と信頼を誇る当社の専門スタッフ達にお任せ下さい。【6004】株式会社 エム・アイ・ケー
Wap社(ドイツ)製高圧洗浄機: モータータイプ各種、エンジンタイプ各種。【6005】株式会社 アイ・イー・シー
バイオ発酵式生ゴミ処理機「バイオリスター」。【6006】株式会社 コガネイシステム
〈コンプレッサドレン用油水分離浄化装置〉 ドレンジョーカー。浮上油自動回収装置〉 ECシリーズ。〈理想的油水分離システム〉 KEMシリーズ。〈電解水質浄化装置〉KSシリーズ。【6007】ソニー株式会社
発泡スチロール減容機(小型、中型、トレー専用機)。分離再生プラント模型。オレンジホイル(リモネン)再生発泡スチロール成型品。【6008】株式会社 福永
ソフトバッグ(フレキシブルコンテナバッグ)。用途:原料・製品・リサイクル資源・廃棄物などの分別収集・輸送・保管。【6009】株式会社 日本製鋼所
チェーンの高速回転による破砕で、一台で各種廃材に対応可能な破砕機「転砕児」と耐摩耗チェーンを採用したガラス用クラッシャーのパネル展示。廃塩ビ管減容処理の実例パネルの展示。また、小型ガラス用クラッシャーの実演と破砕構造の解説ビデオを放映致します。【6010】川口鐵工株式会社
発泡スチロール減容再生処理機 EPS-3000。横型熱可塑性プラスチック射出成形機 KF50L。【6011】株式会社 日立製作所 機電事業部 エコクリエイティブ推進室
ISO14001環境管理サポートシステム「エコアシスト」。【6012】日信工業株式会社
生ごみ破砕・絞り機。生ごみ処理機「フェニックスチャコール」。【6013】原田産業株式会社
慣性選別機(SH-2型テスト材)及びフィーダー。新振動ふるい(SFCW-05型テスト材)。電子式彩選別機(LC-2型テスト機)。実績に伴った選別後のサンプル。【6014】日立プラント建設株式会社
家畜の糞尿から悪臭を抑えた良質な完熟コンポストを製造する「バイオ・コンポスト製造システム」を中心に、「ごみ埋立地浸出水処理設備」「土壌浄化システム」「リサイクルプラザ向けごみ分別システム」といった廃棄物に関する各種システムを展示致します。【6015】駿河精機株式会社
発泡スチロール減容処理機「スチロールポスト」 SPB-20 SPB-40。空缶プレス機 「アキカンポスト」 CPB-100M。【6016】兵神装備株式会社
ダイオキシン類削減緊急対策用粉末活性炭噴霧用ポンプ、汚泥混焼用脱水ケーキ長距離移送システム、高粘度廃液・破砕生ゴミ・溶解発泡スチロール抜き出しポンプなど、水、高粘・高濃液から粉体までを脈動無く定量移送するヘイシンモーノポンプを多数実演展示。【6017】三浦工業株式会社
回転式ろ過装置(MFR)は、廃水のリサイクルや廃水処理の負荷低減のためなど幅広く対応が取れるろ過装置です。最大の特徴は24時間連続してかつ、ろ過精度が落ちることなく運転ができる点にあり、環境問題がクローズアップされている現在では最適の装置となります。【6018】九築工業株式会社
ガス化焼却炉、台車式ガス化焼却炉、地下式ガス化焼却炉、粗大ごみ用ガス化焼却炉、炭化設備。【6019】日本セメント株式会社
アサノツインコーン(コンクリート副産物高度処理機械): コンクリート廃材から骨材を傷つけることなくJIS規格適合品を再生するアサノツインコーンは、年々増加傾向にあるコンクリート廃材のリサイクルにおいて切り札となる画期的な機械です。【6019】日本セメント株式会社
当社が開発した経済的で高性能の処理剤と脱水汚泥を混合することにより汚泥中の水分が水和反応し、脱水及び脱臭効果を生みます。更に滅菌効果もあり、ハンドリングしやすい状態にしてセメント工場へ搬入しセメント資源化として利用する完全なリサイクル処理を実現しました。【6019】秩父小野田株式会社
都市ごみ焼却残渣や下水汚泥を主原料にしたエコセメント(エコロジーとセメントの合成語)は、多くが最終処分されていた材料から有用な土木建設資材を生み出す技術として、処分場残余容量の少なくなっている都市圏の自治体から大きな期待がかけられています。【6020】株式会社 環境科学コーポレーション
脱水汚泥などの多含水廃棄物減容装置: 真空乾燥システム。おから乾燥装置: 高速流動乾燥機。廃プラリサイクル構想: プラロック(インターロッキングブロック)。【6021】株式会社 ジャパントラストアソシエーション
資源の再利用の法制化に鑑み、当社では化学分子構造を変える事なく発泡スチロールを瞬時に溶解する「ジュノン」液と蒸留分離プラントを開発し、全体をシステムとして、再び原料に還元するものであります。【6022】株式会社 キンセイ産業
「GB型乾留ガス化焼却装置」(国内外特許取得済): ダイオキシン類抑制の次世代型焼却装置。少ない燃料で高温安定燃焼を実現。【6023】株式会社 スタイロジャパン/石川島播磨重工業株式会社/大成建設株式会社/前田機工株式会社/新明和工業株式会社/谷口工業株式会社/住鉱辰巳建材株式会社(住友グループ)/明和産業株式会社/日本ゼオン株式会社/ゼオンエンジニアリング/株式会社 化工機環境サービス/パスコエンジニアリング株式会社
廃発泡ポリスチレンの減容・回収・再生・販売までの完全リサイクルシステムを出品する。【6024】コカゴ・コーポレーション株式会社
グリーンワールドの特殊硬化剤「MLG・スーパー」。【6025】エスキー工機株式会社
出品物: ゴミサー(商品名)G-500型、G-200型、G-100型ゴミサー(生ごみ処理装置)を出品。ゴミサーは生ごみを→槽内で発酵→分解→液状化→排水されて消滅します。排水は下水道、浄化槽に流します。【6026】鎌長製衝株式会社
PETボトル及び紙パック用圧縮減容梱包機。空き缶収理機 AS-200BS-V。実缶収理機 S-30T。【6028】自動車部品工業株式会社
業務用生ゴミ処理機「かえる君」。加熱乾燥方式を採用し、1回50kgまたは100リットルを5〜7時間で処理。操作は、ワンタッチボタンを押すだけの簡単操作、是非御高覧下さい。【6029】株式会社 日本触媒
触媒式ダイオキシン分解除去装置及びダイオキシン除去触媒。【6030】株式会社 不二精機製造所
工作機械と産業機械の製造メーカとしてその製造技術を駆使し、資源のリサイクルと不要品の処理を効率よく破砕する廃棄物用破砕機です。〔出品機〕立型2軸剪断型破砕機(FC-32/120)(FC-16/40)・粉砕機(P-30)【6031】株式会社 安田製作所
底板観音開閉式ボックス カンテナシリーズ。リフト専用 リフティーナ 折りたたみ式カンテナ アミティーナ 汚泥用カンテナ 自動投入シテスム COシステム 脱着ボティー 43〜203まで 一斗缶プレス機 YD-18などご紹介します。【6032】五品産業株式会社
当社は、創業50周年を迎え、金属及び廃棄物リサイクルの処理機をメインに研究・開発。今回は、低速回転により確実な破砕が可能な最新の2軸油圧式破砕機を映像体験、油圧式減容固化機の展示、新開発のマルチ・セパレーター、についての実演を行う。【6033】山崎産業株式会社
屋内用分別屑入れ、屋外用分別屑入れ、屋内用リサイクル分別回収BOX、屋外用リサイクル分別回収BOX、リサイクル用分別回収カート。【6034】シグマ機器株式会社
発泡スチロール再資源化溶融減容機。直燃式脱臭脱煙装置。一般混合廃プラスチック溶融減容機。ペットボトル破砕減容機。小型、中型焼却炉。各種投入装置。【6035】株式会社 木暮製作所
回転式自動乾燥焼却装置。ダイオキシン除去システムプラント。KGR回転炉M-1508型【6036】川崎重工業株式会社
粗大ごみ処理設備。びん色別自動選別設備。プラスチックの材質選別設備。「リサイクルプラザ」設備。廃プラのRPF設備。石炭燃焼灰の路盤材化設備。廃タイヤの冷凍破砕設備。建築廃材処理設備。【6037】緑産株式会社
生物資源循環社会を目ざし、有機性廃器物に対応する地域社会型低コストコンポストシステム、その中心的機械「トップターン」と関連機械「シュレッダー」「ミキサー」「選別機」及び動植物油、廃食用油から生まれる再生可能クリーンエネルギー「バイオスーパー3000」。【6038】株式会社 中山鉄工所
【6039】日本ゴンドラ株式会社
小型焼却炉。【6040】株式会社 キューアル
健康機器。【6042】SYORIN 小林鉄工所
「リサイクルカッター」は使用済み一斗缶を小さく折り畳む目的の専用カッター。一斗缶の転倒を防ぐ安全スタンドを併用して軽快に能率よくカットできる。カットの後、踏むだけで平たく折り畳める。テレビ朝日「ニュースステーション」で紹介され各分野で採用増える。【6043】株式会社 VIPグローバル
コスモスU【6044】株式会社 万雄
卓上クロスカットシュレッダー〈TC-100〉。クロスカットシュレッダー〈クロスボーイ960〉。ストレートカットシュレッダー〈シュレックス250A〉【6047】株式会社 ヤマト
健康機器。【6048】株式会社 プラコー
一軸万能破砕機。選別なしの廃プラ成形品(パレット他)。【6049】ナカバヤシ株式会社
シュレッダ搭載車「エコポリスバン」−機密文書を出張裁断します。あき缶回収・減容機「カンステーションJ」、あき缶回収器「カンポリス」、ペットボトル回収器「ペットポリス」、古紙、あき缶、ペットボトル再生商品。【6050】ヤンマー農機株式会社
家庭用生ごみ処理機“たべ丸A(エース)”。業務用生ごみ処理機。関連商品"生ごみリサイクルおたのしみセット"【6051】コダマ樹脂工業株式会社
ゴミの回収システムに合わせた種々の大型分別ゴミ回収ボックスと家庭用の消滅式生ゴミ処理機を展示します。【6052】株式会社 イグスンド ジャパン
3軸スクリュ対向式破砕機 MALIN 400型。スクリュ対向式破砕の原理と特徴。【6054】日本マグネティックス株式会社
アルミ選別機(ALS-13)。吊下磁選機−PuF-S型。マグハンマ(ホッパー、タンクの粉体付着防止、解消に。空缶簡易セパレーター(ABC型)。家電OA機器破砕物分別装置。エアー式共振フィーダー。ジグザグ風力式除袋機。資源か君-3種分別圧縮装置-テクラメーション。【6055】株式会社 新潟鐵工所
プラスチックボトル自動選別装置。【6056】株式会社 エイシン
ロール式リサイクルクラッシャ。コンクリート、アスファルト、瓦、二次製品、ブロック他割れる物の破砕機。ハンマー式クラッシャ 建築系ミンチ(割れる物)破砕機。【6057】日工株式会社
リサイクル4(小型缶ビン選別機)。建設副産物リサイクルシステム。【6058】プラスチック・オムニウム株式会社
家庭系・事業系一般廃棄物収集容器。種類は、2輪キャスター付き90L〜330Lの6機種、4輪キャスター付き500L〜1700Lの4機種を展示。高密度ポリエチレン製で耐久性が高く、4輪キャスター付き容器は連結金具で牽引可能。蓋を加工することで分別収集にも対応。【6059】有限会社 ラック
展示する「GPS-21」は、人工衛星の活用で収集運搬車の運行管理・確認を行い事故防止、渋滞回避、行き先確認等を円滑に進めるシステムです。Aシステムは一日の「立ち寄り先順番とその所要時間」をBシステムはそれに加え、事務所から車両位置を把握できる。【6060】東洋ダイナム株式会社
TD式有機廃棄物再資源化システム『ダイナマック』は、生ゴミを24時間で減量し、有用な飼料・土壌改良材に変え再び自然界に返すリサイクルを可能にしました。処理物は有効利用をお勧め致しますが、ご不要ならば「有効な資源」として買取り、リサイクル活用致します。【6061】株式会社 アインテック
二軸ロール式ガラクラッシャー『リバイブマン』に姉妹機が誕生しました。RPO-310で培ったノウハウを余すところなく傾注して開発しました。稼働事例をビデオ及びパネルにより御紹介致します。二軸一段破砕の素晴らしさを皆様に実感していただきます。【6062】佐藤鉄工株式会社
ドイツにおいて、廃棄物処理及びリサイクルの分野で多くの実績を持つHECKERT社の日本における総販売代理店として、さまざまなリサイクリングプラントをパネル展示紹介します。特に、廃家電製品を高精度に分別できるリサイクリングプラントを紹介します。【6063】森下機械株式会社
業務用生ゴミ処理機。生ゴミ処理機用資材(バイオウグラン)。【6064】株式会社 新東工機製作所
ハードイーグル破砕機SHE-40型。粉砕機SHM-3型。圧縮減容処理機SKB-7型。粉砕機ロータリークラッシャーSRC-40型。小型移動式集塵機ミクロマン−S型。【6065】株式会社 アイセ
火山灰→鉄。日本が資源国になりました。今世紀最大の発見!【6066】株式会社永久
プロテクトラバー。ロックの2機種は廃タイヤ100%使用した透水性に非常に優れた舗装床材です。保温性クッション性に優れているために足腰の負担を柔らげ雨の日でも滑らず快適な歩行をお約束します。全天候性で内外場所を問わず幅広い用途が可能です。【6067】日本貿易振興会(JETRO)
97年秋にジェトロ輸入商品発掘専門家が欧米豪州で発掘した環境関連企業63社の製品・技術を展示。実機、モデル、パネルによる紹介に加え、海外企業代表者との直接商談や専門家による機器・技術・取引条件の説明などを通じ、日本に未紹介の製品・技術の開拓が可能。
![]()