4001 山崎産業株式会社
屋外用廃棄物リサイクル分別回収BOX、屋内用廃棄物リサイクル分別回収BOX、リサイクル用分別回収システムカート、廃棄物二次保管庫。 |
4002 ウエダ産業株式会社
パワーショベルアタッチメント:ワニラー(建設廃材処理マグ付)、磁選機、マグ付フォーク、タイソンスクリーン(フルイ選別)、24V式マグネット、タイソンバケット(地固、杭打、強力掘削)、ターボジャック(振動装置)。コンクリート製品吊具類。 |
4003 株式会社フォーバル
収集・処分業者様向けFIS廃棄物業務管理システム(一次・二次マニフェストの管理から帳簿作成、実績報告および、請求入金管理)排出事業者様向けマニシスVer3(マニフェストの印刷からE票までの回収管理を強力にサポート) |
4004 ワープ太陽株式会社 |
4005 静岡製機株式会社
家庭用生ゴミ分解処理機。業務用生ゴミ分解処理機。 |
4006 株式会社岡田製作所
スクリュー式撹拌機。
|
4007 東京ボード工業株式会社
100%廃木材(建設系廃材・パレット・梱包材・生木・解体材等)を原料としパーティクルボードへ再生させるマテリアルリサイクルシステム、グリーン購入のご提案、また、新たに着手した関西方面からの広域回収の仕組みを紹介。 |
4008 株式会社松田製作所
ニ軸式剪断破砕機 MC7-360型。処理能力:300〜800kg/h、処理内容:農ビ、廃プラ、木材、紙等。ニ軸式剪断破砕機 MC10-480型。処理能力400〜1200kg/h 処理内容:農ビ、廃プラ、木材、紙等。 |
4009 日本環境鉄道輸送「経営者同友会」
JR貨物を利用する廃棄物の鉄道貨物輸システムをビデオとパネルで紹介。環境鉄道「経営者同友会」の環境事業者の全国ネットワークについての紹介と、会員企業の紹介。 |
4010 株式会社カイスイマレン
オフィスや店舗等に、用途(容量300リットル〜1800リットル)にあわせて、型や大きさが選択できる耐久性抜群の「FRP製・大型ゴミ箱」と、廃棄物の回収作業が効率アップ(FR製で軽量、底面開閉)するコンテナ。
|
4011 ウエスターン・トレーディング株式会社
“ブィルトフェルナー”シャフトレス・スクリューコンベア。“ラブロック”防振ゴム。 |
4012 ウエスターン・トレーディング株式会社
SEGHERS社製塗膜剥離装置は、高温の石英砂流動床による熱分解と摩擦作用によって、金属部品に付着した有機物を除去する。特に塗装用ハンガー類の剥離に最適です。 |
4013 株式会社尾上機械
破砕機 WALD-150型。粉砕機 GX-UB型。
|
4014 三菱化学株式会社
三菱化学グループの環境商品を紹介。プラスチックの3R製品として、軽量化、長寿命化、生分解性樹脂等のリデュース製品、リターナブル資材や容器包装リユースシステム、各種リサイクル製品を展示。また、ダイオキシンを含む全有機ハロゲン分析装置等も紹介。 |
4015 株式会社イー・エス・アイ
有機性廃棄物処理機及び周辺機器。統合的食品リサイクルシステムIRMS。農業集落排水汚泥堆肥化システム。ハエによる蓄糞堆肥化システム。高品質残渣の飼料化システム。サイバーマーケット・オーガニックファーム。パワー野菜「ベジフルーツ」。屋上緑化システム。 |
4016 有限会社日本ライフセンター
「うえだ式発酵処理システム」はあらゆる有機物を1kg〜100tまで自己発酵で処理。公共焼却場の可燃ゴミを5分の1に減量化達成。今回出品の「断熱密閉型りぼん」は加熱せず100℃以上で発酵分解が行われますので無臭で、病原性細菌の心配がない。 |
4017 三友工業株式会社
業務用生ごみ処理機「五味太郎」。五味太郎は地球にやさしいをモットーに、処理した生成物を土に還元するリサイクル型の生ごみ処理機。 |
4018 シンクス株式会社
PM1-400 石膏ボード破砕機。PM3-600 石膏ボード破砕分離機。PM7-600 外壁破砕粉砕機。 |
4019 株式会社リョーキ
自走式2軸シュレッダー HB-180。自走式木材高速シュレッダー AZ-35K。自走式トロンメル選別機 MKT-511。フレーカーチップ製造機 KL-10。
|
4020 エヌ・アイテクノ株式会社/東京エヌ・アイテクノ株式会社
バイオメイト。日量10Kgから2tまで全17機種。大型プラント対応のバイオコンポテラ。日量5t以上の大量処理に適している。 |
4021 細田企画
石膏ボード粉砕処理機(プラスターボ)。 |
4022 株式会社モキ製作所
パック分離機。ダイオキシンクリア焼却炉。落ち葉どんどん。 |
4023 全国RDVシステム協議会
環境ISOに最適なオフィスシュレッダーに代わる機密文章のセキュリティーを重視したリサイクル処理サービス、機密保管BOX及び再半古紙から出来た紙ひも。建物の空調フィルターを再利用可能にする洗浄リサイクルサービス。水質系廃棄物破砕装置。 |
4023-2 大栄サービス株式会社
小型圧縮梱包機「リサイクルコンパクターCL46」 高圧縮力:圧縮力は余裕の8t。分離BOX:BOXが本体から分離・移動できるので廃棄物ごとにBOXを増やし、分別収集と品目ごとの圧縮梱包処理が可能。クロス方向:十字方向にヒモ掛け可能。
|
4023-3 有限会社エコハート
オーストリアTHONI社製コンポストプラント(ビデオ)。ドイツKRIEG&FISCHER社によるバイオガスプラント関連技術及び機器類のパネル展示。正和工業(株)製破砕脱水装置ミルマスターMS型。固液分離脱水装置。木質系廃棄物破砕装置。 |
4024 アイン・エンジニアリング株式会社
廃プラスチックと廃木材を有効利用したアインウッド。水を一切使わずプラスチックを洗浄することが可能なクリーニングセパレーター。古紙を有効利用した、部屋の空気をきれいにする光触媒和紙。廃プラスチックを利用した網状構造体による水質浄化システム。 |
4025 太洋マシナリー株式会社
資源リサイクル用高精度選別機「スーパーフィニッシャー」熱灼減量5%以下の粒度別高選別を可能にした振動式風力選別機。様々な残渣を1台の精選機で砂・小石、可燃物(軽量物)、不燃物(重量物)に選別出来る省エネルギー、低メンテの新開発精選機。 |
4026 株式会社コトー
建設発生土リサイクルプラント「万能土質改良システム」:万能土質改良システムは4軸直列混合方式(特許出願中)を採用した混合機で、土と土との混合による粒度改良方式を用いて、良質な再生土を生成する物理的処理を日本で初めて実現。 |
4027 シブヤマシナリー株式会社
コンポスト化型発酵処理システム“RC-ビワース”BAS型。油温減圧式乾燥システム。サマックス マルチ洗浄機/熱水・気流ジェット洗浄機。 |
4028 司化成工業株式会社
梱包用セルフコアバンド、1m/m紙管バンド、リサイクルPPバンド、リサイクルPETバンド、再生プラスチックパレット、極薄8μストレッチフィルム、リサイクル紙紐、粘着テープ、使用済み資材のリサイクルシステム、エアー緩衝材製造システム。
|
4029 株式会社カネト製作所
環境保全や資源のリサイクルに役立つ「ガラス瓶専用破砕機」。「びん丸シリーズ」。「石膏ボード紙分離システム」。 |
4030 株式会社アースクリーン
生ごみ分解消滅処理・システム、分別粉砕機、固液分離装置(スクリーンユニット)調整ポンプユニット。排水処理装置、業務用、活水、浄化装置消滅処理機は、1000kg,100kg/日。 |
4031 セントラル科学株式会社
水質測定機:水質総量規制用の窒素・りん計、COD計。また、バイオセンサー式迅速BOD測定器のニューモデル。 |
4032 旭・デュポン フラッシュスパン プロダクツ株式会社
防護服「タイベック プロテック」は、優れた防護性能で作業者を有害物質から守り、作業者による汚染から製造工程も守るもの。0.5ミクロンの粒子を99.2%シャットアウトするバリア性で、ダイオキシン対策が必要な焼却施設の解体及び点検作業にも安心して使用できる。 |
4033 株式会社花田 |
4034 霧島高原ビール株式会社
食品残渣、オカラ、ジュースのしぼり粕、蒸留廃液、鶏糞等を発酵処理し機能性飼料を生産するプラント装置。 |
4035 大塚サイエンス株式会社
触媒燃焼式脱臭装置。 |
4036 日工株式会社/ウエステック新日商総業株式会社
リサイクル4(小型缶・びん選別圧縮機)、破砕機、ペットボトル粉砕・選別・洗浄・脱水機、発泡スチロール減容機、プラスチック製容器リサイクルシステム、ベルトコンベヤ、建設副産物リサイクル(泥土・堀削残土・脱水ケーキ)。
|
4037 株式会社ワンウィル
分別収集用バック。
|
4038 日本検査キューエイ株式会社
ISO14001、ISO9000s等審査登録。ISO14001、ISO9000s等公開研修。 |
4039 有限会社ウイズダム |
4040 自動車部品工業株式会社
業務用生ゴミ処理機「かえる君」。加熱乾燥方式を採用し、1回50kg又は100リットルを5〜7時間で処理。操作は、ワンタッチボタンを押すだけの簡単操作。 |
4041 株式会社パナ・ケミカル
発泡スチロール再生処理機、PETボトルフレークリサイクルシステム、廃プラリサイクルシステム。 |
4042 日本リサイクリング株式会社
応用活性触媒方式。生ゴミ処理機(MASACAR/マサカー)。特徴:外部から微生物を投入しない。消滅スピードの大幅な向上。投入物の制限が少ない。悪臭の発生が少ない。取り扱いが安全簡単。環境にやさしい。 |
4042−2 日本施設株式会社
紫外線光触媒脱臭装置(畜産施設・水産加工施設・食品加工施設・排水処理施設・有機溶剤取扱施設・医療施設・生ゴミ処理施設向け)。
|
4043 日本環境リサーチ株式会社
「環境リテラシー事業」「環境コミュニケーション事業」「環境エンパワーメント事業」の3つを柱に、顧客の様々な要望に対して、効果的なワンストップ・コンサルテーションを提供。
|
4044 株式会社プラコー
一軸大型破砕機、マルチプレス、一軸万能破砕機、タイヤシュレッダー、ペレット造粒機。 |
4045 緑産株式会社
地域社会型コンポストシステム。破砕機「クランボー5000H型」。破砕機「トップシュレッダーSD1400型」。撹拌機「トップターン3500型」。生ゴミ・剪定枝葉コンポスター「コンボTC6000型」。バイオディーゼル燃料化プラント「バイオスーパー3000」。 |
4046 株式会社木暮製作所
回転式自動乾燥焼却プラント KGR回転炉 S-1205型。
|
4047 株式会社トヨ・システムプラント
びん・缶・ペットボトル減容器(車載型)。びん・缶・ペットボトル減容器(地上設置型)。 |
4048
株式会社ハイネット
空き缶リサイクル「破砕法」で低コスト・高収益のリサイクルシステム。:吸引式空き缶破砕減容処理機「瞬砕」、気流磁選機、ブリケット成型機の展示実演。無溶解アルミ缶リサイクルシステムのサンプル展示。各県原則1社のFC型事業提携パートナー募集。 |
4049 株式会社テラモト
大型集積保管容器、分別屑入、分別運搬回収カート、床材、エコマーク取得製品(リサイクル製品)ほか。
|
4050 株式会社睦システム
むつみの産廃ソフト。総合廃棄物処理支援ソフト。産業廃棄物管理システム。新マニフェストに対応。 |
4051 株式会社ゴーダ水処理技術研究所
ビル・集合住宅排水処理システム(GWシステム)。HMC畜産汚泥処理循環システム(RNシステム)。グリストラップ処理システム(GTシステム)。プール水質塩素障害除去システム(CWシステム)。
|
4052 アルテック株式会社
エレマ社、ワレマ社、ウンタ社、ブイ・エム・シー社、ニューヘルボルド社、エヌ・テック社、アルパレット株式会社、再生資源プロジェクト、リアビジョンシステム、減容機。 |
4053 株式会社パイオニア風力機
クリーンルームダスター、空気洗浄機、クリーンロッカー、シューズクリーナー、長靴洗浄機、エアー風呂。
|
4054 日本包装機械株式会社
マルチクラッシャーリサイクルマシン。屑類圧縮機。 |
4055 テラ・ ジャパン株式会社
業務用生ゴミ分解処理機「TJシリーズ」。トイレ排水リサイクルシステム「TJ-WRシリーズ」。環境浄化バイオ「テラBNシステム」「テラコーティングパック」。天然植物エキス消臭剤「テラ.バイオスメル」。空気清浄消臭器「テラ.スメルクリーン」。
|
4056 財団法人 しまね産業振興財団
島根県内の中小企業が有する「環境関連自社開発製品」の段階に応じた様々な支援。県内産業の振興。 |
4056 株式会社エコジャパン
完全無害の接着剤ECO1:室内用のクロスなどの接着剤。完全無害のECO2:木材・金属・コンクリート等の接着剤。完全無害の塗料パーマシールド:建物の内外装保護。 |
4056 株式会社山陰プロスハート
天然鉱物を主原料にした水質浄化剤(凝集剤) “ネオナイト”。エコロジー濁水処理プラント “ネオナイトクリーナー”。 |
4056 株式会社日本電研
洗剤を使わなくても十分な洗浄力をもった水を生成する電解水生成装置。当社独自の電解ユニットの構成により用途に応じた電解洗浄水が供給でき、また様々な機器に内蔵・外付けできるなど自由設計対応型。これからの水環境に対し大きく貢献できる製品。 |
4056 進和産業株式会社
業務用生ごみ処理機。家庭用生ごみ処理機。 |
4056 東京エコポット株式会社
業務用生ごみ処理機。家庭用生ごみ処理機。 |
4057 新明和工業株式会社
廃棄物の収集・輸送から選別・回収、再資源化に最適な各種環境製品・システムの紹介。 |
|
4058 株式会社ササキコーポレーション
縦型ベイリングプレス「HSM35VL-N」、「HSM155.2VL」、「FP3000」。横型半自動ベイリングプレス「HSM35-21-6」。大型シュレッダー「FA500-1C11」。パレットクラッシャー「WS-1200」。緩衝材製造機「PP100」、「WK4500」。 |
4059 ソニー株式会社
発泡スチロール減容機。再生分離プラント模型、オレンジオイル(リモネン液)。再生ポリスチレンペレット、再生材使用製品(ボールペン、カセットケース)、再生発泡スチロール成型品。 |
4060 高茂産業株式会社
未利用食品乾燥装置ドライマン。廃プラスチック油化装置オイラーマンMX。 |
4061 株式会社タダノ
業務用生ゴミ処理機「エコウェブ」。石膏ボード破砕・選別機「GC-060H」。オゾン水製造装置及びオゾン発生装置。
|
4062 湘南オフィスメーション株式会社
「廃クリ〜ン」は産業廃棄物業界向け事務処理用コンピュータソフト。マニフェスト伝票処理に対応し、排出事業者・収集運搬業者・処分業者・それぞれの事務処理に適用するシステム。売上請求業務・配車管理・計量器との連動・コンテナ管理等々が可能。 |
4063 油研工業株式会社
生ゴミ圧縮分別機「YGシリーズ」。自動マルチコンパクタ「YB-32M-A形」。自動切屑圧縮機「KIRIKO」。 |
4064 株式会社ソフトウェアトータルサービス
リサイクル・処理・運搬業者様向けの情報処理システム「環境維新」を展示。契約→受注→配車→計量→売上→入金が一連の流れでつながっているネットワーク対応のシステム。マニフェストの一次・二次の自動振分管理も可能です。 |
4065 富士電機EIC株式会社
EKOPAK 生態循環型のパッケージです。 |
4066 株式会社ダイワハイテックス
汚泥及び食品残渣高速一次発酵処理システム(日糧5tから20t)。 |
4067 株式会社東芝 電力システム社
溶融塩による有機化学物質の分解処理装置。東芝環境管理支援システム「ECO倶楽部」。 |
4068 NC工業株式会社
破砕機「NCM-P-V型シリーズ」。廃家電リサイクルシステム「NCM-P-V型」。廃タイヤリサイクルプラント「NCM-P-Z型」パネル及びビデオ展示。 |
4069 株式会社フクナガエンジニアリング
ソフトバッグは仕分・保管・輸送とリサイクル分別収集用コンテナバッグ。今回は、独特な内部構造により粉体等投入しても型崩れなく自立性があり保管・運送スペースの最大活用の「キューバッグ」や1トン以上の重量物対応タイプも展示。 |
4070 小林鉄工所
多機能「分別トング」は各種スプレー缶のガス抜き、アルミ缶とスチール缶の分別、ペットボトルのラベル剥ぎ、異物混入袋や箱の切開、同結束紐の切除、手鉤(てかぎ)風に引き寄せができる他、環境美化作業のゴミ、吸い殻拾い等ができる画期的な分別処理の複合器。 |
4071 日報書籍 |