■東4ホール |
※平成14年5月13日現在 |
|
4100 |
Shandong Linuo Group CO.,LTD |
4101 |
積水化学工業株式会社 大型ダストボックス、カラー分別ダスター、エコダスター、オフィス紙分別ボックス、反転対応型容器(リサイクルカート)、リサイクルカート昇降反転装置。
|
4102 |
株式会社コトー 攪拌混合プラント「万能土質改良システム」。不適格な建設発生土・建設活泥(脱水ケーキ)。汚染土壌などの蘇生に、なくてはならない攪拌混合技術を紹介。
|
4103 |
タニ工業株式会社 脱着式コンテナ4t、綱用洗機 フレーム、タニバッグ、手袋。
|
4104 |
株式会社インターアクション リサイクル資源分別・収集・運搬容器「リレーバッグ」:リサイクル資源の分別・収集・運搬における作業性・輸送効率・経済性を追求。
|
4105 |
三甲株式会社 大型ダストボックス(SCB シリーズ)、医療廃棄物容器(メディカルペール)、リサイクルパレット・リサイクルコンテナー等、各種プラスチック製容器類。
|
4106 |
株式会社リッチェル カラーで分別「分別ゴミ容器シリーズ」は、エコ商品で環境に優しく、アイテムは、容量別、種類別共に豊富、又、ペット再生材使用の「分別トラッシュペール」や、数々の分別容器には、アイディアが一杯、そして多目的収納庫「ワイドストレージ」。
|
4107 |
金沢車輌株式会社 エコロジー台車。デシベル静音樹脂台車:人体や環境に有害なダイオキシンの原因である塩素やカドミウム等を一切含まないクリーンな材料のみで造られた21世紀にふさわしい手押し台車。
|
4108 |
株式会社フクナガエジニアリング 環境に優しい再生PP素材使用の多用途コンテナバッグ「エコソフトバッグ」等を展示。同バッグは従来のコンテナバッグと同様に使え、廃棄物、リサイクル原料等の各種原料、製品の保管・輸送・分別・収集等の用途に最適。色は黒で、汚れが目立たないのが特長。
|
4109 |
株式会社サンテック ダストボックス。
|
4110 |
元旦ビューティ工業株式会社 廃ガラスびんを最大80%(重量比)含有して、焼かずにリサイクルしたブロックやタイル「エコクリスタル」(エコマーク商品)を出品。そのため、製造工程においてCO2を削減した本当の環境対応型製品である。ブロックである元旦アンブルには透水機能がある。
|
4111 |
富士システムパック株式会社/天昇電気工業株式会社 感染性産業廃棄物、感染性一般廃棄物専用容器ミッペール。医療廃棄物容器登録認定合格第一号で、今回新シリーズが登場。産業/建設廃棄物、特別管理産業廃棄物処理管理システム(LAN /WAN 対応。WindousNT4.0/2000版 Oracle9i 採用)。
|
4112 |
コダマ樹脂工業株式会社 雨水利用タンク:庭の草花への水やりや洗車など雨水を有効利用出来る。大型ゴミ分別収集容器:200L〜1200Lまで豊富な種類を有し、回収システムに合った容器を選択出来る。医療廃棄物容器:落しても割れない中空成形品。
|
4113 |
株式会社安田製作所 自動投入装置「COシステム」。底板全開「カンテナ」。廃棄物収集「コンテナ」。1斗缶プレス機「YD-18」。
|
4114 |
プラスチック・オムニウム株式会社 2輪・4輪キャスター付ごみ収集容器。2輪キャスター付90L〜340Lの7種類、4輪キャスター付500L〜1700Lの4種類。高密度ポリエチレンを材料とし射出成型法による製造故、軽量で耐衝撃性・耐久性が高い。資源ごみの分別と収集作業等の機械化に最適。
|
4115 |
日本フィルム株式会社 「労働災害防止型ごみ袋」上下安全グリップ付きごみ袋。「環境保全型水切りポリ袋」のびる水切りエコネット。「空缶ノーポイ運動推進ポリ袋」テープ付きエチケットパック。「食品専用止め菌シール付きポリ袋」テープ付ききれいパック。「ペット用携帯ごみ袋」お散歩パック。
|
4116 |
アロン化成株式会社 オフィス用古紙分別ボックス。分別ペール。機密古紙用キャビネット。業務用分別ペール、厨房ペール。大型ゴミ収集保管容器(ステーションボックス)、エコランドボックス。
|
4117 |
スミトランス・ジャパン株式会社 組立式1トンコンテナ。
|
4117-2 |
ニチウラ千代田屋 タイベック製防護服、化学防護服 ダイオキシン類ばく露防止用資機材、アスベストばく露防止用資機材。
|
4118 |
日新電機 プラズマ脱臭装置の実機展示及び産業廃水処理プラントの紹介。 |
4119 |
株式会社ヤマト |
4120 |
株式会社エコミート・ソリューションズ |
4120 |
東京工業大学 吉川研究室 分散型廃棄物ガス化発電(STAR-MEET)システムの紹介。展示:マイクロSTAR-MEET装置、高効率熱交換器、遠隔監視システム他。パネル:実証設備(小型、中規模)、協力メーカ開発機器等。
|
4121 |
宮城大学 「四ツ谷用水に関する基礎的調査・提案〜水辺空間再生へ向けて〜」「栗駒町・六日町商店街地区活性化案〜住み続けられるまちづくり〜」「陶郷の町」〜堤町の再活性化における建築の再生の可能性。「エコポラティブ」〜コーポラティブ方式の環境共生型集合住宅。
|
4122 |
東京大学先端科学技術研究センター 橋本和仁研究室 光触媒の主なる機能、酸化分解、超親水性を利用して開発中の製品、システムを5件展示。水膜形成による省エネシステム。有機塩素類を分解する土壌浄化システム。養液栽培における培養液浄化。ダイオキシン対策のための自動無毒化材料。海水殺菌装置。
|
4123 |
日本工業大学 キャンパス全域を対象としたISO14001認証取得と環境マネジメント活動への取組みとその初年度の成果。学生が主体的に構築した学生環境マネジメントの実践報告。国内大学No1、313.3kwの太陽光発電システムを設置しクリーンエネルギーで省エネ化。
|
4124 |
環境NGO アジア環境連帯 アジア環境連帯(ACE)の活動趣味及び紹介。ヨハネスブルグ環境サミット参加案内。WECUPナロジュクト及び提携団体の紹介。
サイ・ヒロコ環境パフォーマンス紹介。パネル、ビデオ展示他。
|
4125 |
中小企業総合事業団 容器包装リサイクル法、廃棄物処理法や化学物質排出把握管理促進法等の各種環境関連法に関するパンフレットや調査資料の展示・配布 環境安全対応専門員による法規制の内容や対応等に関する個別相談対応コーナー。
|
4126 |
東洋大学国際地域学部北脇研究室 開発途上国向けの適正技術に関する研究・開発を行っており、ベトナムの堆肥回収型最終処分場、ミャンマーの水供給プロジェクト、バングラデシュの地下水中のヒ素除去等に関する展示を中心に開発途上国の環境衛生全般についての情報を提供する。
|
4127 |
東京大学生産技術研究所安井研究室 |
4127 |
首都圏電気電子リサイクルセンター事業協同組合/市民参加型リサイクル推進協会 組合:家電分解処理。市民フリーワーキングアルバイト。機器取扱役務サービス前売券。参加市民への催しもの。事業のネットワークシステム構築。東大生研安井研:社会的受容性獲得のための情報伝達技術の開発。NPO・市民参加による使用済み製品の手分解処理システムの開発。
|
4128 |
慶応義塾大学 経済学部山口光恒研究会 地球温暖化問題と廃棄物問題に関して、多角的な視点から検証し実現可能な解決策の提案を目指して研究している。今回の展示会では、家電リサイクル・容器リサイクル・自動車リサイクル・産業廃棄物問題に関する我々の研究を発表する。
|
4201 |
西華産業株式会社 排水設備散気管OHR式ラインミキサー、超高性能スタティック型OHRラインミキサー、OHR式浮上分離装置、ポータブル水質測定器PASTEL UV、超省エネ型水処理用攪拌機オロイド、電磁式配管スケール付着防止装置スケールクリーン他。
|
4202 |
ウエスターン・トレーディング株式会社 ヴィルトフェルナー シャフトレス・スクリューコンベヤ キニーストレーナー。
|
4203 |
株式会社カイスイマレン ホテル、病院等のゴミの量にあわせて選択できる大型ゴミ収納箱。収納量も300L〜3400Lと品数も豊富、景観を考慮して選べる。ポリエチレン製のジャンボコンテナは、軽くて丈夫。又底面が全開するので、積み降しが楽に出来、作業効率もアップ。
|
4204 |
新東工業株式会社/新東ブレーター株式会社 廃水窒素除去装置。メタノールセンサー。蓄熱燃焼酸化式排ガス浄化装置。
|
4205 |
環境鉄道「経営者同友会」 廃棄物の鉄道輸送、船舶輸送輸送システムの紹介。NPO法人ジェマックの紹介。
|
4206 |
有限会社小川自動車 圧縮空気をエネルギー源とした強力空気搬送機。従来ポンプとして搬送が困難であった固体・粉体等を搬送することが可能。
|
4207 |
日本海洋株式会社 発泡スチロール減容処理機:「スチロールポスト」SPB-20、「スチロールポスト」SPB-40。
|
4208 |
株式会社ワンウィル 自立式コンテナーバッグ。
|
4209 |
株式会社エムシービー 医療廃棄物処理容器、産業廃棄物処理管理システム、マニフェストをはじめとする産業廃棄物処理に関する備品等、産業廃棄物処理をトータルサポート。
|
4210 |
株式会社瑞穂 コンテナ自体が動力を持ち、単独作業。しかも脱着可能なパッカーコンテナ「プレスコンテナ」。その他、コンテナをはじめ環境関連機材を多数出展。
|
4211 |
山崎産業株式会社 屋外用廃棄物リサイクル分別回収BOX、屋内用廃棄物リサイクル分別回収BOX、リサイクル用分別回収システムカート、廃棄物二次保管庫。
|
4212 |
四国化成工業株式会社 高活性微生物剤「ハイポルカシリーズ」、活性汚泥トラブル解消用薬剤「パワーフロックシリーズ」・「バルハンターシリーズ」、速効性強力脱臭剤「渓流K シリーズ」、余剰汚泥低減化薬剤「オーディライトシリーズ」。
|
4213 |
東京コーキ株式会社 MTCD型振動スパイラル冷却乾燥装置。
|
4214 |
広和エムテック株式会社 浮上油回収装置「ミニスキマー」。浮上物回収装置「スクープロボ」。固液回収分離装置「SLブンリキ」。厨房排水用(油回収)生ゴミ処理装置「ゼロコンポ」。
|
4215 |
ユニバース開発株式会社/昭和環境システム株式会社 水質浄化や汚泥削減のための産業排水用ウォータートリートシリーズをはじめ、消臭用バイオから湖沼浄化用バイオまで。また、画期的なグリストラップ用最新システムから油吸着剤まで幅広く扱っており、多孔質セラミックスを使用した排水処理施設の提案も行なる。
|
4216 |
株式会社環境科学コーポレーション 脱水汚泥や廃液等の多含水廃棄物減容装置「真空乾燥システム」。
|
4217 |
戸田工業株式会社 活性フェロキサイドTICによる環境ソリューションシステム:飛灰中ダイオキシン類処理システム、排ガス中ダイオキシン類抑制システム、土壌・地下水浄化処理システム、環境調和型プラスチック製品群、その他。
|
4218 |
株式会社前島工業所 「クスクス焼却炉」MS-1400KAは「半乾留・負圧燃焼方式」によりダイオキシン類の発生を抑制し、3.9m3の廃棄物を安全に燃焼させる。MS-J500は投下装置ME-100を装備し、小型ガス化炉では困難とされた間欠投入が可能。
|
4219 |
川鉄マシナリー株式会社 小型乾留ガス化炉。プラスチック・ゴムなどを混合処理しても、ダイオキシン類の測定値は規制値を下廻る。加えて黒煙や悪臭もない。本年12月改訂の廃掃法の構造基準も適合済。能力別(18〜90kg/時)に4タイプ有。うち2タイプは設置届出不要。
|
4220 |
株式会社日向製作所 蒸気間接加熱・熱風併用型乾燥装置「疾風」。白金触媒式消煙・脱臭装置。
|
4221 |
株式会社パナ・ケミカル 発泡スチロール再生処理機エコロボエース及びリサイクルシステム。廃プラスチック粉砕機及びリサイクルシステム。
|
4221 |
株式会社名濃 発泡スチロール減容システム「エコロボエース」。発泡スチロールペレット化システム。三軸破砕機。
|
4301 |
日本システム企画株式会社 「NMRパイプテクターR」は、空調冷温水管、給水・給湯管の外部に設置して配管の赤水・赤錆を防ぎ配管強度を向上させる配管更生赤錆防止策装置。配管の切断工事・断水工事を必要とせず、ランニングコストも不要。
|
4302 |
大一産業株式会社 「URI」方式による斬新排水処理システム。特殊イオンガスが有機・無機物を短時間に分解する排水処理システム。排水処理工程で多量に発生する産業廃棄物・ランニングコストを大幅に削減する21世紀型の全く新しい排水処理システム。
|
4303 |
株式会社海青 建設汚泥のリサイクル製品(再生砂・焼成骨材・再生土)汚染土壌の無害化処理技術及び品質管理。
|
4304 |
株式会社ジェイシーエヌ 濃縮複合活性酵素「エンヴァイロザイン」は、安全無害・ノンバクテリア。生態系を崩さず原住バクテリアの増殖活性化により、水質浄化・土壌改良・悪臭除去等の多分野で効果を発揮。大規模設備不要でコストと場所の問題も解決。
|
4305 |
須藤建設株式会社 廃プラをリサイクルした中空体楕円ボールを濾材に使用し自然バッキによりBODやSSを除去し目詰まりのしにくい排水処理システム。防水処理システムはU字溝と浸透装置を地下に埋設して排水機能を求め、排水機能を応用した汚濁物の除去が可能な画期的な工法。
|
4306 |
三友工学株式会社 蒸気ジェット式USSドライヤーモデル20:超音速ジェット噴射機を乾燥に応用した最も効率の高い気流乾燥機。衝撃波による運動エネルギーで解砕しながら過熱蒸気と瞬時に熱交換される新型乾燥装置。
|
4307 |
創生ワールド株式会社 「創生水」:洗剤を使わず、排水を汚染することなく油汚れが落とせる水。常温常圧においてダイオキシン分解もできることがデータとして実証済み。しかも人の健康に寄与する「活性水素水」。ブースにて試飲サービス。
|
4308 |
エヌ・ティ・ティ・オートリース株式会社 移動型余剰汚泥処理自動車:IT技術を活用したトータルソリューションの提供。処理作業の効率化。有機性余剰汚泥発生の削減。悪臭の除去。
|
4308 |
株式会社プリオ バイオエンジン(処理機能向上装置、悪臭除去、生ゴミ液化消滅、有機余剰汚泥減量、コンパクトで工事が簡単)1台で5機能。既存の排水処理槽に半日で取付け完了、ゼロワン(微生物選択的増殖資材)、生ゴミ液化処理槽、バイオトロン(油脂分解触媒セラミック)。
|
4309 |
エコメルツ手法協会 「エコメルツ手法」は発泡スチロールやポリスチレンを特殊な装置等を使用することなく、エコメルツ溶剤によって確実に減容・リサイクルを行う循環型リサイクルシステム。加えて蒸散型生ゴミ(有機物)処理装置も紹介。
|
4310 |
アイン・エンジニアリング株式会社 廃棄物を処理するリサイクル技術ではなく、廃棄物を廃棄物と呼ばせない、廃棄物を出さない技術を持っている。高品質・高付加価値で市場性ある製品を産み出し、地球環境を再生する技術、人の安全を守る技術をテーマに開発を続け、新たな市場を創造する。
|
4311 |
ピートソーブジャパン株式会社 100%純粋、自然が恵んだ産業油剤吸収・吸着材、強力な吸収・吸着作用、ピートソーブは自重1kgに対して約8Lの油を吸収・吸着する。石油製品が染み込んだ土地に対してピートソーブを混ぜることによりピートソーブ中に捕われ二酸化炭素に分解され、自然に帰る。
|
4312 |
カリフォルニア州政府 対日輸出希望の環境関連カリフォルニア企業のうち、約20社の技術・製品・サービスを紹介。(例:土壌汚染分析・評価・浄化、廃水処理、水浄化、廃棄物処理、大気汚染コントロール、バイオレメディエーション、その他エコプロダクツなど)
|
4313 |
エコサイクル株式会社 バイオ技術を用い、トリクロロエチレン、石油化学製品、ダイオキシン、六価クロムなどを1〜3年間の工期で環境修復。分解菌固定化ポリマーによる工場廃水処理システム。有機バイオ肥料。
|
4314 |
トキコテクノ株式会社 地下タンクの腐食診断と設備保全サービスに関するパネル展示。ディスプレイでは、超音波による地下タンク腐食診断と微弱電流により腐食をストップする電気防食を放映。パネルでは、この二つに加え、土壌サンプリング腐食診断、土壌分析、土壌改良を紹介。
|
4315 |
アオイ環境株式会社 「環境総合コンサルティング実施中」環境技術:環境調査、環境アセスメント等。環境経営:ISO14001・9001認証取得支援、廃棄物、リサイクルシステム構築、ゼロエミッション、環境セミナー等。
|
4316 |
有限会社大都技研 グリス・ECOはシンク形状のため最上流部での混油廃水対策が行え、分解するのではなく流してしまう前に油の分別回収をし、油分を99%除去することが可能。同時に回収した油がリサイクル資源として利用できる。脱バイオ・脱グリーストラップの製品。
|
4317 |
株式会社やぶうち商会 水中掃除機バキューム式アクアクリーナー「環流」。
|
4318 |
大起理化工業株式会社/Eijkelkamp Agrisearch 採土器類、ダイバー(水位計)、土壌用pH/ECメータ、小型水中ポンプ、低質採泥器、ベイラーサンプラー(採水器) 土壌酸素計、小型堆肥化実験装置、汚水処理小型実験装置 土色帳、ハンディサーモグラフィ、土壌水分計。
|
4319 |
ライト工業株式会社 地盤改良工事に取り組んできた技術をベースに土壌汚染修復業務に参入し、それ以来数多くの環境関連調査・修復工事の実績を積み重ねている。
|
4320 |
株式会社アクトリー ダイオキシン類対策法適合廃棄物焼却設備、MIT-B型、KHPL-B型のフローと写真を展示。外熱式還元無害化炉、真空脱水乾燥機の可搬式設備の展示。その他リサイクル設備、環境修復機器のフローと写真を展示。
|
4321 |
財団法人しまね産業振興財団 島根県内の企業が開発した環境関連製品(固液分離装置、空間洗浄システム、汚水排水再生処理装置、プラスチック粉砕機等)の展示・PRを行うほか、この他の県内企業の開発製品も情報を提供。
|
4321 |
株式会社渡部製鋼所 プラスチック用二軸破砕機。PC1006型(7.5kw)ロータリープッシャー付。
|
4321 |
益田クリーンテック株式会社 集塵作業台(クリーンテーブルシリーズ)。ドライクリーンテーブル:一般粉塵作業対応タイプ。マグネットクリーンテーブル:金属粉塵作業対応タイプ 特徴・高性能集塵・メンテ容易・移動式。
|
4321 |
株式会社研電社 固液分離装置。
|
4321 |
日本キレート株式会社 「バイオリアクター」:有効な微生物を簡単に培養ができる(48時間)装置。培養液を20倍稀釈して花弁野菜果樹類に幹又は葉面に散布か注入すると安全で安価な液肥ができる。
|
4321 |
有限会社クリーンアクア研究所 空間洗浄システム「フォーレ」:竜巻きの原理を応用した水破砕方式のマイナスイオン発生システム。空気より軽い水の粒子で、空気中の有害物質(悪臭等)を除去し心地よい風の爽快感をお届けする。
|
4321 |
ビー・ビー・ダブリュ株式会社 土のう製作器「ビー・ビー・ワーカー」。
|
4321 |
有限会社制電工業 排水リサイクル装置「ウォーターロボコン」。
|
|